最新更新日:2024/06/21
本日:count up49
昨日:174
総数:763259
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

2年生 生活科

学年園で作っている野菜の収穫をしました。きゅうりやピーマンをはさみで慎重に採っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

さよう奈良
画像1 画像1

6年生 修学旅行

無事に学校に帰ってきました。土日ゆっくり休んでまた来週。
画像1 画像1

6年生 修学旅行

トイレ休憩をして、学校へ向かいます。
画像1 画像1

6年生 修学旅行

2日間、たくさん歩きました。東大寺を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

鹿さん、おじゃましました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

楽しかった修学旅行も終わりが見えてきました。
奈良公園ともお別れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

今東大寺を出発しました!
ありがとう!大仏様
グッドバイ!鹿さん

帰りのバスは映画館にモードチェンジ!?
画像1 画像1

6年生 修学旅行

東大寺の見学もおしまいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

東大寺は何もかもが大き過ぎました。
歴史の勉強が楽しみになる予感がします!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

最後の見学地、東大寺大仏殿
想像よりも大きかったようで、自然と『お〜っ』と声が漏れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

大迫力の大仏にびっくり
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行

鹿との触れ合い、楽しいです。
画像1 画像1

6年生 修学旅行

鹿、かわいすぎます!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

13時50分に南大門に集合です。
鹿の誘惑に負けずに辿り着け!
画像1 画像1

6年生 修学旅行

奈良公園で散策
とってもいい天気です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

班別行動スタートです。二月堂で記念撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

昼食の時間です。カツカレーをいただきました!おかわりする人もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

天気も回復し、奈良公園は多くの人と鹿で賑わっています。
春日野で昼食!
カレーもおかわりできるみたいなので
お腹いっぱいになるまでたくさん食べてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
映画「サウンド オブ ミュージック」を鑑賞し、いろんな歌の表現を学びました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/30 14週
7/2 全校集会
7/3 月曜時間割(水2)
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512