最新更新日:2024/05/24
本日:count up9
昨日:327
総数:981006
緑が美しい時季になりました。子どもたちもいろいろ植物を植えています。

地域力向上委員会 ふれあい広場 七夕ささかざり

 tetoruでもお知らせいたしましたが、七夕ささかざり作りの案内が、長根ふれあいセンター”連”より届きました。
 お時間がありましたら、ぜひお出かけください。
画像1 画像1

緊急下校訓練

 愛知県の「学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク」活用訓練に合わせ、見守り隊に付き添っていただいて一斉下校を行う訓練を行いました。自治会、青パトの方にも来ていただきました。大勢の方に子どもたちの安全を見守っていただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵を描き終えて

 6−1図工
 校内の風景の絵が完成しました。自身の活動を振り返っています。友達の作品をみて、感じたことや真似したいところなど、タブレット端末で意見交換しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

直方体の体積

 5−1算数
 直方体の体積を求める公式はどうなるか考えました。ヒントとなりそうな計算をしていきながら、自分なりの言葉で公式を導き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水はどこから

 4−1社会
 日常生活に欠かせない水。その水はどこからきているか、瀬戸市の地図を見て考えました。地図を見ると、瀬戸市には水がたくさんありそうな場所が多いことがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

段落を考える

 3−1国語
 文章に段落に分け、「はじめ」「中」「おわり」のまとまりを考えました。段落ごとの役割を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時計の学習

 2−1算数
 「〇時の1時間後は?」という指示を聞き、時計をその時刻に合わせ、答えを発表します。時計の模型を使って、実際に動かして考えるのが楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

転がしドッジ

 1−1体育
 外で転がしドッジをしました。ボールが転がってくると、みんな大はしゃぎで避け、避けることができるとまた大はしゃぎです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「葉っぱの会」による読み聞かせ

 今日は金曜日、子どもたちもお待ちかね「葉っぱの会」による読み聞かせの日です。本を読んでいただいた後に、感想を伝えている子どもたちも多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日の給食

 今日の給食は、愛知のクロスロールパン、ポークビーンズ、アスパラガスとマカロニのサラダ、牛乳でした。

 アスパラガスには、「アスパラギン酸」というアミノ酸が含まれています。アスパラガスから発見されたこの成分には、疲労の原因である乳酸を分解し、体を回復させてくれる働きがあります。また、穂先には、血管を強くする「ルチン」が多く、健康な体作りに欠かせない野菜です。旬のアスパラガスをサラダでいただきました。
画像1 画像1

養蜂教室

 6年
 今年度も養蜂教室を開いていただけました。蜜のたまった箱やはちみつが取れる分離機など、テレビでしか見たことがものが目の前で繰り広げられ、体験することができます。みて、触って、味わって・・・子どもたちはとても興奮していました。最後にはちみつをおいしくいただきました。
 貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉛筆の正しい持ち方

 1−2書写
 長根地区社協から、鉛筆持ち方グリップをいただきました。これを使うと、親指と人差し指で鉛筆をつまむ感覚が身につき、正しい鉛筆の持ち方を習慣づけることができます。
 書写の時間に使いました。正しい姿勢、正しい持ち方に気を付けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼ごっこ

 2−2体育
 体育で鬼ごっこをしました。走る、止まるなどの基本動作に加え、曲がったり、スピードに強弱をつけたりと、鬼ごっこは「走る」技能を身に付けるのに最適です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

説明文の読み方

 3−3国語
 説明文を読みました。知っていことを発表し合い、書かれている内容と同じところがあるか、初めて知ったことは何かを比べて読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走り幅跳び

 4−3体育
 走り幅跳びの記録会です。助走の距離や踏み切るタイミングを調整しながら一番跳べるポイントを探していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インタビューで聞き出そう

 5−3国語
 友達にインタビューをします。ポイントは「その人らしさ・人柄を引き出す質問をする」です。上手に引き出せたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空間を意識して

 6−3図工
 校内の風景を絵に表しました。奥行き、バランス、色の鮮やかさなどに気を付けながら描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねこ丸隊 2年生

 今日のねこ丸隊は2年生です。たくさんの方に来ていただけました。子どもたちのやる気もアップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通教室

 1年生の交通教室の様子です。交通安全についてたくさん教えていただきました。交通ルールをしっかり守り、毎日安全に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日給食

 今日の給食は、ごはん、八杯汁、野菜豚丼、牛乳でした。

 八杯汁は、愛知県東三河地域で古くから食べられている郷土料理です。名前の由来は、「一丁の豆腐から八杯できるから」「おいしくて八杯おかわりしてしまうから」などと言われています。ご家庭でもぜひ味わってみてください。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 全学年5時間日課
7/4 個人懇談会
7/5 個人懇談会

長根小学校いじめ防止基本方針

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995