最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:214
総数:546111
第2ステージ「挑戦」 6月3日〜8月26日

7月27日(木) 部活動紹介 陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏の暑さの中で、陸上競技部では量よりも質を求める練習を続けています。スターティングブロックの位置やフォームなど一本走るごとに確認をして改善していきます。

※写真は昨日の様子です

7月27日(木) 部活動紹介 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカー部は地域部活として、南中と合同チームになっています。夏休み中は一緒に練習をして、連携を高めていきます。

※写真は昨日の様子です

7月27日(木) 部活動紹介 ホッケー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年度、全国大会に出場することを目指し、2年生を中心に活動が始まりました。毎日の練習に地道な取り組み、実力をつけていきます。

※写真は昨日の様子です

7月26日(水) 部活動紹介 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 吹奏楽部は28日の吹奏楽コンクールに向けた最終調整に入っています。33名の3年生を中心に県大会出場を目指して練習を積み重ねてきました。支えてくれたすべての人への感謝を込めて最高の演奏を作り上げます。

中体連速報 柔道

静岡県大会

個人戦準々決勝 惜敗

精一杯力を尽くし、県大会5位となりました。
応援ありがとうございました。

7月26日(水) 部活動紹介 芸術部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 芸術部では湧水祭で使う横看板とシンボルマークの作成を行っています。分担をしながら丁寧に仕上げています。横看板、シンボルマークの担当ではない部員は個人作品の作成に取り組んでいます。

7月26日(水) 部活動紹介 パソコン部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコン部では、統計グラフコンクールに向けて資料を集めたり、アンケートを作成したりしています。調査したことをわかりやすく提示するためのグラフづくりを進めています。

中体連速報 柔道

画像1 画像1
画像2 画像2
静岡県大会
個人戦1回戦 勝利

女子ソフトテニス部県大会 個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
三島市立錦田中のペアに2-4で惜敗。
5セット目はデュースゲームをものにしただけに、惜しかったです。

女子テニス部県大会 開会式

画像1 画像1
個人戦の開会式が始まりました。
本校から1ペア出場します。

中体連速報 サッカー部

県大会1回戦

vs吉原第一中(富士地区1位)  惜敗

0-0でPK戦までもつれ込みましたが、一歩及びませんでした。
暑い中、最後まで全力で戦った生徒に大きな拍手を送りたいと思います。

7月25日(火) 清水町教育研究集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 清水町地域交流センターで清水町教育研究集会が開催されました。清水町の教育が目指す方向性を、清水町内公立の幼稚園・小学校・中学校の全教員で確認しました。
 講演会では絵本作家の宮西達也さんのお話を聞きました。「感動で子供を動かすこと」「キラキラした姿を子供に見せること」など、教育に携わる中で必要になる考え方を教えていただきました。また、宮西さんに読み聞かせをしていただきましたが、教職員の気持ちを引き込む話し方で、今後の読み聞かせや授業づくりの参考になりました。

 余談になりますが、清水中から地域交流センターまで徒歩で行きましたが、暑さが非常に厳しかったです。この何倍もの距離を毎日通う生徒のことを考えると頭が下がります。登下校中も水分補給や休憩をいれながら、体調管理に努めてほしいと思いました。

7月24日(月) 三者面談

画像1 画像1
 3年生はすべてのご家庭と、1・2年生は希望したご家庭と三者面談を行っています。3年生は進路の具体的な方向性についてを相談しました。1・2年生は、学校と家庭の様子を伝え合ったり、今抱えてる悩みについて相談したりしました。

7月24日(月) サマースクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに学校で勉強したいと希望する生徒を集めてサマースクールを行っています。日本語指導、2年生、1年生の3つのグループに分かれて、部活前の1時間を使って学習を行いました。日本語指導ではボランティアの方やALTなど多くの人数で丁寧に指導がなされました。2年生、1年生のメインは自習です。一人ひとりが自分の課題に集中して取り組むことで学習する雰囲気が生まれ、勉強がはかどっていました。

7月21日(金) 明日から夏休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み前最後の授業が終わりました。子供たちの表情からウキウキした気持ちが伝わってきます。ニュースなどでは連日、熱中症、交通事故、水の事故など健康と命に関わる出来事が報道されています。自分の身は自分で守りながら楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

7月20日(木) 学習委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の問いフェスティバルでは、成人年齢が20歳から18歳に下げれたことについて書かれた新聞記事から問いを立て、学級で話し合いました。その問いフェスティバルで出された意見の中で、みんなが「いいね!」と思った回答を2階渡り廊下に掲示しました。
 クラスで話し合うことで、同じ記事を読んでもそれぞれ異なる視点で考えていることがわかりました。たくさんのものの見方を知ることで生徒はどんどん視野を広げています。

7月19日(水) 湧水祭係会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後、夏休み前に準備が必要な係が湧水祭の係会を行いました。夏休みが終わったら、1カ月で湧水祭になります。カレンダーを見るとまだ早いようでも、準備をする時間は限られています。時間を有効に使いしっかりと湧水祭をつくっていきましょう。

7月19日(水) 薬学講座 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の学活では、学校薬剤師さんと沼津警察署サポートセンターの方をお招きして薬学講座を行いました。違法薬物について正しい知識を教えていただくとともに、代表者のロールプレイを通して薬物等を勧められたときの断り方を学びました。

7月19日(水) 学活 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は学活の後半に体育館に集まって学年集会を行いました。まず最初に10月12日に行われる合唱コンクールの発表順を決めました。全員参加のジャンケンで勝ち残った人数が多いクラスから順番が書いてある紙の入った封筒を選びました。
 その後、生活担当の教職員から夏休みの生活についての話がありました。教職員が前に立つと、それまでの楽しむ雰囲気から真剣に話を聞く雰囲気に一瞬で変わりました。こうした切り替えができることも今の清水中の素晴らしさだと思います。生活担当からは、やはり「命の大切さ」と正しく「判断することの大切さ」について話がありました。聞いた話を生かして有意義な夏休みにしてほしいと思います。

7月19日(水) 学活 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は学活の前半の時間を使って体育館で学年集会を行いました。学年プログラム委員会が司会になって入学してから今までの振り返りと夏休みに取り組みたいことについて話し合ったり、生徒の代表が発表したりしました。生活担当の教職員からは、校長先生がお話になった「命を大切にすること」を常に心にとめて生活してほしいことが伝えられました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073