最新更新日:2024/04/28
本日:count up103
昨日:48
総数:460768
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

3学期も元気にスタート!

 2学期末に体調を崩していた子が多く、冬休み明けの子どもたちの様子が心配でしたが、始業式の日には全員元気に登校しました。ホッと一安心。
 さあ、3学期は2年生のまとめと3年生へ向けてのステップアップの時期です。みんなで力を合わせて、励まし合いながら頑張ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だよりNO157

1月11日(土)第2回三宅村学力調査

 今日は、2回目の三宅村学力調査の日です。1時間目の国語、2時間目の算数と終わったところです。「分からなくても最後まで諦めずにがんばる」「解答欄に空白を作らない」を目標に子供たちは一生懸命取り組んでいます。

 それぞれの時間に教室をまわってみると、子供たちの頑張りが分かります。終わっても見直しを行っている子、最後まで諦めずに問題を解いている子が多くなりました。以前は、終わったら、分からなかったら寝ている子もいましたが、今日は一人もいません。根性が付いてきた証拠かな。

 子供たちは、「できました」「バッチリです」と笑顔が見られます。
 先生たちが解答用紙をもって校長室に入ってきます。「時間が足りずに最後までできませんでした。」「思った以上にできています。」「あんなに漢字練習したのに〜!」と様々です。

 結果が出ましたら個票と一緒に報告をさせていただきます。学力向上のため、今後もがんばっていきます。ご協力よろしくお願いいたします。

校長室だよりNO156

1月10日(金)明日は第2回三宅村学力調査です!

 金曜日の朝会は、生活指導朝会です。今週の目標は、「学習用具をしっかり揃えよう」「手洗い・うがいでかぜ予防」ですが、担任からその様子が報告されます。その中で、冬休みの宿題を100%提出できているという報告が多くあり、とても嬉しく思いました。子供たちの意欲が伺えます。ご家庭のご協力に感謝いたします。

 今、校庭では1・2年生が、体育の学習で校庭を走っています。25日(土)のマラソン大会に向けて、子供たちは真剣です。長い距離を走るのですから苦しいのは当たり前です。苦しくても頑張ることができる、最後まで走りきることができるを目標に頑張ってほしいと思います。終わった後は、手洗い・うがいもバッチリでした。

 さて、明日11日(土)は、第2回三宅村学力調査です。今回は1年生も国語と算数を行います。1・2年生が、国語と算数の2教科。3年生以上が国語・算数・理科・社会の4教科です。今年度身に付けた力を発揮してほしいと思います。がんばれ子供たち!

校長室だよりNO155

1月9日(木)給食食べ残し調査12月結果

 12月の給食食べ残し調査の結果です。12月は、6年生が全部(16回)完食しました。6年生は2ヶ月連続です。昨日表彰し、リクエスト一品賞も渡しました。1年生から5年生までは、16回中15回が完食です。1回のみ残菜がありました。今年度の12月までの学校全体の完食率は、88%です。これは凄いことです。最高は、1年生の98.6%です。お見事!完食100%を目指します。

 さて、本日、東京都の体力・運動能力調査(体力テスト)の結果についての報告プリントと子供たち一人一人の個票を配布しました。体力が、20mシャトルラン(持久力)を中心に、しっかり身に付いてきました。結果をご覧いただければと思います。もちろん課題もあります。改善のための方策を考えていきます。

3学期 始業式

平成26年になりました。あけましておめでとうございます。
8日(水)3学期のスタートです。

8:40〜 体育館にて始業式が行われました。
お休みも少なく、久しぶりに三宅小の児童が集まりました。

校長先生からのお話は、『今年の目標をしっかり決めよう』。堂々と2人の高学年が目標を発表してくれました。いのちあるうちはなまけず努力しようという言葉もありました。

その後学級では、一人ひとりの学習・生活面での目標や冬休みの思いでを発表したりしていました。

新学期、子供たちはやる気に満ちているように感じました。3か月という短い期間ですが次の学年につながる大事な時期です。

どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だよりNO154

1月8日(水)3学期スタート

 三宅小に子供たちが帰ってきました。「あけましておめでとうございます」と玄関でしっかり挨拶できる子もたくさんいました。久しぶりに子供たちに会えてとても嬉しいです。

 始業式では、新年の目標について発表してもらいました。自分の苦手なことを克服する目標でした。素晴らしいです。私の目標も発表しました。
「三宅小学校を日本一の学校にする」
「いじめをノックアウトする」の二つです。

 日本一の学校は、いじめをノックアウトすることのできることを含めた「心の力」、「運動の力」、「勉強の力」の全てです。もちろん簡単ではありません。努力が必要です。そのために、先生たちも頑張ります、お家の方にも頑張ってもらいます。そして、君たち一人一人に頑張ってもらいますと子供たちに話しました。

 私は、この子供たちなら、必ずできると本当に思っています。3学期もよろしくお願いいたします。

校長室だよりNO153

1月7日(火)明日から3学期開始!

