最新更新日:2024/05/22
本日:count up116
昨日:122
総数:462969
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

2学期 始業式〜

 いよいよ2学期が始まりました!!

 欠席ゼロ!久しぶりに会う子供たちは、元気いっぱいです。
 そして3人の転入生が加わり、81名のスタートです♪

 9月1日安全防災訓練で、地震からの津波の想定で坂を駆け上る予定でしたが雷が鳴っていたこともあり、校内での避難をしました。
 中学生とも合流し、地区別のグループを確認しました。

 明日から給食が始まり、一気に学校生活モードとなります。最初が肝心です。早めに寝るなど生活リズムを整えていきましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室便りNo.99

 小・中合同総合避難訓練を行いました。
 地震と津波の想定です。「自分の命は自分で守る」ことが大切であり、日頃から備えておくこと、対応できる力を付けておくことが大切であることを話しました。
 まず、地震対応です。地震が来たら学校では机の下に潜り、揺れ動く机の脚をしっかりもって落下物から頭や体を守ります。揺れが収まったら防災頭巾を被り静かに避難します。近くに倒れてくるもの、落ちてくるものがないか、考えて行動します。
 津波の対応はとにかく高いところへ避難します。学校は標高40m程の高さにあるので、大丈夫かと思いますが、「想定外」ということもあります。とにかく高いところへ避難しましょう。
 計画では坂道を駆け上がることになっていたのですが、今日は雷が鳴っていたため、体育館までの避難としました。
 いつ、どこにいるときに地震が起こるか分かりません。御家族で避難について話し合い、備えてください。

校長室便りNo.98

 2学期が始まりました。
 始業式では、夏休みの振り返りと、2学期を充実させようと話しました。
 「心・技・体」心と頭の勉強、体を鍛えましょう。2学期は運動会があります。様々な練習に取り組みます。勉強もしっかり行います。心も鍛えます。
 子供たちはとても真剣に聞いていました。成長に期待します。

校長室便りNo.97

 いよいよ夏休みの最終日です。教員は明日からの準備に取り組んでいます。
 皆さんは充実した夏休みを過ごせましたでしょうか。リフレッシュして2学期も頑張りましょう。

 全くの私事ですが、昨日、富賀浜の海でシュノーケリングをしてきました。透明度が高く、沢山の魚を見ることができました。三宅島の豊かな自然を子供たちに伝えていきたいと感じました。

校長室便りNo.96

 「PTA海遊び」も終わり、いよいよ夏休みの行事が終わりです。
 残り二日で2学期の始まりです。
 宿題は終わりましたか。2学期の準備は終わりましたか。自分のことはできるだけ自分の力でできるよう頑張らせてください。お声掛けをお願いします。
 

校長室便りNo.95

 PTA主催の「海遊び」を行いました。
 全児童の参加とはなりませんでしたが、沢山の児童が参加しました。昨年までの数年は天候に恵まれず学校でのレクと昼食だったそうなので、久し振りの海遊びになりました。とはいっても曇り空で少々涼しい中での実施です。
 しかし子供たちは元気いっぱい。大潮の干潮の時間とも重なり桟橋は海面から2m程あるのですが、躊躇せず飛び込んで楽しむ子もいます。潜って遊ぶ子、砂遊びに夢中になる子など、それぞれが思い切り楽しめたようです。
 お昼のカレーも大鍋で作ってくださり、おいしく頂くことができました。
 御協力いただいた保護者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。同じように感謝できる子供たちを共に育てていきましょう。

PTA行事 「海遊び」

 念願の海での、「海遊び」を伊ヶ谷で実施することができました!

 少しうねりのある海に、やや冷たい水温でしたが、みんなで遊ぶ海はやっぱり楽しいものです〜

 飛び込みあり、砂浜からのダッシュ入水、脚のつかない海でも臆さずにのーびのび遊べるのは、島ならではです♪

 沢山遊んだ後は、PTAの方が作ってくれたカレーライスです。まぁこれが、美味しくて美味しくて、うれしい限りです。
 無事に実施できたのも、PTA会長さんをはじめとする皆様のおかげです☆ ありがとうございました。

夏休みサイゴ?!いい思い出ができましたね〜♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室便りNo.94

 来週火曜日は2学期の始業式です。
 長いように思っていた夏休みも今日を含め残り4日となりました。
 リフレッシュできましたでしょうか。長期休業ならではの体験はできましたか。宿題は終わりましたか。
 教員は、今日から2学期に向けての準備の会議を始めています。
 2学期は小中合同運動会や学習発表会の大きな行事があり、勉強も充実させていきます。子供たちが大きく成長する期間でもあります。学校にお越しの際にはぜひ子供たちの様子を御覧ください。

