最新更新日:2024/04/26
本日:count up61
昨日:145
総数:460444
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

あじしいであそぼう!

 今年度、あじさい学級に1年生を迎えて、あじさい・しいのき学級合わせて4名の子どもたちで過ごすことも増えた今年度。1年生が楽しめるように、遊ぼう会を企画してくれ、ぼうずめくりやサッカーを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

 書写の時間に45分間良い姿勢で丁寧に文字を書き続けるのは、とても難しいです。
今日はやることをきちんと終わらせてからお楽しみの読み聞かせタイムがありました。その後に「わたしはだあれ」という楽しいゲームをやりました。内容はお子さんに聞いてみてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

4月30日 献立

麦ごはん
いかのみそ焼き
野菜のポン酢風おひたし
すまし汁
牛乳


画像1 画像1

3年生 図工「ふきあがる風にのせて」2

 ビニール袋を風にのせてできあがった作品で、体育館に「ふきあがる風の美術館」を作りました!
 美術館ということで、まずどうやって飾るか話し合いました。「大きさごとがいい」「色で分けたらいい」といろいろなアイデアが出ましたが、今回は作品の種類ごとに飾ることになりました。海の生き物コーナー、地上の生き物コーナー、そのほかのいろいろな生き物コーナーの3つに分かれています。
 それぞれの作品を見合って、いいところや工夫を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

4月28日 献立

麦ごはん
さわらの西京焼き
五目豆
すまし汁
牛乳

西京焼きは、味噌・砂糖・酒・みりんを混ぜたものに鰆を漬けて焼きました。味噌の風味と、ほんのりする砂糖の甘さで、ごはんのすすむ味でした。
五目豆は、にんじんとさやいんげんがいい色を出していました。調理員さんが優しく混ぜてくれることで、この量でも豆が崩れずに完成しました♪


画像1 画像1
画像2 画像2

たねをかんさつしたよ

 今日は朝顔の種を観察しました。「観察ってわかる?」と聞くと「よく見ること」と分かっていました。大きさや色や形、手触りなどに注目して丁寧に観察できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 ひもひもねんど

 今日は油粘土でひもひもねんどをつくりました。手で伸ばしたり、つぶしたりしながら粘土をひも状にしました。初めは一人で楽しんでいましたが、途中から友達に「つなげよう」「一緒につくろう」と声をかけながら作品づくりを楽しみました。最後は、クラス全員で作品をつくりあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

4月27日 献立

ツナカレーピラフ
ポテトスープ
清見オレンジ
牛乳

ツナカレーピラフは、子どもに人気のメニューなようで、いろいろなところからおいしかったと声が聞こえてきました。
お米を炊くときにカレー粉を一緒に混ぜることで、カレー味がしっかりとついた仕上がりになっています。

6年生は、自分たちの片づけを終えると一目散に1年生の手伝いに来てくれます。
なかなか食べきれない子に声をかけたり、重たい食器を一緒に運んでくれたりと、とても頼もしいお兄さんお姉さんです♪

画像1 画像1
画像2 画像2

音読発表会

今日は2年生の音読発表会に招待していただきました。国語の「ふきのとう」の発表でした。動きもついていてまるで学芸会のようでした。最後に1年生の暗唱「春の七草」も聞いてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音読発表会

 国語科「ふきのとう」の学習のまとめで音読発表会をしました。1年生と先生方に笑顔になってもらおうと、子供たちは一生懸命頑張りました。ナレーターの語りに合わせて、竹やぶがゆれたり、はるかぜがあくびをしたりと、工夫を考えながら取り組んでいる様子が見られました。
 発表後、1年生からの「春の七草」暗唱のサプライズがありました。元気にリズムよく暗唱できていてとても立派でした。
 この2学年で協力して行う学芸会が今から楽しみです。
画像1 画像1

今日の給食

4月26日 献立

グリンピースごはん
肉じゃが
みそ汁
牛乳

給食のグリンピースごはん、おいしさの秘訣は2つあります。
1つは、もち米を混ぜていることです。ふっくらごはんにモチモチの食感が加わることでとても食べやすくなっています。
もう1つは、だし昆布を炊飯器に入れ、一緒に炊いていることです。
昆布の風味が混ざっていい香りがしていました。
グリンピースが苦手な子も一生懸命食べていました♪

