最新更新日:2024/06/21
本日:count up106
昨日:174
総数:763316
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

6年生 修学旅行に向けて

明日から修学旅行にでかけます。学年集会を行い、注意事項や当日の動きの確認をしました。明日も元気に登校してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 英語活動がありました。歌に合わせて、体の部分の名前を教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国際交流

トーマス先生と一緒に給食を食べたり、授業の中でゲームをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 食指導

給食センターの方に来ていただき、給食の食材についての話をしていただきました。岩倉市内の食材が多く使われていることに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語

 最近あった日常の発見や驚き、心が動いたことなどを、俳句にしました。今日はできた俳句をグループで紹介し合い、互いの表現の工夫でよいところを付箋に書き伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 プール

 今日は、わにさん歩きをしました。顔をつけても、できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国際交流

 トーマス先生と英語の歌を歌ったり、ビンゴゲームをして、楽しく盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作

 今日は、3組が粘土で作った作品を動かしながらコマ撮りをしました。スムーズな動きになるよう、何度も写真を確認して撮影していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 あさがおのつるがのびてきました。よく見て、気づいたことや絵をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ラインズさんの授業

プログラミングの授業がありました。
キャラクターを動かしたり、ぶつかったら止まったりするプログラムを組んで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国際交流

金曜日、国際交流の時間がありました。トーマス先生と楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 エコルセンター

画像1 画像1
画像2 画像2
エコルセンターに見学に行きました!

3年生 算数「時刻と時間」

算数で1分より短い時間の単位、「秒」の学習をしました。グループで10秒ピッタリチャレンジをして盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行に向けて

京都と奈良で、それぞれお土産を買う時間があります。おこづかいを上手に使えるように、お土産をあげたい人の顔を思い浮かべながら、買い物計画をたてました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 今日の様子

朝の時間に、読み聞かせをしてもらいました。サンドイッチの中身を当てる絵本が、面白くて盛り上がっていました。
画像1 画像1

2年生 体育

プールに入りました。最初は、水が冷たく感じましたが、楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし1年生

読み聞かせの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い日は・・・

画像1 画像1
◆ 暑い日が続くようになりました。
 家でスイカがあるといいなと思う季節になってきました。
 運動場が暑すぎる日も多くなったので、図書館でゆっくり本を読んでくださいね。

◆ 今月はかに座としし座について掲示してあります。
 かに座、しし座生まれの人も、そうでない人も見に来てください。

◆ 6月28日は、七夕かざりのお手伝いで、図書ボラの人が来ます。
 今年の願い事を付けに来て困っていたら声を掛けてください。
 楽しみにしています。


◆ 次回は、6月28日(金)七夕飾りつけ のお手伝い 10時25分から
  2学期は、9月4日(水)12時30分から【ほんのくに】にて活動します。

4年生 エコルセンター1

画像1 画像1
画像2 画像2
小牧岩倉エコルセンターでごみ処理について勉強します。
まずはごみ処理の流れをDVDで学んでいます。

4年生 国際交流

画像1 画像1
画像2 画像2
トーマス先生による授業がありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 6年4時間授業(給食後下校) 1〜5年5時間下校 4年エコルセンター
6/20 6年修学旅行
6/21 6年修学旅行
6/23 13週
6/25 月曜時間割(火1)
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512