最新更新日:2024/04/28
本日:count up1
昨日:48
総数:460665
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

合同音楽会へむけて、

練習がんばっています。

1・2・3年生は中学校の体育館へ行って練習をしました。
明日、もう1回練習があり本番を迎える予定です。

4・5・6年生は小学校の体育館で、楽器を運び入れ、本番の配置を確認しつつ通して練習をしていました。

練習もあと1日。自信をもって本番を迎えられることを願っています。




画像1 画像1

11月 避難訓練

画像1 画像1
本日の避難訓練の想定は、『そうじの時間に地震発生、震度4』です。

 たてわりで分担場所をそうじします。児童は学年の友達とは別れてそうじに行くので、いつもの避難訓練とはちがいます。

大きな混乱はなく避難することができました。

校長室だよりNO129

11月15日(木)合同音楽会・研究授業

 今日のマラソンは子供達と一緒に走ることができました。でも、もう速い子にはついていけません。バテバテです。

 さて、18日(日)の合同音楽会に向けて、あとわずかです。今日も、2時間目に、低学年の子供達が中学校の体育館で練習を行いました。本番さながら、衣装をつけて…。後は書きません。お楽しみに!

 5時間目は5年生の国語の授業を見ました。5年生は、21日(水)に研究授業を行いますが、その前の時間の授業です。「パネル討論会をしよう」という単元です。子供達が自分の考えをはっきりもち、伝え合う」をめあてに取り組んでいます。今日の学習は、そのイントロダクションでしたが、子供達はなかなか素晴らしい意見を言っていました。当日が楽しみです。

 また一段と寒くなってきました。咳をしている子も多いです。手洗い、うがい、栄養、睡眠をお願いいたします。

  

校長室だよりNO128

11月14日(水)校外学習

 朝、戻りました。船を降りると、星が輝いていました。やはり三宅島です。土曜日、日曜日の作品展には、多くの皆様にご来校いただきありがとうございました。今回は、130名の皆様にご覧いただきました。ありがとうございました。

 昨日から始まった「マラソン週間」。今日は、子供達と一緒に走ることができると楽しみにしていましたが、来客があり、最後の1周だけとなりました。残念。明日は、一緒に走れますように。

 3・4校時は、しいのき学級の生活科の学習の引率で、伊豆岬の方に行きました。リース作りのための植物採取と、ススキの穂をとりに行きました。リュックを背負って出発!しかし、風が強く伊豆岬までは行けず、途中で引き返してきました。

 しかし、目的の植物採取は完了。どんなリースになるか楽しみです。

校長室だよりNO127

11月11日(日)作品展16:00までです!

 昨日から「作品展」を行っています。昨日と違い、今日のお天気は曇り空ですが、作品展を行っています。16:00まで行っていますので、まだご覧になっていない方は、ぜひご来校ください。子供達の作品が輝いています!

 今日は、これから出張のため内地に出ます。水曜日まで、校長室だよりはお休みいたします。

作品展

 本日の作品展では、各学年1時間つかって観賞をしました。
「すごーい!たくさん絵がある!」「ケーキ大きいねー」「見てみて、これ私が作ったんだよ」などそれぞれ思い思い作品を観賞をしました。

 見る作品だけでなく、音が鳴る作品や、2年生の“コロコロ大さくせん”や3年生の“タイヤをつけて出発進行”は、実際の作品を走らせられる場所があります。小さなお客さんと一緒になって楽しむ児童もいました。

 PTA作品では、たくさんの方々が出品してくださいました。他分野にわたる作品を見ることができます。
 
明日は9時から4時まで公開しております。どうぞ、ごゆっくりとご覧ください。


 




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だよりNO126

11月10日(土)作品展・学校公開ありがとうございました

 今日は、作品展・学校公開に多くの皆様にご来校いただき、ありがとうございました。小さな芸術家達の作品はいかがでしたでしょうか。1年生から6年生まで、子供らしい自由な発想で、伸び伸びとした作品をつくりあげました。

 多くの皆様に、「明るくていいですね。」「立体的で素晴らしいですね。」「共同作品の三宅小学校6周年のケーキが、会場のシンボルみたいでいいですね。」等のお褒めのお言葉をいただきました。

 今日は、ご来賓、地域、保護者、約100名の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。明日11日(日)は、9:00〜16:00まで、体育館で「作品展」を行っています。多くの皆様のご来校をお待ちしております。