画像1 画像1
画像2 画像2

4月第4週目スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月最終週、4年生になって4週間目が始まりました。今週は木曜日が昭和の日でお休みになるため、4日間の登校日です。また、今週末からはゴールデンウィークになりますので、来週も3日間の登校日です。登校日数が少ないことに子供たちは喜んでいましたが、このゴールデンウィークは緊急事態宣言が発出されたため、家でゆっくり過ごすことの多いお休みになりそうです。
 さて、本日は書写の時間に大筆で基本のとめ、はらい、折れなどを行い、小筆を使って自分の名前の練習をしました。大筆の持ち方を意識するだけでなく、小筆の扱い方も気を付けて行いました。細かい筆先を上手に動かして名前を書きました。

3年生 図工「ふきあがる風にのせて」

 ビニール袋を風にのせて、浮かんだりふくれ上がったりした形から、イメージをふくらませていろいろなものを作りました。クラゲ、タコ、風船、おばけ・・・ 何度も試しては、さらに飾りを付け加えて、素敵な作品ができてきました。
 次回の図工で、体育館に「ふきあがる風の美術館」を作ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

4月23日 献立

丸パン
鶏肉のケチャップ焼き
トマトとレタスのスープ
清見オレンジ
牛乳

今日は、ケチャップやしょうゆを混ぜたタレに鶏肉をじっくり漬け込みました。
パンには切込みが入っていて、中にお肉をはさんだり、スープに浸したりといろいろな食べ方をしていました。
スープも彩がよく、トマトの酸味でさっぱりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

お帰りのしたく

 小学校に入学して3回目の金曜日がやってきました。学校生活にだいぶ慣れてきましたが、金曜日のお帰りのしたくは、持ち帰るものがたくさんあるので大忙しです。
6年生に手伝ってもらったり、先生方に声をかけてもらったりしながらがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足に行きました。

 穏やかな陽気の中、全校児童全員そろって太路池に遠足に行くことができました。6年生が中心となって下級生をリードし、たてわり班で交流しながら、ウォークラリーを楽しみました。入学したばかりの1年生もしっかりとした足取りで最後まで参加することができました。昨年度はコロナウィルス感染症拡大の影響で中止となってしまいましたが、今年度は、怪我無く安全に楽しい思い出を作ることができてよかったです。
 保護者の皆様、持ち物の確認や健康管理、お弁当の準備等ご協力ありがとうございました。
 
画像1 画像1

交通安全教室

 警察の方に来ていただいて、交通ルールの話を腹話術でお話いただきました。その後、学校の前の信号で実際に横断歩道を渡ってみました。手を挙げて体を大きく見せること、青になっても右、左、右を見てから渡ることなどを教えていただきました。最後に、パトカーや白バイを見せていただき、実際に乗車もさせていただき、大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

4月22日 献立

鶏ふきごはん
野菜の塩もみ
魚のみそ汁
牛乳

今日は春の食べ物、“ふき”がたっぷり入ったごはんでした。
他にも、たけのこやさやいんげんなど、合計6種類の食材が入っていました。
子どもたちは、「これは、ふきでしょ〜、こっちはたけのこ!」と味わいながら食べていました☆
魚のみそ汁に入っていた魚は、三宅島産ムロアジでした。
しっかりと味が出ていておいしかったです♪

画像1 画像1
画像2 画像2

全校遠足へいってきました!

画像1 画像1
4月21日水曜日。全校遠足当日は天気にも恵まれ、清々しい気分の中、大路池周辺へ行くことができました。朝、校舎の前にたてわり班毎に並び、6年生の班長からの指示を聞いて素早く並びました。班ごとにバスに乗り、大路池に出発しました。4年生には事前に、たてわり班の中でも、5・6年生のサポートをして、1〜3年生を支えることを目標として頑張ろうと話しました。すべての班の様子はわかりませんが、私が担当していた班では、1年生の子と手をつないで一緒に歩いてあげるなど、優しく接していました。目的地の大路池の桟橋に着くと、集合写真を撮りました。お弁当やお菓子タイムでは、美味しそうにみんな食べていました。歩き疲れた様子で下校しましたが、誰もケガ無く終えることができて何よりでした!明日からも頑張りましょう!保護者の皆様、朝早くからお弁当のご準備などありがとうございました。

2年生 生活科「さつまいもの苗植え」

 生活科「ぐんぐん育てわたしたちの野菜」の学習で、三宅高校の広い畑に、サツマイモの苗を植えさせていただきました。農業科のお兄さんの協力のもと、一本ずつ丁寧に苗を植えました。秋に自分が植えたサツマイモを収穫するのが楽しみです。農業科の皆さん、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300