最新更新日:2024/06/15
本日:count up62
昨日:127
総数:760513
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

6年生 算数2

 5年生の学びである合同な図形のかき方をつかって、拡大図・縮図を書きます。日の光ですかして、作図できたかを確認です。正しくかけるまで粘り強くかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生  生活

 おもちゃショーを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

コンパスや分度器を駆使して、縮図・拡大図の作図を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の授業では、AIを使ってみる体験をしました。その中で、とても便利である一方で、AIが全て正しい訳ではないことから、一人一人の真実を見極める力が必要不可欠であることを学びました。

6年生 図工

宮沢賢治「雪わたり」の物語の世界を描くことに挑戦です。にじみの技法で木に色をつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 英語2

 発音がとてもよくて、びっくりです。
画像1 画像1

なかよし 1年生

 最近の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 1年生

 図画工作科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 国語科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 算数科「おおきさくらべ」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日(17日)、体育館で全校集会が行われました。
後期の運営委員、各委員会の委員長、学級委員の認証式や作品コンクールの表彰が行われました。

6年生 英語

自分で調べた動物について英語でスピーチを発表しました。
画像1 画像1

全校集会(認証式)

体育館での全校集会、最初に後期の運営委員、委員長、学級委員の認証式を行いました。その後、書写コンクールの表彰を行いました。
校長の話では、「みんなのために、自分のために役割を果たすことが、笑顔いっぱいの明るく楽しく元気な学校につながっていく」ことを伝えました。後半は、運動会を写真で振り返り、150周年記念の壁画づくりや世界で活躍する南小の卒業生のことを紹介しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 体育

 自分たちで考えたルールに沿って、ソフトバレーボールの試合を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなでルールを確認しながらハンドベースを楽しみました。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の観察をしました。

6年生 書写

小筆で俳句を書いています。普段はあまり使わない小筆での習字に、苦戦しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

縮図と拡大図について勉強しています。対応する辺の長さや角の大きさの性質について調べました。一生懸命、分度器を使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作

カッターで窓やドアを切って開き、飾り付け等を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA教育講演会(就学時健診講演会)

新入児の就学時健診の時間を使って、PTA教育講演会を開催しました。講師の先生は、宮口智恵さん(チャイルド・リソース・センター代表)、演題は「あなたができる、子どもの未来への贈りもの」です。
安心感を与える「アタッチメント」、安心の土台をつくることで「人が信じられる」「自分でがんばる力が育まれる」「思いやりが発達する」、「土台づくりの練習は見ること」、見ててもらえると「ひとりじゃない」と思え子どもに「安心感」が育つ、など子育てのヒントになるお話をたくさんいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 1週 辞令伝達式
4/3 入学式準備
4/4 入学式
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512