学校公開・作品展 開催中♪

画像1 画像1
画像2 画像2
とてもよく晴れた、青空の気持ちのよいお天気になりました。
絶好の学校公開・作品展日和です。

10日(土)学校公開 8:45〜14:30
      作品展  8:45〜16:00

11日(日)作品展  9:00から16:00  の予定です。

 作品展は三宅小学校体育館で行っております。  
 どうぞ、たくさんの方々のご来校をお待ちしております☆
 

校長室だよりNO125

11月9日(金)明日は作品展・授業公開です

 明日、11月10日(土)は、作品展・授業公開です。(11日は作品展のみ)
 たった今、準備が終わりました。小さな芸術家達の作品が、体育館一杯に広がりました。一つ一つの作品に、子供達らしさが表れています。

 また、PTA作品として、保護者の皆様の作品も展示させていただきました。ご協力ありがとうございます。皆様の作品も大変素晴らしく、会場を盛り上げてくれています。ありがとうございました。

 明日11月10日(土)は、8:45〜16:00まで、
    11月11日(日)は、9:00〜16:00までになっています。
 多くの皆様のご来校をお待ちしております。

かけ算 計算の工夫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、算数でかけ算をやっています。2の段から6の段まで進みました。おはじき(半具体物)使って、九九と実際の数を見比べながら覚えていきます。初めは5の段、2の段、4の段とばらばらに覚えていましたが、系統的に覚える方法を見つけました。2の段からおはじきを一つずつ増やして6の段まで早く、正確に覚える方法です。慣れてきたら、9から1まで下がっていく方法にも気がつきました。

児童集会 ジェスチャーゲーム

集会は、ジェスチャーゲームです。

各学年ごとにひとりジェスチャーをするひとを選び、集会委員の出したお題にそってジェスチャーをして当ててもらうというゲームです。

お題は、いろいろなスポーツや動物、虫などがあります。


時には、なかなか伝わらなくてジェスチャーをする人は苦労している姿も見られましたが、みんなでニコニコ、相談しながらゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室だよりNO124

11月8日(木)子供達の様子

 1年生は、生活科。どんぐりを使って様々なものを作っています。「校長先生見て見て。これはね、どんぐりのシーソーだよ。」「これはね、どんぐり時計だよ。」と教えてくれます。

 2年生も生活科。自分達が育てている植物の観察記録を書いています。「校長先生、きぬさやはね、ざらっとしていたんだよ。形はこんな感じ。」と観察記録を見せてくれます。

 3年生は、かけ算の筆算。繰り上がりのある時の、筆算のしかたや、書き方を子供達が意見をたくさん言い合いながら、進めています。

 4年生は、漢字の学習。漢和辞典や国語辞典をフルに使って、学習しています。今日は、「改」と「満」。辞典に今まで調べたところに付箋が貼ってあり、辞典が分厚くなっています。

 5年生は、体育館で10日(土)から行われる作品展の準備。大きな展示物の飾り付けをしています。何かは、内緒。当日をお楽しみに!

 6年生は、外国語活動。担任とALT二人の授業です。楽しそうに、ジェスチャーを取り入れながら英語の学習をしています。

 給食は、訪問給食で、4年生と一緒に食べました。4年生は、みんなでおしゃべりを楽しみながら、しっかり完食します。これから、作品展の準備を体育館で行います。

校長室だよりNO123

11月7日(水)いも掘り

 今日は、3・4年生のいも掘り。三宅高校の畑を使わせていただき育てていた(育てていただいた?)いもの収穫です。私は、残念ながら出張が重なり、子供達と一緒に収穫はできませんでしたが、帰ってきた子供達のいもを見せてもらうと、すごく大きく育っていて驚きました。

 子供達は、満足そうに、「こんなにとれた」と見せてくれました。「これはすごい。美味しそうだね。どうやって食べようか?」と聞くと、「天ぷらだよ。」と返ってきました。焼きいもかなと思っていたら、天ぷらだそうです。フムフム。

 3・4年生のご家庭の今日の夕食は「いもづくし」でしょうね。美味しくいただいてください。三宅高校の皆様、今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

読み聞かせ

11月の読み聞かせがありました。

1年生は校長先生の登場です。
『おさるのジョージうみへいく』『おさるのジョージとしょかんへいく』を読んでくれました。

今回は各学年で読まれた本の紹介をします♪

2年生は、『ほくがいちばんつよいんだぞ』『キャベツくんとブタヤマさん』
3年生は、『しゃべる詩あそぶ詩』『だじゃれはだれじゃ』
4年生は、『びっくり王さま』
5年生は、『おいしい石のスープ』
6年生は、『世界がもし100人の村だったら』『ハチドリのひとしずく』『あなたが世界を変える日』

