最新更新日:2024/04/28
本日:count up6
昨日:42
総数:460623
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

いよいよ始まりました!2学期 始業式

9月1日この日がいよいよやってきました。夏休みはいかがでしたでしょうか。

今朝は、体育館で始業式が行われました。
4年生の児童代表のことばがあり、「1学期で学んだことを2学期に活かしていきたい」という意気込みを発表しました。また、健康観察のため校内を回ると5年生教室では、「はい!元気です。今日から2学期がはじまるのでがんばりたいです!!」という声が聞こえてきました。

安全防災訓練での地区別班の確認と2学期の登校バスの座席の確認を行いました。


まだまだ夏休み気分が残っていますが、規則正しい生活をこころがけて、行事の続く2学期がんばっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA レクリエーション 写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日のPTAレクリエーションの様子です。
残念ながら今年も海で行うことができませんでしたが、楽しく体を動かし、おいしいカレーを食べました。
PTAの皆様ありがとうございました。

校長室だよりN081

8月30日(土)「PTA海遊び」ありがとうございました!

 今日のPTA海遊びは、雨のため、学校の体育館でレクリエーションを行いました。ドッジボール大会や、玉入れ、じゃんけん列車、クイズ、ジャンボオセロ等、楽しいレクリエーションを行いました。その後は、美味しいカレーをみんなでいただきました。

 海遊びはできませんでしたが、子供たちも大満足の一日でした。夏休みの最後に楽しい時を過ごすことができました。保護者の皆様には、昨日の準備から運営まで大変お疲れ様でした。9月1日からは、いよいよ2学期が始まります。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

緊急 本日のPTA海遊びは学校で行います!

8月30日(土)PTA海遊びは学校で行います

 本日のPTA海遊びは、雨のため残念ながら学校で行います。午前9時体育館に集合です。持ち物は、上履きとカレー用の皿とスプーンです。どうぞよろしくお願いいたします。現在、連絡網を回しています!

校長室だよりNO80

8月29日(金)明日はPTA海遊び!

 明日は子供たちが楽しみにしているPTA海遊びです。保護者の皆様には準備をありがとうございました。明日はどうぞよろしくお願いいたします。天気が心配ですが、海でできることを祈っています。

 さて、今日は午後、三宅村教育研究員中間報告会がありました。小・中学校で一人ずつ三宅村教育研究員として、研究の機会を与えていただいています。今年度、小学校は原田教諭が生活科で、中学校は塩尻教諭が美術科で研究を進めています。2月の本発表に向けての中間報告をさせていただきました。更に研究を深め、子供たちの学力向上に繋げていきたいと思います。
 

校長室だよりNO79

8月28日(木)2学期に向けて

 9月1日(月)の2学期始まりに向けて、本格的に準備に入りました。朝から会議の連続です。午後は、三宅島警察の皆様から不審者対応訓練を職員全員で受けます。「三宅島で不審者対応が必要なの?」と思いますが、何かが起こってからでは遅いです。しっかり備えていきたいと思います。

 また、今年度から小中学生に1台ずつ導入される「ipadair」が学校にやってきました。2学期からは、子供たちが活用できることになります。職員で研修を重ね、子供たちの学習意欲を高めるとともに、学力向上につなげていきたいと思います。9月19日(金)の学校公開の時に、子供たちが活用しているところをぜひご覧いただきたいと思います。

校長室だよりNO78

8月27日(水)夏季水泳指導・補習学習終了

 今日は、夏季水泳指導最終日でした。しかし、朝から天気もどんより。最初の高学年の水泳指導は実施しましたが、風もあり、水の中にいないと寒い状況でした。でも最後のプール、検定に意欲的に挑戦していました。二回目の低学年の指導する前に雨も降ってきてしまいましたので、低学年の水泳指導は中止としました。

 前期・後期合わせて13回の水泳指導でしたが、最後の低学年のプールだけ実施できませんでした。しかし、ボランティアの皆様、教職員の指導で子供たちの泳力は飛躍的に伸びました。ボランティアの皆様、長い間の熱い指導ありがとうございました。9月11日には、一日校長先生として、アテネオリンピック800m自由形で金メダルをとった柴田亜衣さんが来校してくださり、子供たちに実際に教えてくだったり、お話をしたりしてくださいます。今から大変楽しみです。

 また、今年度から行った補習学習も最終日でした。多くの子供たちが参加し、張り切って学習に取り組んでいました。30日(土)はPTA海遊び。そして、いよいよ9月1日から二学期が始まります。体調を整え、全員が元気に登校できることを願っています。

校長室だよりNO77

8月26日(火)全国学力調査結果

 昨日、平成26年度の全国学力・学習状況調査結果が発表されました。本日、実施した6年生のデータも学校に届きました。2学期が始まり次第、保護者の皆様には結果を報告させていただきます。また、6年生の保護者の皆様には、お子様の個票も合わせて配布させていただきます。

