最新更新日:2024/06/14
本日:count up14
昨日:342
総数:1049105
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

修学旅行3日目 自然体験学習(ネイチャーガイドウォーク) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

修学旅行3日目 自然体験学習(ネイチャーガイドウォーク)

画像1 画像1
 ネイチャーガイドウォークです。山を登り、滝を見ました。
 雨の中でしたが、大きな滝を目の前に元気が出ました。

修学旅行3日目 自然体験学習(オルゴール作成)

 オルゴール作成では、自分で絵を描き、世界に一つだけのオルゴールを作成しました。とても集中しながら楽しく活動を行っていました。
 帰ってから完成した作品を是非見てください!お楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 自然体験学習(うどん作り)2

 生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 自然体験学習(うどん作り)

 3年生は午前中に、自然体験学習へ出発しました。
 うどん作り体験では、吉田うどんを小麦粉を使って生地から作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 夕食「ほうとう不動」 DEF

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 夕食「ほうとう不動」ABC

 甲州名物のほうとうを食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 夕食「ほうとう不動」

 3年生は、「ほうとう不動」に到着しました。
 熱々の山梨の郷土料理ほうとうをいただきます!
 写真はABC組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 ディズニーランドにて!14

 3年生は、ディズニーランドを出て、次の場所に移動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 ディズニーランドにて!13

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 ディズニーランドにて!12

 生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 ディズニーランドにて!11

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 ディズニーランドにて!10

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 ディズニーランドにて!9

 ディズニーランドを満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 ディズニーランドにて!8

 生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 ディズニーランドにて!7

 生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 ディズニーランドにて!6

最高の思い出を作ってきましょう!
画像1 画像1

修学旅行2日目 ディズニーランドにて!5

 生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 ディズニーランドにて!4

 生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 ディズニーランドにて!3

 生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404