最新更新日:2024/04/28
本日:count up82
昨日:48
総数:460747
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

初土曜日登校

 今日は土曜日でしたが、登校日でした。みんな元気に登校してきました。4月に行った学校探検で、図書室に紙芝居があったことを発見した子がいたので、紙芝居を紹介しながら読みました。みんな楽しみながら聞いていました。「小学校にも紙芝居があるんだね。」「また聞きたい」などと感想を言っていました。

今日の給食

5月7日 献立

カレーライス
こんにゃくサラダ
さくらんぼ
牛乳

今日は大人気のカレーライスでした。
ルーを1時間かけて作り、大きな釜で煮込みました。
子どもたちは、久しぶりに給食でカレーが出たと大喜びの様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の読み聞かせ

 朝のお支度がかなり自分たちでできるようになってきた1年生です。今日は、6年生が大型絵本で読み聞かせをしてくれました。大きな絵本と楽しいお話に引き込まれてあっという間の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

5月6日 献立

麦ごはん
豆腐の五目煮
みそ汁
河内ばんかん
牛乳

給食が始まり、約1ヵ月経ちました。
1年生も当番の仕事を覚え、スムーズに準備できるようになってきました。
いただきますの挨拶もどのクラスよりも大きく聞こえてきます!
給食を残さず食べて、元気いっぱいに過ごしてください♪

画像1 画像1
画像2 画像2

初めての午後

 連休が明け、今日から午後の授業が始まりました。初めての昼休み、掃除、5時間目と過ごしあっという間に時間が過ぎました。5時間目の生活科が終わると「疲れた〜」の一言。来週からは午後授業が週4日あります。疲れが出てくると思いますので、体調に気を付けて過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじしいであそぼう!

 今年度、あじさい学級に1年生を迎えて、あじさい・しいのき学級合わせて4名の子どもたちで過ごすことも増えた今年度。1年生が楽しめるように、遊ぼう会を企画してくれ、ぼうずめくりやサッカーを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

 書写の時間に45分間良い姿勢で丁寧に文字を書き続けるのは、とても難しいです。
今日はやることをきちんと終わらせてからお楽しみの読み聞かせタイムがありました。その後に「わたしはだあれ」という楽しいゲームをやりました。内容はお子さんに聞いてみてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

4月30日 献立

麦ごはん
いかのみそ焼き
野菜のポン酢風おひたし
すまし汁
牛乳


画像1 画像1

3年生 図工「ふきあがる風にのせて」2

 ビニール袋を風にのせてできあがった作品で、体育館に「ふきあがる風の美術館」を作りました!
 美術館ということで、まずどうやって飾るか話し合いました。「大きさごとがいい」「色で分けたらいい」といろいろなアイデアが出ましたが、今回は作品の種類ごとに飾ることになりました。海の生き物コーナー、地上の生き物コーナー、そのほかのいろいろな生き物コーナーの3つに分かれています。
 それぞれの作品を見合って、いいところや工夫を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

4月28日 献立

麦ごはん
さわらの西京焼き
五目豆
すまし汁
牛乳

西京焼きは、味噌・砂糖・酒・みりんを混ぜたものに鰆を漬けて焼きました。味噌の風味と、ほんのりする砂糖の甘さで、ごはんのすすむ味でした。
五目豆は、にんじんとさやいんげんがいい色を出していました。調理員さんが優しく混ぜてくれることで、この量でも豆が崩れずに完成しました♪


画像1 画像1
画像2 画像2

たねをかんさつしたよ

 今日は朝顔の種を観察しました。「観察ってわかる?」と聞くと「よく見ること」と分かっていました。大きさや色や形、手触りなどに注目して丁寧に観察できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 ひもひもねんど

 今日は油粘土でひもひもねんどをつくりました。手で伸ばしたり、つぶしたりしながら粘土をひも状にしました。初めは一人で楽しんでいましたが、途中から友達に「つなげよう」「一緒につくろう」と声をかけながら作品づくりを楽しみました。最後は、クラス全員で作品をつくりあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

