最新更新日:2024/06/20
本日:count up160
昨日:201
総数:776478
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

2022年9月5日(月)授業スナップ

さくら組・・・野菜の収穫

ミニトマト、トウモロコシ、ゴーヤ、ピーマンなど、学級の畑で収穫した野菜をよく見て絵にかき、切り抜いて台紙に貼りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2022年9月5日(月)授業スナップ

6年1組・・・体育

表現運動「つなぐ」の「肩倒立」「ブリッジ」などの動きを一つずつ確認していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年9月5日(月)授業スナップ

5年2組・・・社会

米作りの盛んな地域について、写真や地図から土地の様子を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年9月5日(月)授業スナップ

5年3組・・・学級活動

2学期のクラスの係決めをしています。いろんな係に挑戦してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年9月5日(月)授業スナップ

6年2組・・・道徳

「世界人権宣言」について知り、そこからどんなことが学べるか話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年9月5日(月)授業スナップ

6年3組・・・体育

表現運動「つなぐ」の動きを、映像で確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年9月5日(月)授業スナップ

5年1組・・・体育

表現運動「つなぐ」の動きを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年9月5日(月)身体測定と保健指導

2年3組・・・上手な話の聞き方

インタビューごっこを通して、「目を見て」「うなずきながら」など、お互いに質問し合いながら上手な話の聞き方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年9月5日(月)授業スナップ

2年2組・・・国語

「ことばでみちあんない」の挿し絵を見ながら、目的地までの道案内の仕方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年9月5日(月)授業スナップ

2年1組・・・図工

「ふしぎなたまご」の中から出てきる世界をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年9月5日(月)授業スナップ

1年2組・・・国語

詩「いちねんせいのうた」を読んで、空に漢字の「一」という字を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年9月5日(月)授業スナップ

1年1組・・・国語

平仮名、片仮名に続き、今日から初めて漢字を習います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年9月5日(月)授業スナップ

3年3組・・・国語

詩「夕日が背中を押してくる」を音読し、感想を話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年9月5日(月)授業スナップ

3年3組・・・国語

「山小屋で3日間すごすなら何を持っていくか」について話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年9月5日(月)授業スナップ

3年1組・・・算数

長さの単位「Km]について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年9月5日(月)授業スナップ

4年3組・・・国語

「忘れ物」、「ぼくは川」詩を、ノートに視写していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年9月5日(月)授業スナップ

4年2組・・・社会

47都道府県の位置と名前をおぼえ、正しく漢字で表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年9月5日(月)授業スナップ

4年1組・・・国語

詩「ぼくは川」を音読していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年9月2日(金)給食スナップ6

久しぶりの給食、しっかり味わっていただきました。

暑い中、作ってくださった調理員さんに感謝です。

2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年9月2日(金)給食スナップ5

カレーとごはんをおかわりしている子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式 一斉下校 校内点検
3/25 学年末休業(〜31)
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160