最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:43
総数:464134
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

6年生 日光TGG移動教室 その20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頭も体もたくさん使って疲れたようですが、お風呂に入ってさっぱりしたようです。夕食もみんな完食しました。好き嫌いがあっても最後までしっかりとよく食べる子供たちです。ふだんからの食に対する姿勢が表れています。素晴らしいです。マナーもよく立派です。

今日の給食

5月24日 献立

和風サイコロステーキ丼
すまし汁
さくらんぼ

今日は、「旬のさくらんぼを食べよう!」がテーマの給食でした。
給食では、旬の食材を取り入れるようにしています。今回は、さくらんぼを使いました。
子供たちは、今日の献立を楽しみにしていたようで、朝から「ステーキ丼にさくらんぼ〜♪」とルンルンでした。

三宅島産:にんにく・だいこん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月23日 献立

磯おこわ
さっぱりサラダ
たけのこのすまし汁
牛乳

今日は、「おこわを知ろう」がテーマの給食です。
おこわと聞いて、もち米を使っていると知っている子が多くいました。低学年の子の中には、いつもと違う食感に驚いている様子もありました。
おこわの中に入れたいんげんは、三宅島産でした。とてもきれいで、おこわの食感のアクセントになりました。
1年生は、全員で食缶を空に出来ていました。いつもより少し食べやすそうな印象でした。
3枚目の写真は、野菜の温度を測っている様子です。加熱するものは必ず温度を確認し、衛生管理をしています。

三宅島産:いんげん・きゅうり・だいこん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究分科会1

5月24日(水)

本日は子供たちの下校後、研究分科会を行いました。
低学年分科会、中学年分科会、高学年分科会に分かれ、4月からの子供たちの変容や課題、これからの取り組みについて話し合いました。
どの分科会でも活発な話し合いが行われ、子供たちについての情報共有や、子供たちの力をさらに高めるためにどうしていくか考えることができました。

三宅小学校の教職員が一丸となって子供たちの力を高めようとしている意識が伝わってくる時間でした。
今後は研究授業を行い、講師の先生から指導を受けてより良い学習指導を目指していきます。
画像1 画像1

6年生 日光TGG移動教室 その19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のアクティビティは、コマ撮りのアニメーション制作でした。

コマ撮りアニメーションがどのように作られているのか、また、どんな動きができるのかを様々な動画を見ながら学習しました。グループごとに役割分担をしながら紙コップにキャラクターを描き、その紙コップを連続して撮影し、コマ撮り映像を作りました。出来上がった作品をグループごとに発表しました。担当する先生からは、出来上がった作品のおもしろさやみんなのチームワークがよかったことを褒められました。

6年生 日光TGG移動教室 その18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は、アクティブイマージョン・エリアでの活動になります。クリエイティブなプロジェクトを協同的に行います。

まずは、Sound effect。ある効果音を聴いて、なんの音かを考えるところから始まりました。さらに、グループごとに動画に合う効果音を作り出すという課題が与えられました。ペアで二つの道具を使い一つの効果音を創り出し、グループで動画に合う効果音を完成させます。相談する時も、全て英語です。想像力を働かせて、試行錯誤を繰り返しながら、真剣に活動しています。

6年生 日光TGG移動教室 その17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前のプログラムを終えて、ランチタイムです。
午後に備えて、みんな黙々と食べています。

6年生 日光TGG移動教室 その16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中最後のアクティビティは、Science Labです。
反対側の岸へ行きたいが、このままでは行けない。この問題に対しての解決方法を出し合い、グループごとに考えて、それを試してみて、解決することがミッションです。

6年生 日光TGG移動教室 その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レストランでの様子です。
一人一人注文したい料理を、メニューから選び、店員に英語でオーダーします。何を注文するかをグループで話したり、エイジェントとのやり取りをしたりして、決定します。さて、無事にオーダーできたでしょうか。

6年生 日光TGG移動教室 その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初のアトラクションは、TGG Airlines。
飛行機に乗って目的地へ。
機内、お土産、レストランなどそれぞれのシチュエーションが用意されています。そのシチュエーションで働く人と会話をします。エージェントは、案内役としてコミュニケーションのサポートをしてくれます。もちろん、そのサポートも全て英語です。子供たちは、なんとか答えようとグループで協力して解決していきます。真剣そのもの。

6年 日光TGG移動教室 その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
TGGに到着しました。
記念撮影をした後は、グループごとに担当のエージェントとご対面。
自己紹介をしながら、30分程のアイスブレイクをしました。ゼスチャーで乗り物や動物を表現して、その答えをみんなで考えて英語で答えます。もちろんオールイングリッシュです。最初はやや緊張していた子供たちでしたが、すぐにリラックスしたようで、楽しく活動が始まりました。

6年生 日光TGG移動教室 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食の時間です。
全員完食。しっかりとよく噛んで、味わって食べていました。

食堂には、他の小学校の皆さんもいました。三宅小以外にも、神津島と新島からも来て宿泊していました。

6年生 日光TGG移動教室 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員元気に朝の会です。少し眠そうな子もいますが、5分前行動で、時間を気にしながら行動しています。立派です。

宿舎近くの街並みを散歩してから、朝食です。

6年生 日光TGG移動教室 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
2日目の朝です。

今朝は雲一つない晴天です。子供たちの日頃の行いとみんなで頑張ろうという気持ちが通じたのでしょう。
今日はTGGに行きます。TGGの施設の中では、英会話が中心となります。日頃の学習の成果を試したり、新しく学ぶことも多い一日になるかと思います。

子供たちもみんな元気です。
少し早めに目覚めていたようです。

6年生 日光TGG移動教室 その9

画像1 画像1
1日目が無事に終了しました。
すっかり寝静まっています。

明日は、TGGで英語に親しむ一日となります。体力というより頭脳をたくさん使うことでしょう。
子供たちの頑張りがさらに見られることと思います。どんな1日になるか楽しみです。

それでは、おやすみなさい。

6年生 日光TGG移動教室 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員無事に1日目の宿舎の島嶼会館に到着しました。
サプライズで元三宅小の先生方やお友達が出迎えたくださいました。三宅小の良き伝統となっているようです。短い時間でしたが、とてもすてきなひと時となりました。出迎えてくださった皆様、ありがとうございました。

6年生 日光TGG移動教室 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京湾に入り、甲板に出て船から見える景色を楽しんでいます。高層ビルのライト、レインボーブリッジ、屋形船など、子供たちのテンションも上がりました。

6年生 日光TGG移動教室 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船が東京湾近くに入ってきました。
みんなで夕食です。三宅島で一緒に持ってきたお弁当を食べています。
お腹が空いていたのか、みんな完食しています。バナナも食べています。

6年生 日光TGG移動教室 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船の中では、レク係による船レクが行われています。みんなでカードゲームや数字ゲーム、動物当てゲームをして、楽しい時間を過ごしました。その後は、部屋ごとに先生も一緒に遊んでいます。

6年生 日光TGG移動教室 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船出の時が来ました。この瞬間は、どこかせつなさを感じます。
見送りに来てくださった保護者の皆様、村役場の方々、副校長先生。ありがとうございました。
行ってきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300