最新更新日:2024/05/19
本日:count up40
昨日:49
総数:462604
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

しっとり おから

 今日の給食は卯の花でした。
子供たちにあまりなじみのない料理のせいか、最初はなかなか箸がのびませんでした。ひと口食べると、「肉じゃがの崩れたところみたい」、「やわらかすぎて噛めない」といった率直な感想が出てきました。
 共同調理場では、おからをおいしく食べてもらうことができるように調理法を工夫しています。今日は、オーブンでじっくりおからをから炒りしました。また、継続して給食に出すことで、食感や味に慣れてもらえれば…と期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あっちむいてホイッ集会

24日の児童集会は、あっちむいてホイッ集会がありました。

1回戦目は、勝ちぬき戦!
三宅小で一番強いあっちむいてホイッチャンピオンを決めます。
見事、勝ちぬいたのは、一年生!!(3枚目の写真は頂上決戦!のようす)
ヒーローインタビューが行われました〜★

2回戦目は、とにかくたくさん戦い、勝ち数をかぞえていきます。
7回勝った3人に大きな拍手がおくられました〜☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あしたば給食

 今日の給食は、三宅中学校の生徒が家庭科の授業で考えた献立です。
あしたばをたっぷり使ったグラタンは、あしたばの苦手な子供たちにも好評でした。
画像1 画像1

さくさく サクサク

 今日の給食は、油揚げがたっぷり入ったサラダでした。
オーブンでカリカリに焼いた油揚げに包丁を入れるとさくさくサクサク。音までおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室だよりNO112

10月22日(火)マラソン週間

 今週はマラソン週間です。子供達の体力向上に向けて、毎月マラソン週間を設定し、全校で走っています。その成果が、今年度の体力調査の結果にも表れています。なんと全国平均の2倍です。凄いなあ!繰り返し行うことで、力は身に付くものです。

 さて、昨日「ハッピーのおくりもの」という本が学校に贈られてきました。千葉県にお住まいの方からの寄贈本です。内容は、捨てられていた子犬を育てていく話です。捨てられていた命を助けたのですが、実はこのハッピーからたくさんのことを教えられ、幸せにしてもらったのはその家族だったという話です。

 私も読ませていただき感動しました。私もダンボールの中にも捨てられていた小犬を家に連れてきたことを思い出しました。命あるもの、人間だけではなく、どんな生き物も大切にしていかなければいけないと改めて思いました。今日の読み聞かせで、4年生に読ませていただきました。この本は、図書室におかせていただきます。ありがとうございました。

 本日より出張のため出島いたします。しばらくの間、校長室だよりはお休みさせていただきます。

10月の読み聞かせpart2

こちらは、低学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月は、どの先生から、どんなお話を紹介してもらえるのかな??楽しみ♪

!5年のお米!

画像1 画像1
 僕たちは社会の勉強でお米を作りました。でも三宅島は水分を土が吸ってしまうから大きな入れ物に土を入れなきゃいけないのでその土づくりから行いました。その土を作るのがとても大変。放課後に残ってみんなで土を作りました。土作りが終わってから次は、稲を植えました。稲は丁寧に植えました。植えてから4か月経って収穫をしました。収穫は、ハサミでできるだけ根もとを切るので硬かったです。そして今、乾燥させています。おいしいお米になってほしいです。 T

画像1 画像1
 今、5年生教室にはってある模造紙に、自分の夢を書き続けています。夢の寄せ書きは、みんながなりたい夢を書き、だんだんといっぱいになってきました。みんなの夢がかなえられるように、毎日がんばっています。 R

算数の勉強「通分」

画像1 画像1
 僕たちは、今算数の勉強で「通分」という勉強をしています。「通分」というのは、分母のちがう分数を大きさを変えないで共通な分母の分数になおすことです。この勉強は、すこし難しいけどみんなができるようになってきました。これからも難しくなっていくけどがんばりたいです。H

どじょう

画像1 画像1
 2学期の始まりにドジョウが5年教室に来ました。水をかえるときは、にょろにょろしていて大変ですが、しっかりやって、10月半ばの今でも生きています。これからもがんばって育てて行いきます。 K

最近の図工の授業

画像1 画像1
 5年生では、図工で折紙を、切ってどんなものができるか作りました。人それぞれいろいろな形ができあがりました。おもしろい形ができて楽しかったです。H

徒競走

画像1 画像1
 5年生の徒競走では、初めて100mを走りました。赤組も、白組も、一生懸命がんばりました。私は、4人で走って3位だったのでくやしかったです。来年は1位か2位になれるようにがんばりたいです。 H

騎馬戦

画像1 画像1
 先日の運動会では、4.5.6年生で初めて騎馬戦をやりました。最初は、騎馬をくむのが大変でした。でもみんなで協力して騎馬をくむことができました。練習は大変だったけど、がまんしてがんばりました。赤も、白も負けないようにがんばりました。本番では、白に負けてしまいましたが、とても楽しかったです。 N

水の中の小さな生き物

画像1 画像1
 理科で、田んぼにいる小さな生物を、顕微鏡で観察しました。中には、見て「う!」と思う変な形のものや、「わあ!」と思うかわいいとものもいました。まだ、海の水では試してないので、いつか試していろいろな生物を知りたいです。 アポロ

最近のメダカの様子

画像1 画像1
 クラスでかっているメダカの水槽の中に、卵がありました。
そのメダカの卵は違う入れ物に移しました。今でもメダカの子供は産まれてきていません。大きい方の水槽の水が汚れ始めていたので、生き物係が掃除をして小さい方の水槽に移していました。大きい方のメダカは優雅におよいでいます。 I

二学期、また始まった漢字テスト

画像1 画像1
2学期が始まって、2週間後に、漢字テストが始まりました。
わたしは、いっぱい練習しました。
一番最初のテストだったので、ほとんどの人が100点をとっていました。私も100点をとりました。1学期は、連続で100点がとれなかったので、最後まで100点をとり続けたいです。R.I 


校長室だよりNO111

10月21日(月)アンパンマン大好き!

 今日の全校朝会では「アンパンマン」の話をしました。作者の「やなせたかし」さんは、先日、94歳でお亡くなりになりました。私は、「アンバンマン」というと、娘が家内や、父親と一緒にアンパンマン体操をよく踊っていたことを思い出します。

 アンパンマンは、正義の味方ですが、ウルトラマンや仮面ライダーのように強くはないし、顔も水にぬれると弱くなります。すぐにジャムおじさんに助けを求める始末です。違う所は、自分の顔をちぎってあげることです。おなかのすいている子にあげるのです。優しんです。困った人をほっとけないんです。

 私は、アンバンマンから、本当の優しさと勇気をもらったような気がします。やなせさんはお亡くなりになられましたが、その優しい心は、アンパンマンを通して、ずっと残ると思います。
 

1平方メートル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の面積の勉強で1平方メートルを作りました。
クラス全員が乗っても、まだ余裕がある広さでした。

素早くつけよう、ガスマスク!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月の避難訓練は、昼休みに火山ガスが発生したという想定で行いました。放送をよく聞いて行動できた子どもたち。教室で、ガスマスクをつける練習もしました。久しぶりの練習で、戸惑う子もいましたが、友達と助け合ったりしながら、全員が2分いないで装着完了しました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300