最新更新日:2024/06/19
本日:count up9
昨日:335
総数:990143
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

クラブチームだより〜長根ジュニアブラス スプリングコンサート〜

4/7(日)に行われた、スプリングコンサート。グリーンシティケーブルテレビの取材を受けました。放送予定は以下の通りです。ぜひご覧ください。
画像1 画像1

クラブチームだより〜長根ジュニアブラス 前日リハ〜

 明日はいよいよスプリングコンサート本番です。
 今日は前日リハが行われました。すっかり曲は仕上がっていて、あとは本番を待つのみです。
 明日、4/7(日)瀬戸市文化センター、13:00開場 13:30開演です。ぜひお越しください。
ぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 始業式

 令和6年度1学期の始業式です。長根っ子472人の1年のはじまり。子どもたちの顔からは「この1年がんばるぞ!」という気持ちがあふれていました。子どもたちの「がんばろう」という気持ちを応援するため、始業式では、がんばり続けるためのコツを紹介しました。

・「楽しいからもっとやりたい、練習したい」という気持ちを大切にすること。
・感想など、思ったことを周りの人に伝え合うこと。
・自分に合った方法を見付けて続けること。
・難しいことに挑戦するときは、少しずつレベルアップしていくこと。

いろんなことに挑戦し、充実感で輝く子どもたちの笑顔を引き出していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブチームだより〜長根ジュニアブラス〜

 4月7日(日)瀬戸市文化センターで、日ごろ指導していただいているコンブリオ・シンフォニカさんと長根ジュニアブラス合同での、スプリングコンサートが開催されます。
長根っ子や今年3月卒業した元長根っ子も出演します。
13:00開場 13:30開演になります。ぜひお越しください。
画像1 画像1

令和6年度長根小 入学式

 心配された天気もすっかり晴れ渡り、まさに入学式日和になりました。
 長根小学校の新1年生。元気なあいさつができ、しっかりと話を聞くことができ、とても立派でした。これからの6年のすてきな思い出の1ページ目になりました。
 明日は始業式です。新1年生も通学班での登校になります。おうちの方と通学班の集合場所まで来て、そこからはお兄さん、お姉さんたちと一緒に登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式のご案内

 明日の入学式のお知らせです。日程は以下のようになっております。
 お車での来校はできません。お子さまと通学路を確認しながらの登下校をお願いできればと思います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

入学式準備

 新6年生が登校し、入学式準備を手伝ってくれました。最高学年として、きびきびと動き、とても気持ちのよい態度です。この一年、リーダーシップを発揮してくれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

春爛漫

 今日も穏やかな日でした。校庭では、楽しそうに子供たちが遊んでいます。
 PTA花壇のチューリップは白い花だけ満開です。同じ日に植えたのに不思議です。桜も学校裏にある木、一本だけ満開です。葉も出ているので、他のソメイヨシノとは違う種類のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度のはじまりです

 今日は暖かな日になりました。桜も満開に近づき、入学式への準備万端といったところです。
 令和6年度が始まりました。新体制での新学期。地域の皆様、保護者の皆様、新年度も長根小学校の教育活動にご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
 早速、草刈り隊の皆様が、校内の草刈りと、植木の剪定に来てくださいました。きれいになった学校。こちらも入学式に向け、準備万端です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 ながねっ子クラブ
5/22 交通安全教室(1年)

長根小学校いじめ防止基本方針

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995