最新更新日:2024/06/21
本日:count up97
昨日:174
総数:763307
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

野外学習

朝の集いの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習

寝起き抜群です。健康状態も良さそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習

雨がしとしと降っています。今日は雨バージョンの活動になりそうです。
画像1 画像1

野外学習

すっかり寝静まりました。明日もがんばろね。おやすみなさい。
画像1 画像1

野外学習

お風呂前のくつろぎタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習

キャンプファイヤー終了後に、雨がパラついてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習

キャンプファイヤーを締めるトワリングです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外学習

少し早いですが、部屋長会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習

楽しい時間もあっという間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習

みんなノリノリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習

雨が心配だったので、少し早めからキャンプファイヤーを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火の神より火を授かり、キャンプファイヤーの始まりです。

野外学習

みんなもりもり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習

今日の献立は、肉じゃが、焼きそば、唐揚げ、サラダ、杏仁豆腐です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習

晩御飯が待ち遠しくて、部屋にはいられないようです。
画像1 画像1

野外学習

弱い雨が降ってきました。キャンプファイヤーができるか心配です。
画像1 画像1

野外学習

思い思いの作品を作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習

海で砂の造形です。生き物を見つけた人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習

今から砂の技術を始めます
画像1 画像1

野外学習

どの班もおいしいカレーができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 クラブ4
6/13 4年エコルセンター 歯科9:00
6/14 4年エコルセンター PTA役員会・委員総会
6/16 12週
6/18 全校集会
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512