最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:49
総数:462572
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

校長室だよりNO124

11月15日(金)明日は学習発表会です!

 いよいよ明日(16日)は、「学習発表会」です。子供達、先生達は、この日のために一生懸命取り組んでまいりました。どうぞ、多くの皆様にご来校いただき、子供達のがんばりを見ていただきたいと思います。

 予定は、9時30分より、「はじめの言葉」から始まります。その後、1・2年生の劇「みんなで楽しくドレミ」、3・4年生の劇「まずしい国のゆたかな物語」、校長挨拶、全員合唱「少年時代」、5・6年生のミュージカル「人間になりたがった猫」、「おわりの言葉」で終了です。(予定では12時までです)

 会場は体育館です。児童席の後ろに、保護者優先席(演じている学年の保護者優先席)、その後ろに敬老席、その後ろに保護者・一般席となっています。また、ビデオ・カメラ席も用意しています。お待ちしています。

1年生特製サラダ

 今日の給食は、1年生が“サラダでげんき”の学習で考えたサラダでした。1年生が登場人物のりっちゃんに、「サラダにはこんな食べ物を入れるといいよ」と教えてあげた野菜を使いました。
給食を取りに来た2、3年生は、「国語で勉強したりっちゃんのサラダ!!」となつかしがっていました。
画像1 画像1

訪問給食〜(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供達は訪問給食を楽しみにしています。会話が弾み、気がついたら給食終了時間…ということもよくあります。

校長室だよりNO123

11月14日(木)訪問給食

 今日は、訪問給食で4年生と一緒に給食を食べました。いつもは検食(子供達が食べる前に食べてチェックをします)を一人で食べるので、味気ないものですが、子供達と食べると楽しいです。いろいろなことを教えてくれます。

 今日は、クラスで飼っているスパイダーハムスター(スパハムと呼んでいるそうです)のことや、ゲームのこと(時間をきめてやっているとのこと、えらい!)、自主学習をがんばっていること(1時間やっているそうです。凄い!)、学習発表会のこと等、楽しく話しているうちにあっという間に給食終了です。もちろん完食。残りは一切ありません。気持ちの良い給食タイムでした。ありがとう4年生。

 今日は、昨日までの冷え込みもなく、過ごしやすい日となりました。学習発表会まであと2日。当日もあたたかいことを祈ります。

 

11月 訪問給食〜 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日の訪問給食は、1・2・3年生教室にゲストの先生が訪問しました〜

ゲストの先生と写真を撮るよ〜 うれしおいしい顔で パシャ!

ボリュームたっぷりパン

 今日の給食はアーモンドパンでした。購入したコッペパンに手作りのクッキー生地をのせて焼きました。いつもの大きいパンがさらにボリュームアップ。パンだけでおなかがいっぱいになってしまうかも?と心配しましたが、おかずやスープも完食でした。
画像1 画像1

校長室だよりNO122

11月13日(水)学習発表会リハーサル

 今朝、出張より戻りました。内地は急に冷え込みがきつくなったのですが、三宅も一緒でした。寒くなりました。子供達の体調が気掛かりです。うがい、手洗い、睡眠、栄養です。よろしくお願いいたします。

 さて、今日は16日(土)の学習発表会のリハーサルでした。低、中、高学年の発表と全員合唱の様子を見ました。始めた頃から比べると、物凄く上達しています。きっとお家でも一生懸命練習しているのでしょうね。嬉しく思います。

 自分の演技、台詞の部分は、ばっちりですが、後は、台詞のない所の演技です。難しいところですが、全員で考えて工夫してほしいです。あと3日。楽しみです。

ほくほく かぼちゃ

 今日の給食は、かぼちゃのバターしょうゆあえでした。ほくほくに蒸しあがった甘いかぼちゃとバターしょうゆの組み合わせは後を引きます。たっぷり加えたごまのぷちぷち感も楽しい一品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月の読み聞かせ その2

 高学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月の読み聞かせ その1

 今日は月に1回の読み聞かせの日。先生がどんな本を読んでくれるかわくわくドキドキ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋、深まる

 今日の給食は、鮭の紅葉焼きでした。すりおろしたにんじんとマヨネーズを混ぜ合わせた紅葉色のソースがとても鮮やかでした。写真上の加熱前は色づき始め、写真下の加熱後は見ごろの紅葉になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お客さんと給食

 研修で三宅小に来ていた御蔵島小中学校の栄養士さんと1年生がいっしょに給食を食べました。1年生はお客さんにわくわく。笑顔いっぱいの楽しい給食になりました。
画像1 画像1

