最新更新日:2024/05/27
本日:count up284
昨日:115
総数:981539
緑が美しい時季になりました。子どもたちもいろいろ植物を植えています。

第57回 卒業証書授与式

 暖かな日ざしのもと、お見送りのアーチをくぐり、名残惜しさを感じながらも、笑顔で元気に旅立っていきました。
 ご卒業、おめでとうございました!
 中学校でも、自分のよさをいかし、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

第57回 卒業証書授与式

 最後の学級活動の後、皆で記念写真を撮りました。
 今年度から、卒業証書が変わり、入れ物もバインダータイプの素敵な感じになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第57回 卒業証書授与式

 最後に、全員舞台に並び「春風の中で」を合唱しました。

♪ 今あなたに伝えたい「ありがとう」
心がくじけても あきらめないように 信じて進むこと
まだ見えない 未来に向かい 一歩ずつ 一歩ずつ 歩いていく ♪

 今の心境が込められた素敵な歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

第57回 卒業証書授与式

 舞台裏には、入場してくる卒業生に向けて、担任から応援のメッセージが貼ってありました。
画像1 画像1

第57回 卒業証書授与式

 入場から卒業証書授与です。ほどよい緊張感で、凛々しく行うことができました。
 その後、式辞、別れの言葉と続きました。別れの言葉の途中には、おうちの方にお手紙を渡しに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第57回 卒業証書授与式

 子どもたちの気持ちがこもった温かい良い式となりました。保護者の皆様、本日はおめでとうございました。
 式の始まる前の教室の様子からご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ご卒業おめでとうございます

 子どもたちの門出を祝うにふさわしい、とても良い天気となりました。
 卒業生が作成したドリームマップが式場に掲示してありますので、お帰りの際にはお持ちいただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

 17日(金)に4・5年生で卒業式準備をしました。外回りや靴箱、式場などとてもきれいになりました。準備万端です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日の給食

 今日の給食は、赤飯・ふだま汁・鶏肉のてりかけ・白菜の昆布あえ・牛乳・いちごと豆乳のクレープで、6年生卒業前のお祝い給食でした。
 6年生の教室をのぞくと、小学校最後の給食をみんなで楽しく食べていました。中学校でもたくさん食べて、元気に学校生活を送ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立つ鳥跡を濁さず

 6−2学活
 昨日は、タブレットを次の学年に引き継ぐために、今までに作ったデータを全て消去しました。「あ〜」と少し寂しそうでした。
 今日は、1年間使った、教室を皆できれいにしていました。刻一刻と時間が流れていきます。片付けをしながら、気持ちの整理もしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

スクラッチでプログラミング

 5−3算数
 スクラッチを使って、多角形を描く命令を考えます。最初は、ICT支援員さんと一緒に意味を考えながら行い、発展問題では、表示された「図形」を描くようにプログラミングをします。もとになる図形の形(正方形)を何度回転させて、何回描かせるかがポイントです。試行錯誤しているうちに、命令の出し方が分かってきたようです。頭の中もグルグルと回っていました。
画像1 画像1

個々の課題

 4−2算数
 自分で決めた今日の課題が終わると、4年生もドリルパークに取り組んでいました。TTですので、分からない問題があるとすぐに質問できます。在校生も今年度、残すところ3日となりました。来年度、スムーズに新しい学習に入れるように、総復習ですね。
画像1 画像1

熱量が違う

 3−3算数
 まとめの問題に取り組みました。必死に解いています。難しい問題は解説が入ります。プリントの最後に担任からのメッセージが書いてありました。がんばれ!
画像1 画像1

手作り問題

 2−3算数
 自分たちで作った問題を解き合います。難しいものから簡単なものまで様々です。学年末なので、ドリルパークの問題もたくさん進み、「レジェンド」に到達している人が大勢いました。ちなみに、レジェンドになるには、何回も解かなくてはいけないそうです。
画像1 画像1

自分たちで

 1−1国語
 ありがとうの手紙を一生懸命に書いていました。自分の好きな絵も描いて、プレゼントするつもりのようです。ちょうど担任が物を取りに行っていないときにおじゃましましたが、自分たちで考えて工夫しながら書いていて、頼もしく思いました。
画像1 画像1

読み聞かせ 最終回

 担当者が変更になったクラスの一人一人に、メッセージを書いてくださる心遣いもありました。1年生は大型絵本の片づけを一緒に行いました。葉っぱの会の皆様との交流が子どもたちの楽しみとなっています。
 1年間、本当にありがとうございました。来年度も本が好きな子どもたちが増えると良いと思います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 最終回

 今年度の読み聞かせも最後の日を迎えました。「今日は何のお話かな?」と葉っぱの会の方が持っている本を最初のあいさつのときからじっと見ていて、始まりとともに「今日は、○○だね!」と嬉しそうに話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式予行練習

 修了式の後、予行練習を行いました。マスクの着脱のタイミングの練習も行いました。最小限の練習時間ではありましたが、一通り通すことができました。今日も凛とした態度で臨むことができていましたので、当日は立派な式ができることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修了式

 本日、6年生は修了式を行いました。修了証書を代表に渡しました。
 卒業式に向けての心構えや成長した立派な姿を見せるには、どうするとよいかについて一人一人が考えて行動してほしいということを伝えました。また、「自分次第で未来は変わる。よりよい自分をめざしてがんばってほしい」というお話をしました。
画像1 画像1

3月16日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、愛知の米粉パン・ポークビーンズ・ひじきサラダ・いちご・牛乳でした。
 いちごの表面にはたくさんのつぶつぶがありますが、これは「実」です。1粒のいちごに200個から300個の実が集まっています。「実」だと思って食べているのは、実際は茎の先端の花床という部分が膨らんだものです。甘くておいしかったですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食最終日
3/24 修了式
3/25 学年末休業(〜31日)

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995