最新更新日:2024/06/10
本日:count up35
昨日:220
総数:774719
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

2023年5月11日(木)航空写真3

東の空から、セスナ機が姿を見せました。

校庭の周りをぐるっと旋回しながら、写真を撮っていきました。

取り終わった後、全校児童で「バイバーイ」と手を振ったら、セスナ機は、翼を左右に揺らしながら、頭上を通過していきました。

みんなで作った人文字が、どんなデザインになったのか、楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年5月11日(木)航空写真2

10日、航空写真を撮りました。
飛行機が来る前に、まずカメラマンさんが、屋上から撮影してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年5月11日(木)授業スナップ

1・2年生・・・合同体育

運動会の表現の練習をしています。

入場から整列、隊形移動も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2023年5月10日(水)航空写真撮影

画像1 画像1
今日は航空写真の撮影がありました。
どんな写真になるのか楽しみです。

2023年5月8日(月)今日の1年生3

体育

教室でダンス動画を見ながら、振りの確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年5月8日(月)休み時間スナップ2

ドッジボール、サッカーなどでも、たくさん遊んでいます。

鉄棒の練習を頑張っている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年5月8日(月)休み時間スナップ

ブランコ、すべり台、うんていなど、遊具は人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年5月8日(月)休み時間

五月晴れの空の下、休み時間は外で遊んだり、育てている植物の水やりや観察をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年5月8日(月)授業スナップ3

3年生・・・国語

新出漢字の練習をしています。
読み、書き順、意味、使い方も学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年5月8日(月)授業スナップ2

3年生・・・算数

割り算の計算問題を解いています。

できたら、黒板にも書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年5月8日(月)今日の1年生2

算数

教科書のさし絵を見て、「5といくつ」の勉強をしていました。

「5と2で7」「5と3で8」というように、5を一つのまとまりとして数えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年5月8日(月)今日の1年生

算数

5から10までの数字を練習していました。

「8」や「9」が難しいですが、何度も書いておぼえていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年5月8日(月)授業スナップ

2年生・・・算数

文章題を読み、式を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年5月8日(月)授業スナップ

5・6年生・・・合同体育

さわやかな風の中、合同で運動会の練習を行います。

かけ声も大きく、準備体操をしっかりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年5月8日(月)全校集会

今年度、初めてZoomによる全校集会を行いました。

児童会役員が司会をつとめます。

校長講話

1.水野祭りについて(クイズ:どうして5月3日に水野祭りを行うのでしょうか)

2.新型コロナウイルス感染症の対応について

3.150周年記念航空写真について

4.運動会について
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年5月3日(水)水野祭り5

水野祭りポスター・習字作品コンクールの表彰がありました。

おめでとうございます。

盛況のうちに第34回水野まつりは終了いたしました。

ご来場の皆様、運営の皆様、ありがとうございました。

地域のお祭りに児童や、卒業生が楽しく参加している様子を見ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年5月3日(水)水野祭り4

この春からの新メンバーで、「聖者の行進」をはじめ4曲を演奏しました。

お客さんから大きな拍手をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2023年5月3日(水)水野祭り3

水野小学校金管バンド部の演奏です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年5月3日(水)水野祭り2

小学生や、卒業生がたくさん遊びに来ています。

水野小学校金管バンド部、水野中学校吹奏楽部の演奏がステージで行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年5月3日(水)水野祭り

お狩場太鼓の演奏で、水野祭りが始まりました。

体育館で水野小学校PTAが、射的、輪投げをしています。

校庭で水野中学校OB会が、スーパーボールすくいやおにぎりの販売をしています。

ぜひ徒歩でお出かけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/11 5限日課
5/12 眼科検診(全) 学費振替日
5/17 アルミ缶回収
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160