最新更新日:2024/04/28
本日:count up1
昨日:48
総数:460666
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

訪問給食

今月の訪問給食が行われました☆
訪問給食実施の前日には、職員室でも訪問給食に関する会話が飛び交います。
明日は何年生だ〜!と、気合い充分にしてくださっているようです♪

子供たちは、クラスの給食ルールをいらっしゃった先生に伝えながら、楽しい給食の時間をすごしました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11/13の献立

やきとり丼
だいこんのあんかけ汁
くだもの
牛乳

今日は、三宅島産の小松菜が届きました。季節が移り変わり、冬の野菜がよく届くようになりました。
三宅島産の食材を使用する時は、いつも配膳室に横にある掲示板に記載しています。
最近は特に子供たちもその掲示板の存在を知っているので、「今日の三宅島産は〜?」と、チェックしてくれています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

11/12の献立

クリームライス
ほうれん草サラダ
ぶどうゼリー
牛乳

今日は、三宅島産のほうれん草が、6kgも届きました!
青々しく、とっても立派なほうれん草でした☆
地域の食材を、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ステキ!!見つけた!(ステキ シリーズ)その5

画像1 画像1
ある日、忽然と三宅小学校校舎内に出現しました。
タイトルが、今子供に大人気のアニメに酷似しています。
誰も騒いでいいないということは、私だけにしか見えていないのでしょうか。
怖くて誰にも相談できません。
何かの暗号なのか、はたまた家庭科の指南書なのか…。
謎が深まるばかりです?

久方ぶりの登場です!!
今回は、「ステキ」というより「見つけてしまった」お話です。
ご来校の際にこの表示にお気づきの方は、私の安心のためにもお知らせください。

校長先生の授業

 「Future & Dreamに向かって」という名前で、総合的な学習の時間に自分の将来や三宅島の将来についての学習をしています。「今の三宅を支えている大人の人から学ぼう」ということで、初めは保護者の方々に取材をしました。
 次は、ゲストティーチャーを招いての取材 第一弾!校長先生を呼んでの学習をしました。これまでの経験や今のお仕事などをお話していただきました。
画像1 画像1

ようこそ、2年生!

 2年生が国語で学習した「お手紙」の音読発表をしに来てくれました!
 たくさんの文章をすらすらと読んでいた語り手役の子、話し方を工夫して読んだがまくん・かえるくん・かたつむりくん役の子、6年生も学ぶことがたくさんありました。
 ありがとうございました!また来てね!
画像1 画像1

今日の給食

11/11の献立

しょうゆラーメン
明日葉入りシューマイ
くだもの
牛乳

明日葉を使ったシューマイは、昨年度の6年生が考えてくれた献立です♪
地域の野菜をおいしく食べられる献立を考えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

11/10の献立

麦ごはん
お魚ふりかけ
魚と豆腐のさつま揚げ
五目豆
みそ汁
牛乳

今日は、三宅島産のお魚が使われた献立でした☆
お魚ふりかけは、島内のお魚センターで売られているものです。
これ知ってる!と教えてくれた子もいました♪
さつま揚げは、三宅島産のきめじまぐろを使って作りました。
島のお魚を、おいしく味わえました☆
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

11/9の献立

きのこごはん
野菜の塩昆布和え
豚汁
牛乳

秋の味覚、きのこがたっぷりのきのこごはんでした!
エリンギ、しめじ、舞茸が入り、うま味がたっぷりと染み込んだ混ぜごはんになりました☆
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の歯科検診

11月6日

秋の歯科検診を行いました。
子供たちの口内の状態を確認する貴重な機会です。
結果のお知らせは配布済みですので、よく読んでいただき、必要であれば早めに歯科を受診しましょう。

みがき終わった後、自分の舌で歯をなめてみてザラザラしているところがあればそれは磨き残しということを教わりました。
さっそく歯みがきタイム後の子供たちに呼びかけてみると、「あ、ザラザラしてる・・・」とみがき直す子も。
自分の口の中の清潔な状態の感覚を知っておくことは大切です。

おうちでも、歯みがきの後に「ツルツルになった??」と声を掛けてみてください♪
画像1 画像1

プレルボール(3、4年生)

