最新更新日:2024/06/24
本日:count up3
昨日:216
総数:547208
第2ステージ「挑戦」 6月3日〜8月26日

修学旅行2日目 体験別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
抹茶&着付け体験。
昨日とは打って変わって、天候にも恵まれて良かったです。

修学旅行2日目 体験別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
染め物が完成しました。
なかなか綺麗に仕上がっています。

修学旅行2日目 体験別研修

画像1 画像1
茶会体験でお抹茶をいただきます。

修学旅行2日目 体験別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
染め物体験が始まりました。
どんな仕上がりになるのでしょう?

修学旅行2日目 体験別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
あらステキ!
着物着付け体験です。
映えてます。

修学旅行2日目 体験別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立命館大学に行く前に龍安寺に寄りました。
一生懸命に石の数を数えています。

修学旅行2日目 体験別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは八ツ橋づくりです。完成!

修学旅行2日目 体験別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは和菓子作り体験です。

修学旅行2日目 体験別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陶芸コースもスタートしました。

修学旅行2日目 体験別研修

画像1 画像1
こちらのグループは、まず北野天満宮で合格祈願のようです。

修学旅行 体験別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
扇子絵付け体験の様子

修学旅行 体験別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さっそく扇子絵付け体験が始まりました。

修学旅行2日目 体験別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験別研修に出掛けました。

修学旅行2日目 体験別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから体験別研修に出かけます。
グループに1台渡されたスマホを頼りに、無事に辿り着けるでしょうか?

修学旅行2日目 早朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上部の二人は、来週に迫った中体連に備えて朝の自主練習を行いました。
近くの東本願寺にて。

修学旅行2日目 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
そろそろ朝食を終えて、班別研修の準備になります。

修学旅行2日目 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から元気な3年生です。

修学旅行2日目 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
2日目の朝を迎えました。
今から朝食です。
朝食はバイキングです。

修学旅行1日目 ホテル到着

画像1 画像1
全クラス、ホテルに到着し、実行委員は今日1日の振り返りをしています。
オートロックのため、部屋に鍵を閉じ込めてしまう生徒が続出しています。

修学旅行1日目 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
知恩院近くの「かがり火」さんで夕食をいただいています。
すき焼きに大喜び。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073