準備着々と。

画像1 画像1
学習発表会の準備が着々と進んでいます。
子供達も大忙し。劇練習に、小道具作りから大道具作りも、一生懸命に取り組んでいます。
そして、スローガンも制作しました。
【つなげよう 感動の輪を】
皆の心をひとつに、お客さんも巻き込んで一緒に感動しよう!なんて気持ちが込められています。
本番まで残り一週間。当日、そのような発表ができるよう練習をがんばります。
応援ください。

校長室だよりNO121

11月8日(金)授業訪問

 今日は、通級指導学級の授業訪問です。三宅小学校には、特別支援学級(しいのき学級)と通級指導学級があります。通級指導学級は、自分の学級を離れて、自分のあまり得意としていない学習を行う学級です。

 通級指導学級の担当の先生と児童の1対1の学習です。今日は、国語の漢字の学習でした。ipadを使いこなしていました。日頃からよく使っていることが伺えます。1対1の学習ですから、児童の理解のペースに合わせて、先生も先を急がず授業が進みます。

 そのため、児童は最後まで安心して学習に取り組むことができていました。この学習を積み重ねていくことで、確実に学力が身に着き、自分に自信が出てくると思います。一歩、一歩、着実に力を付けてほしいです。

ことこと じっくり さばのみそ煮

 今日の給食は、三宅中学校の生徒が家庭科の授業で考えた献立です。三宅島でとれる食材を使った栄養バランスのよい献立になりました。
 さばのみそ煮は、煮崩れを防ぐために、スチームオーブンで1時間蒸し煮にしました。1時間後には調味料が魚になじみ、つややかに仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だよりNO120

11月7日(木)全員合唱

 学習発表会で披露する全員合唱の歌「少年時代」を音楽朝会で歌いました。朝だからなのか、ファルセット(裏声)だからなのか、いつもの声量が感じられませんでした。すかさず音楽担当の先生から叱られます。

 「やる気スイッチ」が入るのが遅いのか、あるいは、「他の人が歌ってくれるだろう」と思っているのか?これでは叱られて当たり前です。いつでも「元気100%」のやる気を出してほしいものです。叱られて歌う歌は、顔がしょげていて楽しそうではありません。

 2時間目、全校音楽での練習です。今度は最初から「やる気スイッチ」が入っている顔で「元気100%」です。歌う顔も楽しそうです。やはり、こうでなくてはいけません。子供達に「楽しかったかい?」と聞くと「はい」と大きな返事。一生懸命全力を出せば、楽しいのです。それが分かれば、子供達はもっと力を出します。学習発表会まであと10日です。楽しみです。
 

手作り楽器&お面作り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生といっしょに、劇「みんなで楽しくド・レ・ミ♪」の2場で出てくる手作り楽器の制作をしました。自分が選んだ材料で、どんな音の出る楽器ができるのか…楽しみです。
 動物役の子どもたちは、お面やかぶり物作りをしました。完成間近です!

小道具も、自分たちで!

 学習発表会へ向けて、今週から舞台稽古が始まりました。
 大きな声でセリフを言ったり、抑揚をつけて言ったり、身ぶりをつけて言ったり…と、やることがいっぱいですが、子どもたちは「よりよい劇にしよう!絶対に成功させよう!!」という強い気持ちで、めげずに頑張っています。
 小道具も、自分たちで作ります。昨日は、2年生全員で協力して、アックマンのかぶり物作りに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 校外学習

 今回は、三宅高校の農場へ行き、6月に植えたさつまいもを掘ってきました。天気にも恵まれ、絶好のいも掘り日和。子供達は汗をかきながら大きなさつまいもと格闘していました。
 掘ったさつまいもは紅あずまがほとんどですが、ラッキー苗として植えた安納いもや白いもも収穫することができました。
 3、4年生ががんばって掘ったさつまいもは、19日から21日まで給食に登場します。どんな料理に変身するかお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だよりNO119

11月6日(水)むし歯の数減っています!

 今日は、1・2年生と、5・6年生の学習発表会の練習の様子を体育館で見ました。3・4年生は、今日は三宅高校まで「いも掘り」の社会科見学なので、体育館での練習はありませんでした。本番を16日(土)に控え、エンジンがかかってきたようです。

 さて、11月の「保健だより」でもお知らせいたしましたが、「むし歯」の数がかなり減っています。

5月9日 乳歯のむし歯の数 「52本」⇒10月23日「21本」
5月9日 永久歯のむし歯の数「14本」⇒10月23日「 6本」
5月9日 むし歯のある人数 「28人」⇒10月23日「17人」となっています。

 昨年度、むし歯の治療率が、島嶼と言うこともあり、内地と比べると極端に低かったのですが、現在は「34%」と高くなってきています。学校でも、歯みがきの指導を続けていきますが、ご家庭でも歯医者への通院、むし歯予防の歯みがき等、よろしくお願いいたします。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300