読まれた本は、しばらく教室においてあります。ぜひ、もう一度読んでみてください。
    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だよりNO122

11月6日(火)読み聞かせ・訪問給食

 火曜日は、朝読書がありますが、今日は「読み聞かせ」です。私は、1年生の担当。今日は、「おさるのジョージ」シリーズを読みました。「おさるのジョージうみへいく」「おさるのジョージとしょかんへいく」の二冊を読みました。

 1年生は、しっかり、目をキラキラさせながら聞いていました。途中、子供達とお話を入れながら行ったので、三冊用意していましたが、一冊は時間切れで読めませんでした。また、機会があったら読みたいと思います。

 給食は、「訪問給食」。担任以外の先生が、給食指導に入ります。私は、2年生の担当。2年生がとても上手になった「けん玉」の話や、昨日見た夢の話で盛り上がりました。楽しい一時でした。

 4時からは臨時保護者会。ご多用の中、多くの保護者の皆様にお集まりいただき、ありがとうございました。急に寒くなり、子供も大人も体調を崩しています。栄養と睡眠を十分おとりください。

校長室だより

11月5日(月)給食食べ残し調査・臨時保護者会

 今週は今日から、10日(土)の作品展・学校公開日までの6日間「第2回忘れ物0作戦」を行います。自分に厳しく、頑張ってほしいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。

 さて、今日の全校朝会で、10月の給食食べ残し調査の結果と、完食をしたクラスの表彰を行いました。10月は、給食回数が21回。全ての給食を完食したのは、4年生と6年生です。すごいです。4年生と6年生は9月に続き完食です。

 1年生、2年生、3年生は、20回の完食。食べ残しは1回のみ。5年生は、12回の完食。9月から比べると、ぐんと伸びました。どの学年も頑張っています。

 表彰後、子供達に「どうして給食は全部食べたほうがいいのかな?」と聞いてみました。子供達は、「作ってくださった人に感謝するため」「食べ物を粗末にしないため」「カルシウムをとるため」「栄養をとるため」と答えました。子供達は、しっかり理解しています。今日の給食もしっかり食べているかな?

 また、明日11月6日(火)16:00より、音楽室にて臨時保護者会を行います。ご多用とは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

校長室だより

11月2日(金)算数博士からの挑戦状

 毎週月曜日に、「算数博士からの挑戦状」として、校長室の前に算数の問題を貼っています。問題は、1年生から6年生までの簡単な計算問題をはじめ、難関な問題まで様々です。

 校長室の前で、あ〜でもない、こ〜でもないと、子供達の問題に挑戦している声がよく聞こえます。黙って聞いていると、頭の中だけで解こうとしている子は、結局答えが見つからず途中であきらめていますが、側に置いてあるメモ用紙を使い、図に表したり、計算をしている子は、答えを導き出せています。

 答えが出た子は、校長室の扉をノックし、入ってきます。「校長先生解けました。」と嬉しそうです。「どうやって答えを出したか説明してください。」と言うと、自分で書いた図や計算を私に見せながら、説明を開始します。

 「その通り。すごいね!こうやって、図に表すと解けるね。」と言いながら、花○をすると、ニコニコです。少しずつですが、子供達の考える力を高めていきたいと思います。「どんな問題があるの?やってみた?」とお子さんに聞いてみてください。

 また、来週の月曜日から土曜日までは、第2回忘れ物0作戦を行います。「忘れ物ない?」とお子さんに一声おかけください。よろしくお願いいたします。

校長室だより

11月1日(木)6年生発表

 今日の集会は、6年生の発表集会。「小さい頃は、神様がいて…」。18日の合同音楽会で披露する歌で始まり、歴史で学習した源頼朝と平清盛が登場し、6年生が今まで体験してきたことを劇仕立てで発表しました。

 さすが6年生。楽しく笑わせる場面あり、凄いと唸らせる場面あり、考えさせられる場面ありで、素晴らしい発表でした。でも、最後に「僕達は後5ヶ月で卒業します…」なんて言葉を言うものですから、なんだか寂しくなってしまいました。

 「まだまだ卒業ではないよ。まだまだ教えなければいけないことがたくさんあるんだからね。」と言うしかありません。とは言え、もう今日から11月なんですね。月日の経つスピードと子供達の成長のスピードは、どちらも早いものです。

6年生 学年発表

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の学年発表がありました。

社会で学んでいる歴史にからめて、1学期に行った日光移動教室のできごとやクイズを織りまぜ発表しました。
最後は小学校生活も残り5か月。

順調

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今のところ順調に育っています。巻きひげも伸びてきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300