 今日で冬休も終わりです。すでに先生たちは数々の会議を重ね、3学期の準備をしています。子供たちはいかがでしょうか。宿題は終わっていますか?心の準備はできていますか?

 今週は、11日(土)に2回目の村の学力調査も予定されています。ゆっくりはしていられません。1年生と2年生は、国語と算数の2教科。3年生以上は、国語・算数・理科・社会の4教科です。1年間の学力がどれだけ伸びたかを見ることができます。結果が出たら保護者の皆様にもお知らせいたします。

 明日(8日)は、いよいよ3学期の始業式です。今年の目標を子供たちに聞きたいと思います。もちろん、私の目標も発表します。元気な子供たち全員と、明日会えることを楽しみにしています。

校長室だよりN0152

1月6日(月)出初式

 昨日は、三宅村消防団の出初式に出席させていただきました。消防団員の皆様には、常日頃より三宅村の安全を守っていただき、大変感謝いたします。また、昨日は、訓練の様子を見させていただきましたが、皆さんの意識の高さに驚かされました。東京都の大会で優勝をされたと聞きました。嬉しくなりました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 さて、子供たちはまだ冬休みですが、職員は今日から仕事始めです。学童に来た子供たちが、「明けましてあめでとうございます」と職員室に挨拶に来ました。しっかりしています。「新年の目標はたてたかい?」と聞くと、「たてました。」と大きな返事が返ってきました。8日(水)の始業式で発表してもらうことにしました。

 体調を整えて、8日(水)には全員の子供たちと会いたいです。

校長室だよりNO151

1月3日(金)成人式

 新年明けましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします。

 さて、今日は三宅村の成人式に出席させていただきました。今年度成人を迎えられた方は62名(出席者は17名)でした。大変おめでとうございます。

 ちょうど小学1年生の時に2000年の噴火にあい、避難されていたと聞きました。ご家族とも離れ、さぞ寂しい思いをしたと思いますが、今では立派になっていました。今回からは、成人を迎えられた一人一人から言葉をいただきました。とても素晴らしいことだと思い、聞いていました。

 小学校の先生を目指している方や、これから親孝行をしていく誓いをした方もいて、一人一人の言葉が頼もしく思いました。これからの輝かしい未来を応援しています。おめでとうございます。

 

2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月25日は2学期終業式でした。

 2学期は、たくさん行事がありました。プール納め・トライアスロンの国体の応援・運動会・学習発表会、、、めまぐるしい日々でしたがそれぞれに一生懸命に取り組みました。

 終業式では、各学年の代表者が檀上に上がって、校長先生からあゆみをいただきます。
1年生の代表児童があゆみを受け取るときに「ありがとうございます。」とはっきり大きな声で言っていたのです。自然とそのように言えるというのは、すばらしく立派です。成長を感じました。

 代表の言葉は、3・4年生でした。
2学期をふり返ってがんばったこと、さらに3学期にがんばりたいことを堂々と話すことができました。

お休みに入りますが、生活習慣が乱れないよう過ごしてほしいと思います。また、かぜや体調を崩したり、けが・事故のないよう安全に年末年始を楽しんでください。

では、今年も大変お世話になりました。どうぞよいお年をお迎えください。

1月8日に元気な姿で会いましょう〜♪


書き初め練習、緊張する〜!

 書き初めの練習をしました。2年生は硬筆書き初めです。消しゴムを使って字を消すことができないので、間違えないよう慎重に、そしていつも以上にゆっくりと丁寧に書いていく子どもたち。緊張感に満ちていました。
 冬休みの宿題にも書き初めを出しました。3枚中1枚を提出してもらいます。集中してよい作品が出来上がるよう、期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりに百人一首に取り組みました!

 1年生の3学期から、子どもたちが気合いを入れて取り組んできた五色百人一首。「そういえば、最近全然やってないね…。」ということで、久しぶりに生活科の時間に取り組みました!あまりに久しぶりすぎて、「忘れちゃった…」「覚えてないよ…」という声があちこちであがりましたが、何度か繰り返すうちに思いだすことができたようで、上の句だけを聞いて札を取る子が増えてきました。子どもってスゴイ!
 1年生も百人一首に取り組み始めたということで、3学期には挑戦状を持ってくるそうです。意地でも負けるわけにはいきません!ので、今後も取り組んでいきます!!
 お正月、家族で取り組んでみてはいかがでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式前日、24日の5・6時間目に、お楽しみ会をしました。出し物をしたり、かけ算ビンゴで盛り上がったり、クリスマスの歌を歌ったり、ゲームをしたり…楽しい時間はあっという間!でも大満足の子どもたちでした。