4月27日 献立

ツナカレーピラフ
ポテトスープ
清見オレンジ
牛乳

ツナカレーピラフは、子どもに人気のメニューなようで、いろいろなところからおいしかったと声が聞こえてきました。
お米を炊くときにカレー粉を一緒に混ぜることで、カレー味がしっかりとついた仕上がりになっています。

6年生は、自分たちの片づけを終えると一目散に1年生の手伝いに来てくれます。
なかなか食べきれない子に声をかけたり、重たい食器を一緒に運んでくれたりと、とても頼もしいお兄さんお姉さんです♪

画像1 画像1
画像2 画像2

音読発表会

今日は2年生の音読発表会に招待していただきました。国語の「ふきのとう」の発表でした。動きもついていてまるで学芸会のようでした。最後に1年生の暗唱「春の七草」も聞いてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音読発表会

 国語科「ふきのとう」の学習のまとめで音読発表会をしました。1年生と先生方に笑顔になってもらおうと、子供たちは一生懸命頑張りました。ナレーターの語りに合わせて、竹やぶがゆれたり、はるかぜがあくびをしたりと、工夫を考えながら取り組んでいる様子が見られました。
 発表後、1年生からの「春の七草」暗唱のサプライズがありました。元気にリズムよく暗唱できていてとても立派でした。
 この2学年で協力して行う学芸会が今から楽しみです。
画像1 画像1

今日の給食

4月26日 献立

グリンピースごはん
肉じゃが
みそ汁
牛乳

給食のグリンピースごはん、おいしさの秘訣は2つあります。
1つは、もち米を混ぜていることです。ふっくらごはんにモチモチの食感が加わることでとても食べやすくなっています。
もう1つは、だし昆布を炊飯器に入れ、一緒に炊いていることです。
昆布の風味が混ざっていい香りがしていました。
グリンピースが苦手な子も一生懸命食べていました♪

画像1 画像1
画像2 画像2

4月第4週目スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月最終週、4年生になって4週間目が始まりました。今週は木曜日が昭和の日でお休みになるため、4日間の登校日です。また、今週末からはゴールデンウィークになりますので、来週も3日間の登校日です。登校日数が少ないことに子供たちは喜んでいましたが、このゴールデンウィークは緊急事態宣言が発出されたため、家でゆっくり過ごすことの多いお休みになりそうです。
 さて、本日は書写の時間に大筆で基本のとめ、はらい、折れなどを行い、小筆を使って自分の名前の練習をしました。大筆の持ち方を意識するだけでなく、小筆の扱い方も気を付けて行いました。細かい筆先を上手に動かして名前を書きました。

3年生 図工「ふきあがる風にのせて」

 ビニール袋を風にのせて、浮かんだりふくれ上がったりした形から、イメージをふくらませていろいろなものを作りました。クラゲ、タコ、風船、おばけ・・・ 何度も試しては、さらに飾りを付け加えて、素敵な作品ができてきました。
 次回の図工で、体育館に「ふきあがる風の美術館」を作ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

4月23日 献立

丸パン
鶏肉のケチャップ焼き
トマトとレタスのスープ
清見オレンジ
牛乳

今日は、ケチャップやしょうゆを混ぜたタレに鶏肉をじっくり漬け込みました。
パンには切込みが入っていて、中にお肉をはさんだり、スープに浸したりといろいろな食べ方をしていました。
スープも彩がよく、トマトの酸味でさっぱりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

お帰りのしたく

 小学校に入学して3回目の金曜日がやってきました。学校生活にだいぶ慣れてきましたが、金曜日のお帰りのしたくは、持ち帰るものがたくさんあるので大忙しです。
6年生に手伝ってもらったり、先生方に声をかけてもらったりしながらがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300