 学校では、結果を分析し、今後の授業改善に努め子供たちの学力向上に結び付けていきたいと思います。今後もご家庭のご協力をよろしくお願いいたします。

校長室だよりNO76

8月25日(月)水泳指導・補習

 今朝内地より戻りました。内地の暑さには驚きましたが、島はやはり過ごしやすい暑さだと実感しています。

 さて、今週の水曜日まで水泳指導を行います。今日は、教職員とボランティアの皆様の10人体制で児童の水泳指導をしています。ほぼマンツーマンの指導ができるので、子供たちの泳力がぐんぐん伸びます。毎日検定も行いますので、子供たちの意欲も満々です。ボランティアの皆様のおかげです。ありがとうございます。

 また、今日から水曜日までの三日間、補習学習を行います。各教室を見てきましたが、多くの子供たちが参加しています。夏休み最後の週です。2学期に向けての準備期間にもなります。続けて参加してもらいたいと思います。

校長室だよりNO75

8月19日(火)小金井市との交流

 今日は「青少年自然・文化体験交流事業IN三宅・小金井市との交流会」です。姉妹都市の東京都の小金井市から子供たちがやって来ました。三宅小の子供たちとの交流です。今日は、朝から伊ヶ谷港で3つの班に分かれ、シーカヤック体験、すいかわり、桟橋からのジャンプ等をしていました。

 透明度の高い伊ヶ谷港の桟橋からのジャンプでは、まず三宅小の子供たちが見本を見せた後に、小金井市の子供たちも飛び込んでいました。何度も何度も楽しそうに飛び込んでいました。シーカヤックもすいかわりも楽しそうです。

 午後は錆が浜でフィッシュウォッチング、ビーチコーミングを行い、その後は阿古キャンプ場でバーベキュー、郷土芸能鑑賞、スターウォッチングの予定です。三宅の自然を満喫できることでしょう。

校長室だよりNO74

8月18日(月)明日は小金井市との交流会

 夏休みもいよいよ後半です。そろそろ宿題のことが気になる頃でしょうか?でも、5年生が7月に交流した高遠北小学校は、今日が2学期の始業式です。

 さて、明日は「青少年自然・文化体験交流事業IN三宅島・小金井市との交流会」で、小金井市の4年生から6年生までの児童30人が三宅島にやって来ます。三宅小の子供たちの参加も多いようです。

 天気もよさそうです。有意義な交流会になることを祈ってます。

校長室だよりNO73

8月15日(金)終戦記念日に想う

 今日は、69回目の終戦記念日です。学校でも半旗を掲げ、正午に職員で黙祷を捧げます。「よい戦争はない。悪い平和はない。」という言葉を聞いたことがあります。その通りだと思います。

 今、世界を見ると、未だに兵器によって尊い命が奪われているのが残念でなりません。自国の利益だけを考えることなく、1日でも早く世界に平和が訪れることを祈ります。

校長室だよりNO72

8月1日(金)8月に入りました!

 いよいよ今日から8月!夏本番です。台風11号の動きが気になります。サッカーのアイランドリーグが来週行われるので心配です。

 さて、昨日と今日は、保小中高一貫教育の一環で、三宅保育園を訪問させていただいています。昨日は、園児の給食時間の様子を見させていただきました。お行儀よく、正座をしてしっかり食べているのに驚きました。また、お箸の使い方がとても上手なのにもびっくりしました。

 今日は、クラスの活動の様子を見させていただいた後、保育園の皆様と意見交換会を予定しています。保育園から小学校へスムーズに移行できるように連携をしていきたいと思います。

 

校長室だよりNO71

7月31日(木)夏季水泳指導前半終了!

 今日で夏季水泳指導の前半が終了しました。前半の8回は全て行うことができました。おかげで子供たちもいい色に日焼けしています。まさに三宅の子という感じです。後半の水泳指導は8月21日(木)から8月27日(水)までの5回を予定しています。8月25日から27日までは、補習学習もありますのでよろしくお願いいたします。

 さて、全国で水の事故が多発しています。これから海に出かけることも多いと思います。くれぐれも気を付けるようにしてください。先日、伊東から流されて下田で救助された男性がいたとニュースで知りました。潮の流れに逆らわず、仰向けのままただ浮いていたそうです。沖に流された場合、無理に泳いで岸に戻ろうとせず、体力を温存するために「浮いて待つ」ということも命を守る一つの方法なのだそうです。

 また、内地で流行している「ヘルパンギーナ」が三宅島でも出てきているそうです。4歳以下の小児、特に1歳代に流行することが多い夏風邪の疾患です。高熱と口腔内の発疹が特徴です。お気を付けください。後半の水泳指導まで学校に来る機会も少なくなると思います。水の事故、交通安全、病気等にはくれぐれもお気を付けください。

