最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:106
総数:763319
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

6年生 家庭科

6年生はじめての、調理実習です。いためる料理「いろどりいため」に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はハードルをやりました。

なかよし1年生

英語活動の様子です。じゃんけん遊びをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 今日の様子

昨日、雨の中運動場にバスが入ったので、土がでこぼこで、安全に遊べる状態ではありませんでしたが、多くの6年生がとんぼを使って土をならしてくれて、きれいになりました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語

学校を支えてくださいっている大人にインタビューにいきます。グループに分かれて質問の原稿作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生  生活

 ミニトマトの鉢に支柱を立てました。大きく育ちますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生  図画工作

ザリガニを描いています。はさみ、ひげ、足、細かい所もよく見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年体育2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学年体育

みんなでいろいろな運動に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習

大府のサービスエリアでトイレ休憩をして今出発したところです
画像1 画像1

野外学習

自然の家を出発しました。
画像1 画像1

野外学習

退所式が始まりました。
画像1 画像1

野外学習

頭を使ったので、お腹ペコペコです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習

見事、脱出成功チームが現れ始めました。
画像1 画像1

野外学習

続いて、脱出ゲームが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習

板葉書が完成しました。
画像1 画像1

野外学習

板はがきを作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習

お部屋がきれいになりました。これから午前の活動を開始していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習

朝から食欲旺盛です。献立はスパゲッティー、焼売、オムレツ、ソーセージ、パイナップルの缶詰です。体調不良者ゼロです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習

しっかりお部屋を掃除しました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 クラブ4
6/13 4年エコルセンター 歯科9:00
6/14 4年エコルセンター PTA役員会・委員総会
6/16 12週
6/18 全校集会
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512