最新更新日:2024/06/22
本日:count up1
昨日:156
総数:546990
第2ステージ「挑戦」 6月3日〜8月26日

班別研修

画像1 画像1
さっそくお目当てのものをゲット!

タクシー研修に出発

画像1 画像1
朝食を食べ終わって、いよいよタクシー研修に出発します。
ロビーで運転手さんとご対面!

京都三日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日とは打って変わって清々しい朝を迎えました。

二日目の夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
遅くなりましたが、二日目の夕食が終え、各部屋で就寝準備をしています。
終日雨天での学級別コース実施でしたが、生徒たちは工夫してより良い1日にしようと努力していました。
明日はお楽しみのタクシー研修です。

1組 北野天満宮にて

画像1 画像1
雨の中、集合写真が撮れました。

3組 伏見稲荷にて

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の伏見稲荷はなかなか大変です。

2組の作品紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
千春先生が選んだ作品

5組八ツ橋作り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
残念ながら賞味期限が本日中ということで持ち帰ることはできません。

5組 八ツ橋作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だいぶ八ツ橋らしくなってきました。

2組 練り切り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組の隣で2組が練り切り体験をしています。

5組 八ツ橋作り

画像1 画像1
画像2 画像2
八ツ橋作りの体験が始まります

6組 和菓子作り

画像1 画像1
画像2 画像2
6組も和菓子作りに取り掛かりました。

5組も北野天満宮のご祈祷終了

画像1 画像1
画像2 画像2
足を痺れさせながらも耐えました。

4組 伏見稲荷神社^_^

画像1 画像1
画像2 画像2
学級別コースも残すところ僅かとなりました。

6組も北野天満宮へ

画像1 画像1
画像2 画像2
6組も北野天満宮にてご祈祷を済ませました。

2組 北野天満宮

画像1 画像1
画像2 画像2
学問の神様に学級全員でご祈祷しました。

3.4組 金閣寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の中の金閣寺も光っています。

3組 ようやく昼食へ

画像1 画像1
いいシチュエーションです。

1組 和菓子作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組も和菓子作りに取り組みました。

3組 龍安寺

画像1 画像1
画像2 画像2
龍安寺にて石の数を数えています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073