校長室だよりNO70

7月30日(水)長崎県・佐世保の事件

 今日は、夏季水泳指導7日目。今日も多くの子供たちが元気に水泳指導にやって来ました。

 さて、長崎県佐世保市での事件で毎日もちきりです。一人の尊い命がなくなったのですから当たり前のことですが、同級生によって殺害されたのですから尚更です。事件から日にちが経つ中で、いろいろなことがわかってきましたが、考えてしまうことも多いです。

 家族ができることはなかったのでしょうか?周りの大人が何か気が付くことはなかったのでしょうか?学校での様子はどうだったのでしょうか?関係機関で相談ができていれば、このような悲しいことにはならなかったのではないかと思ってしまいます。しかし、亡くなった尊い命はかえってきません。

 学校は命の大切さをしっかり子供たちに教えること。家族は、自分の子供の様子をしっかり見ること。周りの大人も、何かおかしいなと感じたらすぐに家族や学校に相談すること。子供たちの命を守るために、私たちができることを確実にしていかなければいけないと強く思います。

校長室だよりNO69

7月29日(火)夏季水泳指導6日目

 今日は良い天気。「三宅の夏」という感じです。今日で夏季水泳指導は6日目です。今日は、ボランティアの皆様と職員合わせて10名体制で指導をしています。子供たちの泳力が身に付くのも、多くの皆様のご指導のおかげです。ありがとうございます。

 さて、忘れていましたが、保護者の皆様や地域の皆様に書いていただいた「いじめノックアウト私たちの行動宣言」が、NHKのホームページにアップされています。ぜひ、ご覧になってください。

 また、6月に行った「命のプログラム」の子供たちの様子も、菊名記念病院のホームページで詳しくレポートされています。「菊名記念病院、心臓血管外科、三宅島プロジェクト」と打ち込んで検索をしてみてください。

校長室だよりNO68

7月28日(月)夏季水泳指導

 本日は夏季水泳指導の5回目。昨日までの暑さが一転、今日は過ごしやすい気温です。水泳ではやや寒かったのでしょう。途中で上がってタオルを巻いて休んでいる子もいました。しかし、今日も元気に泳いでいる子が多かったです。

 今年度も保護者の皆様、地域の皆様にもボランティアを募り、職員と一緒に指導していただいています。今日は職員4名、ボランティアの皆様4名の8人体制の指導です。泳力に応じた指導ができるので、子供たちの泳力がぐんぐん伸びているのがわかります。

 「校長先生、僕1級に合格しました。」「私は、特3です。」と嬉しそうに報告に来てくれます。保護者、地域の皆様に支えられ、安全で泳力を身に付けさせることができる指導ができることに感謝いたします。ありがとうございます。

校長室だよりNO67

7月25日(金)高遠体験学習終了

 本日、5年生11名、高遠体験学習より三宅島に戻りました。朝早くから、保護者の皆様、教育委員会の皆様にはお出迎えいただき、ありがとうございました。

 今回の高遠体験学習の5年生の大きなめあては、「責任・協力・自立」です。5年生は、その目標に向かってまっしぐらでした。11人で協力し、お互いを思いやる行動が随所に見られ、充実した日々を過ごすことができました。5年生の成長を感じた5日間でした。

 国立青少年自然の家での体験活動やキャンプファイヤー、高遠北小学校での素敵な交流会、保科さんの田んぼでの体験活動と夜の蛍活動、高遠の自然を満喫し、多くの人との出会いがありました。どれもが素敵な思い出になったことと思います。

 伊那市教育委員会の皆様、高遠北小学校の皆様、保科さん、伊那市の関係機関の皆様、三宅村教育委員会の皆様のおかげで、素晴らしい体験ができたことを心より感謝いたします。ありがとうございました。この経験を学校生活の中で生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

 がんばったね5年生。君たちのきらきらした姿を見ることができ、笑顔が絶えない5日間でした。お家の人に、たくさんお土産話をしてあげてね。よくがんばりました!

おいしい牛乳いただきます♪

3校時は、大そうじです。
いつもの掃除分担場所をとことんきれいにします。

大そうじのあと、なんと!うれしいことに、牛乳が配られました。
「つめたくておいしい〜!」「いつもより甘い♪」という声が聞こえました。

汗をかきかきがんばったかいがありました。体を動かしたあとの牛乳はおいしいです〜

画像1 画像1
画像2 画像2

H26年度 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ1学期が終わり、無事に終業式を迎えることができました。

各学年の代表者があゆみを受け取りました。4月に入学した1年生も立派に成長し、代表児童の言葉も堂々と発表することができました。

終業式のなかで、計算コンテストの表彰やマラソンデイの表彰などを行いました。
まだ、21日から5年生が高遠体験学習へでかけるため、出発のあいさつをしました。

長い夏休みが始まります。日々の計画を立て有意義な夏休みを過ごしてください♪

22日からは夏プールがはじまります〜★


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300