最新更新日:2024/05/14
本日:count up7
昨日:120
総数:462117
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

3年生:社会科校外学習「まち探検」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日(水)に3年生は、学校のまわりのまちのよさを見つけに、神着地区のまち探検にいきました。神着地区の都道沿いを歩き、お店などを訪問しながら歩きました。
訪問した場所は、三宅村商工会、七島信用組合、浅沼教材店、三宅島交通、郵便局、JA、神着出張所、三宅島警察署、三宅支庁(順不同)です。皆様、お仕事中のお忙しい中お時間をいただきました。ありがとうございました。

1・2年生の訪問給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の訪問給食は1年生と2年生です。いつも準備や片づけを手伝ってくれる先生と一緒に給食を食べました。席もいつもとは違い、少し緊張ぎみのようでした。けれど、1年生は元気よく「いただきます」と「ごちそうさま」を言うことが身についてきましたし、2年生は昨日から栄養のお勉強を始めています。次回の6月の訪問給食も楽しみにしていてください。

運動会に向けて 〜係活動〜

画像1 画像1
今日、17日(木)6校時に中学校と合同で、運動会に向けた係活動の1回目が行われました。最初に全体に向けてのお話を聞いた後、各係にわかれて係活動を行いました。運動会当日、子どもたちの演技・競技だけでなく、それぞれの係で運動会を支えている4.5.6年生の子どもたちにも暖かい声援をお願いします。

運営委員会から −運動会スローガン−

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の音楽朝会は運動会の歌の練習をしました。その後、運営委員会から運動会へ向けてのスローガンの発表がされました。運営委員会のメンバーで色々な意見を出し、お互いの良い言葉を採り入れながらスローガンを決めました。運動会当日も校舎の窓に張り出す予定です。どうぞご覧下さい。

初めての訪問給食 

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は今年度初めての訪問給食でした。3年生から6年生の担任の先生が入れかわって給食を食べました。いつもとは違う雰囲気に子どもたちはドキドキ・ワクワクしているようでしたが、食べ始めると廊下にまで笑い声が聞こえてきました。明後日の17日は、1・2年生の教室に職員室の先生が訪問します。  

アカコッコの絵を描いた

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日、アカコッコ館との連携授業の一環として、「アカコッコを描こう」という授業を4・5・6年生合同で行いました。アカコッコは、三宅島ではどこでも見ることが出来るとても身近な鳥ですが、「では、描いてみましょう」というとなかなか難しいものです。しかし、講師の谷口高司先生は、子どもたちに分かりやすく、そして上手に描けるように丁寧に教えて下さいました。

○今日は、鳥の描き方を教えてもらいました。最初は、谷口先生から鳥と友だちになることを教えてもらいました。次に「鳥」という漢字は鳥が翼を上げて鳴いている様子だということがわかりました。一番うれしかったことは、アカコッコがうまく描けたことです。(4年生児童の感想より)

児童集会 −じゃんけん列車−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三宅小学校では、今年も毎週木曜日の朝は児童集会や音楽朝会、体育朝会などの集会、朝会を行っています。今日は児童集会の日で、児童集会委員が中心になってゲーム集会(じゃんけん列車)を行いました。第1回目の集会でしたが、どうしたらルールがみんなにわかってもらえるか、楽しんでもらえるか、時間内に終わるか、などを考え集会が行われていました。次回の集会も期待しています。

運動会にむけて

5,6年生は休み時間を活用して運動会での鼓笛隊の練習に取り組んでいます。初めての楽器の演奏に最初は苦労していましたが、最近ではメロディを演奏できるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月の三宅小

画像1 画像1
画像2 画像2
 19年度が始まり一ヶ月が過ぎました。子どもたちはみな元気に遊んだり勉強したりしています。校庭では雄山をバックに三宅小学校のこいのぼりが元気よく泳いでいます。廊下では、1・2年生が一緒に作った鯉のぼりも泳いでいます。

委員長発表

画像1 画像1
4月26日の児童集会は、今年の委員会の活動、新委員長の紹介を行いました。どの委員会も今年の活動の目標を立てて、どのようなことをするか、みんなにどんなことを協力してほしいか、わかりやすく発表することが出来ていました。4〜6年生(運営委員会は3年生も)が協力してアイディアを出し合い、より良い学校生活が出来るような活動を期待しています。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月19日に18年度の代表委員会が中心となって企画・運営した1年生を迎える会が行われました。2年生から歓迎のプレゼントや、ゲーム、全校合唱など、とてもあたたかな雰囲気の会となりました。4月中は6年生が朝の学習の時間などに1年生の教室に行き、関っている姿が毎朝見られました。

平成19年度 入学式

4月9日(月)に入学式が行われました。しっかりとした11名の新入生が三宅小学校の仲間入りをしました。全校児童59名で平成19年度の学校生活が始まりました。
画像1 画像1

開校記念式典(新校門除幕式)

画像1 画像1 画像2 画像2
平成19年4月7日 三宅村立三宅小・中学校の校門の除幕式ならびに開校記念式典が行われました。

開校記念式典

画像1 画像1
 仰ぎ見る雄山の噴煙と枯れ木の群れが次第に崩れていく様相を見ると、厳しい自然を恨めしく思うところであります。しかし、この春、そんな山々に薄緑色のハンの木の群れが若葉を燃やし、力強い生命の息吹を思わせ、勇気と希望を運んでくれるように思えます。そんな折り、新生三宅小学校は昨日、ハンの木の若葉のような元気な子どもたちを迎え、新たな出発をいたしました。そして、本日は東京都教育委員会の中村教育長先生をはじめ、東京都や三宅村の多くのご来賓の皆様のご臨席と激励を賜り、開校記念式典を迎えることができ、勇気も希望も倍増でございます。 心より感謝申し上げます。
(校長式辞より)

出会いと別れ 〜新たな出会い〜

画像1 画像1 画像2 画像2
2日(月)早朝、三池港に本年度着任の教員3名が赴任いたしました。条件付きの航海でしたが、無事到着し、新たな職員を加えた19年度がスタートしました。

出会いと別れ 〜別れ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
この春、避難生活、学校再開、閉校開校を支えてきた教職員が4月1日の船で島を離れました。子どもたちや保護者の方々、地域の方々、たくさんのお見送りありがとうございました。

2007年度スタ−ト!

画像1 画像1
 いつも本校のホ−ムペ−ジを応援していただき、ありがとうございます。昨年度は、おかげさまで本校のホ−ムページが、第7回インタ−ネット活用教育実践コンク−ルにおいて「佳作」を受賞することができました。
 今年度もこれを励みに、元気いっぱいの子どもたちの様子や学校の取り組みなどを、保護者や地域の皆様に発信していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 なお、2006年度(平成18年度)に掲載された記事に関しましては、ホ−ムペ−ジ左下の◇過去の記事「2006年度」メニュ−をクリックすると閲覧が可能となっております。また、ホームページ右上のカレンダ−を操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 クラブ活動
5/23 6年日光移動教室始(〜26日)
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300