夏季水泳 最終日〜

画像1 画像1
 全13回の夏季水泳の指導が、本日無事に終了しました!
 今年は、1回も中止がなく実施することができました。
 ボランティアさんが指導に加わってくださり、少人数で指導できたことで、子供たちは日々泳げるようになりました。
 1級上がるごとに、「やったー! 受かったよ」と頑張る姿を沢山見ることができました。
 御協力いただきました、ボランティアの方々に感謝申し上げます。

画像2 画像2

校長室便りNo.93

 後半の夏期水泳指導が始まって3日目になります。8月上旬の暑かった日々が嘘のように寒くなってしまっています。でも、参加してきている子供たちは元気いっぱいです。

夏季水泳 後期

 8月24日から夏季水泳後期がはじまりました〜
 後期は、24日〜27日です。

 今日は、前半は曇り空。
 風もあり水温もやや低めでブルブルと震えながらの水泳となりましたが、後半は、日差しも出てきて、久し振りの水泳は気持ち良さそうでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo.92

 校庭改修工事中です。
 校庭の南端、給食センター前付近は、これまで水たまりができてしまい使用できない日がありました。
 今回の工事で水の流れる溝を設置し、水たまりができないようにしていただきます。
 隅々まで使える広い校庭になり、子供たちが伸び伸びと使えるようになります。

校長室便りNo.91

 校舎内の階段や廊下の壁を奇麗にしてもらいました。
 これまで、雨や湿気のせいでしょうか、はがれたり浮いたりしていた塗装ですが、夏休みの間にすっかり奇麗にしていただくことができました。
 やっぱり奇麗な環境の職場は気持ちの良いものです。
 子供たちにとっても素晴らしい環境が整いました。さて、学力向上につながってくれるでしょうか。つながるよう教員一同、分かりやすい授業を展開していきます。

校長室便りNo.90

 今年の夏は猛暑の日が何日も続きました。東京都では連続日数を更新したとのことでした。異常気象といわれるようになり何年もたちますが、いよいよ厳しい状況を感じます。
 ところで流れ星は御覧になりましたでしょうか。○○座流星群など、夏には流星をみる機会が沢山ありました。私も一晩に二つだけですが見ることができました。
 実際の流星は地球のすぐ側、空気中で燃える宇宙からのちりのようなものだそうですが、三宅島の数え切れないほどの星空の中を一瞬で流れる星を見ていると、宇宙の広さや現象に心奪われます。
 この広い宇宙の中に、奇跡的に水が存在し、生命が誕生し、我々が生きています。そして三宅島の子供たちと出会い、チーム三宅小の職員と働いています。奇跡的な出会い、協働に感謝します。

校長室便りNo.89

 長かった夏休みもあと1週間です。充実した休みとなりましたでしょうか。リフレッシュできましたか?
 私も古くからの友人(高校時代の同級生)とゆっくりと話す機会を取ることができ、互いに違う職業に就いているため、密度の濃い情報交換を行うことができました。多くの人との関わり、多種多様な職業の方との情報交換が私たちの職を豊かにしてくれると感じました。

 さて、明日から夏季水泳指導の後半が始まります。台風も心配なところですが、沢山の子供たちが参加してくれることを待っています。

校長室便りNo.88

研究発表会 無事に終了しました。
参観してくださった方々から沢山のお褒めの言葉をいただきました。
私も良い発表ができたと思います。
我が校の教員は優秀で熱心です。

校長室便りNo.87

これから、僻地教育研究発表会の本番です。リハーサルも終わり、お客様が会場に入り始めました。
三宅小の良さと教員の頑張りを発表します。

校長室便りNo.86

 8月7日(金)のへき地・小規模校教育研究発表会に向けて準備の最終段階に入っています。原稿の読み合わせやプレゼンテーションの画像確認を行っています。

校長室便りNo.85

 本日前半の夏期水泳指導が終了しました。
 指導の様子を見に行くと子供たちは私を見付けて「○級に合格したんだよ!」とうれしそうに声を掛けてくれます。
 子供たちのこの笑顔を見ると教師という職に就いて良かったなあと思います。

校長室便りNo.84

 夏休みに入り約2週間がたちます。夏期水泳指導に参加している子供たちは真っ黒に日焼けしてきました。同時に水泳指導を行っている教員とボランティアの方も真っ黒です。中には太陽光を浴びすぎて真っ赤になってしまい、皮がむけてしまった方もいます。子供たちの皮膚も心配されるところですが、ラッシュガード等うまく対応してくれています。
 プールでの活動のため、日焼け止め等を塗れないのが残念です。

 夏休みですが、教員はこの機会を利用して相互研鑽をしたり、内地へ研修に出掛けたり、2学期の準備や教材研究に取り組んだりしています。
 チーム三宅小。本当に教育熱心な教員ばかりです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 新1年体験入学 安全指導
3/2 保護者会
3/3 発育測定 マ
3/4 6年生を送る会
3/7 クラブ発表会
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300