校長室だよりNO150

12月25日(水)2学期終業式

 今日は、2学期の終業式でした。三宅小学校では、修了式(3学期)の時に、各学年の代表児童に修了証を渡すのですが、先生たちの提案で、1学期、2学期の終業式の時も、頑張った子供たちにあゆみを渡すことにしました。

 1年生は初めてです。緊張していましたが、堂々としていました。それぞれの学年の子供たちも大変立派でした。また、3年生と4年生の代表児童が2学期の頑張ったことを発表しましたが、自分のことをよく振り返り、しっかり発表することができました。

 この2学期は、国体から始まり、合同運動会、学習発表会と続きましたが、その一つ一つに子供たちはよく頑張り、全てが成果となって表れていました。また、学習面、生活面でも、課題はありますが、しっかり取り組みました。これも保護者の皆様、地域の皆様のご支援、ご協力のおかげです。本当にありがとうございました。

 本日、子供たちは「あゆみ」をもち帰ります。よく見てあげ、良いところをしっかり褒め、直さなければいけないことは、どうすればよいかを一緒に考えてあげてください。よろしくお願いいたします。

 明日から冬季休業日に入ります。短い休みですが、有意義に過ごしてほしいと思います。学校でも指導しましたが、くれぐれも交通事故等には気を付けるよう、ご家庭でもご注意ください。

 もうすぐ、平成25年(2013年)が終わります。今年も大変お世話になりました。平成26年(2014年)もどうぞよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。

校長室だよりNO149

12月24日(火)2学期もあと1日

 今日は、クリスマスイヴ。今日の子供たちは、どことなく嬉しそうな顔です。自分の子供の頃を思い出します。子供の嬉しそうな顔を見ているとこっちも嬉しくなってしまいます。

 さて、2学期も明日でおしまいです。教室をまわってみると、学習のまとめ、お楽しみ会、冬休みの準備等様々です。1年生は、百人一首大会。上の句を読んだら、すでに札をとっている子もいます。2年生は、お楽しみ会の準備中。本番には来てほしいとアファーを受けました。しいのき学級はしいのき農園のお手入れ。お世話になったものね。

 3年生は体育館でクリスマス会を行ってました。楽しそうです。4年生は読書感想会を行っていました。発表をした子に、一人一人付箋に感想を書いて渡していました。5年生は学習のまとめのテストの真っ最中。終わるまでしっかりやっていました。6年生は、冬休みの宿題と冬休みチャレンジ10を渡されていました。宿題の量にもびっくり。さあ子供たち、最後までがんばれ!
 

もうすぐ冬至

 今日の給食は、かぼちゃのシチューでした。ホワイトシチューにたっぷりのかぼちゃを加えると、たちまち鮮やかなオレンジ色に変身。ボリュームのある一品になりました。
また、サラダのドレッシングにはゆずの絞り汁を加えました。いつものサラダより少し酸味がありましたが、さっぱりといただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

太鼓の打ち納めをしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合の学習で学んでいる木遣り太鼓の打ち納めをしました。木遣りも入れて、はや打ちも練習し、四年生の形ができてきました。

おかず それとも デザート

 今日の給食は、さつまいものバター焼きでした。たっぷりのバターと少量の砂糖を混ぜた調味料をさつまいもにまぶしてオーブンでじっくり焼きました。ほっこり焼き上がったさつまいもは甘じょっぱさでたちまち人気に。これはおかずではなくデザートだね。と子供に言われてしまいました。
いも掘りなどでご家庭に残っているさつまいもがありましたら、ぜひお試しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

風邪に注意!!

画像1 画像1
特に今週から、かぜ気味の児童が急増しています。
せき、鼻水、のど痛、頭痛など朝の健康観察での訴えがあります。

今朝の音楽朝会の合間にせきをゴホゴホする児童があまりにも多く、ゾクッとしました。
マスクをしている児童もいますが、手を口にあてずにせき・くしゃみをする姿がみられます。「手を当てようね。セキエチケットだよ」と声をかけています。

2学期ものこりわずか。インフルエンザの報告はまだありませんが、保育園では水痘が増えつつある状態です。
冬休みも健康に過ごすため、手洗い・うがい、食事、すいみんなど気をつけてほしいと思います。

養護教諭 板橋


画像2 画像2

12月 音楽集会

19日、朝から風が強く、雨も降っています。
校長先生と朝のあいさつをしたあと、体育館で耳をすましてみると・・・
『ビューーーー ゴーゴー ヒューー』と風の音が聞こえます。

歌♪は、『北風小僧の寒太郎』です。

寒太郎ー!と呼ぶところは先生方が参加。1年生は上着を首にまきて、寒太郎になりきっています☆
寒い季節をひしひし感じさせる、『北風小僧の寒太郎』寒さをふき飛ばすように元気に歌いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300