運動会から早、1ヶ月ちょっと経ちました。
体育の学習も通常に戻り、現在はプレルボールを行なっています。
プレルボールとは、ハンドテニスの1つで互いのボールをバウンドさせ打ち合うネット型ゲームです。
はじめは、ボールを打ったり、打ったボールをキャッチしたりすることが難しかったのようですが、回をおうごとに上手になってきました。
また、グループの友達と協力してゲームに取り組むこともできるようになりました。
応援したり失敗したときに優しく声をかけたりする姿も見られ、楽しんで取り組んでいます。
これからも、仲間と協力して体を動かすことを楽しみながら取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスのみんなで決めるには

4年生の国語の学習では「クラスのみんなで決めるには」という単元で、話し合い活動の学習を行なっています。
今日は、司会者、記録、参加者とそれぞれの役割を意識して話し合いを行いました。
今日の議題は、「クラスレクでどのようなことをするのか」でした。
司会者は参加者の意見を聞いて、滞りなく話し合いを進めることができました。
また、記録者は話し合いで出てきた意見を上手に黒板やノートにまとめることができました。
参加者は、自分の立場を示して意見を言うことができました。

今日学んだことを今後の学級活動の学習などに活かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Happy Halloween!!6年生

 6年生はLet's make Jack o' lantern Gameと数や体の部位の英語を使った活動Make a monster!に取り組みました。かわいいモンスターや恐ろしいモンスター、不思議なモンスターなどそれぞれの個性がすてきなモンスターが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Happy Halloween!!5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月31日はHalloweenの日。そこで、マイケル先生が外国のHalloweenの様子について紹介してくれました。いろいろなおばけたちの言い方も練習し、Let's make Jack o' lantern Game(福笑い)をしました。友達が“Up!”“Down!”“Right!”“Left!”と言ってくれる声を聞いて、楽しく活動ができました。

何に見えますか?

 外国語活動でアルファベットを学習をしました。大文字の読み方を知り発音しました。「知ってる!」「ローマ字?」などと馴染みのある文字なので意欲的に取り組めました。その後、ペアやトリオで体文字をつくりました。アルファベットに見えますか?正解はお子さんに聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11/5の献立

麦ごはん
鮭のもみじ焼き
刻み昆布のきんぴら
さつま汁
牛乳

鮭のもみじ焼きは、マヨネーズにすりおろしたにんじんを合わせたもにを、鮭にぬって作ります。
最初はピンクっぽい色ですが、焼きあげると紅葉したような、秋の色になります。
給食からも、秋を感じてくれると嬉しいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

11/4の献立

丸パン
鶏肉の照り焼き
豆入りパリパリサラダ
白菜のミルクスープ
牛乳

照り焼きは、何度もお肉を入れ替えて漬け込みしてくださるので、ばっちりと味が染み込んでいてとってもおいしく焼き上がりました☆
子供たちは、自分でパンに挟み、オリジナルバーガーにして食べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

垂直の直線をひくには…?

算数の学習について紹介します。
4年生は現在、「垂直、平行と四角形」の学習をしています。
今日は垂直な直線のひき方を学びました。
2枚の三角定規を使ってひくことにはじめは苦戦していましたが、何度も練習しているうちに上手にかけるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

正大ストア見学

 今日は、いつもお家の人と一緒に行っているお店に社会科見学に行ってきました。普段はお買い物をするお客さんとして店を訪れていますが、今日は学習する目的で見学に行かせていただきました。今まで気がつかなかった視点でお店を見たり、普段は入れない冷蔵庫や冷凍庫を見せていただいたり、たくさんの学びとなりました。お忙しい中見学を受け入れてくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11/2の献立

麦ごはん
豚バラと根菜の煮物
野菜とひじきの白和え
くだもの
牛乳

今日は、1年生の学級園で掘ったサツマイモも一部使用し、白和えを作りました。
豆腐が混ざっている白和えは、子供たちもあまり馴染みがない献立。
でも、食材ひとつひとつを見ると、子供たちが普段食べている食材です。
さらに今日は、ひじきやきのこも出汁で加熱し、おいしさのたっぷりと詰まった白和えでもありました。
中々箸が進まない年もありましたが、毎年出している甲斐あって?か、今日はよくたべていたように感じます。
1年生は特に、自分たちのさつまいも!という喜びもあってか、とってもよくたべていました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300