最新更新日:2024/04/26
本日:count up69
昨日:145
総数:460452
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

今日の給食

10月6日 献立

食パン
いちごジャム
フレンチサラダ
鶏肉のトマト煮
牛乳

今日は自分でジャムをぬって食べる食パンでした。
みなさん上手にいちごジャムをぬっていました♪
ほかにもトマト煮につけて食べる子や、サラダをのせて食べる子もいました。
それぞれおいしい食べ方を探しながら食べている様子でした。

三宅島産:にんにく、食パン


画像1 画像1

今日の給食

10月5日 献立

やきとり丼
ツナとほうれんそうの和え物
わかめのみそ汁
牛乳

やきとり丼は、さやいんげんと炒り卵でとっても鮮やかになりました。
ごはんにも少し味をつけることで、止まらないおいしさになったようです♪


画像1 画像1
画像2 画像2

後期委員会スタート

運動会が終わったのも束の間・・・。
後期委員会活動がスタートしました。
5日の委員会活動では、組織決めや仕事内容の確認をしました。
今日は早速、委員会の仕事を積極的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のマラソン

 運動会が終わったばかりですが、体力アップのために、マラソンをやりました。まだまだ同じペースで走ることは難しいですが、根気よく取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 大地のつくり 地層見学

6年生の理科では、「大地のつくり」の学習をしています。
今日は、伊豆岬にある地層のようすを見学しました。
地層の様子をよく見て土の種類や色、形など細かく観察しました。
6年生にとっては久しぶりの校外学習。
思い出に残る学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会記録14 閉会式

運動会の締めくくりは、閉会式です。
まずは、結果発表が行われました。
今年の優勝は・・・
赤174点 白186点で 白の勝利でした。
児童代表の言葉では、6年生の児童が運動会で頑張ったこと、これからのことを堂々を話すことができました。

今年の運動会は白の勝利で幕を閉じましたが、どちらの組も一生懸命に頑張りました。
どの子供たちも輝いた運動会になったと思います。
これも、運動会の開催にあたってご協力いただいた保護者や島の皆様のおかげです。
本当にありがとうございました!
今後とも三宅小学校の教育活動にご協力いただければと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会記録13 整理運動

一生懸命頑張った子供たち。
実行委員の司会の元、整理運動を行いました。
疲れた体をしっかりほぐすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会記録12 紅白リレー

運動会最後の種目は、「紅白リレー」です。
三宅小全員が出場します。
1〜4年生は半周、5、6年生は1周を走り、バトンをつないでいきます。
白熱した戦い、全員が残っている力を振り絞って全力で走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会記録11 希望

5、6年生の表現種目は「希望」です。
組体操の1人技やダンス、旗体操を披露しました。
組体操の1人技・・・練習のときはふらふらしてしまうこともありましたが、本番ではビシッとかっこよく技を決めることができました。
ダンス・・・楽しそうに踊る姿がとても印象に残りました。
旗体操・・・メリハリがあり、とても息の合った演技を見せてくれました。
誰もが憧れるとても素晴らしい演技となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会記録10 フィーバー玉入れ

低学年最後の種目は、フィーバー玉入れです。
ただの玉入れとは違います!
始めは1学年しか玉入れをしません。
笛の合図で、フィーバータイムがスタートし、もう1学年が走ってきて玉入れをします。
自分の背丈よりも高いかごに向けて一生懸命に玉を入れる姿がとても可愛らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 ごちそうパーティーはじめよう

 今日は、ごちそうを紙粘土で作るための準備をしました。まずは、スケッチブックにごちそうのイラストを描いて、次に油粘土で試作をしました。次回は紙粘土に色をつけてつくっていきます。芸術の秋らしい素敵な作品ができるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会記録9 三宅エイサー

中学年の表現は「エイサー」です。
沖縄の伝統芸能でもあるこの踊り。
4年生をリーダーとし、たくさんの練習を重ねてきました。
はじめはエイサー独特のリズムに苦戦をしていましたが、心を1つにリズムに合わせて太鼓を叩き、踊ることができました。
3、4年生の子供たちが願いを込めて踊ったエイサー。
観客1人1人に思いが届いたと思います。
最後は、やり切ったという達成感でいっぱいになった子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会記録8 棒引き〜天下分け目の竹取合戦〜

高学年の団体競技は、棒引きです。
11本の棒を取り合います。
スタートの合図が出た瞬間、我先に棒に向かって走っていきました。
時には、引きずられながらも子供たち全員が1本でも多くの棒を取るという気持ちで戦っていました。
赤の勝利でしたが、白熱したとても良い勝負でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会記録7 50m走

かわいいかわいい演技を見せてくれた1、2年生の徒競走です。
1年生、まっすぐなトラックを全力で走り切りました。
2年生、ゴールに向かって、大きく腕を振り、一生懸命走りました。
体の小さな低学年ですが、どの子供たちも最後の最後まであきらめず走りぬくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会記録6 危機一髪たまごリレー

中学年の団体競技は、「危機一髪たまごリレー」です。
大玉を棒や布などの5つの方法を使って運びます。
自分の体よりも大きな大玉を運ぶのに悪戦苦闘。
棒が折れてしまうというハプニングもありましたが、3、4年生協力して最後まで運ぶことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会記録3 80m走

中学年の80m走。
3年生は初めてカーブのあるコースを走りました。
4年生は、昨年よりも力強い走りを見せてくれました。
どのレースも白熱したものになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会記録2 応援合戦

運動会最初の種目は、応援合戦です。
応援団を中心にそれぞれ素敵な応援が行われました。
感染症対策として声を出すことができませんでしたが、鳴子や太鼓、楽器などを使って応援合戦を盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばった運動会

 お天気に恵まれて無事に運動会を行うことができました。今日は最高の笑顔で演技や競技をお届けできたと思います。
 1年生が並び場所が分からない時には、自分の演技をやめてまで場所を教えてくれた2年生。玉入れがなかなか入らない時にフィーバータイムで駆けつけてくれてたくさん玉をいれてくれた2年生。本当に頼りになりました。1年生も少しずつですが、成長できました。運動会を通して1・2年生の絆が深まりました。1年生も2年生もお家でたくさん褒めてあげてください。たくさんのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会記録5 100m走

高学年最初の競技は100m走です。
どちらの学年も力強い走りをしていました。
どのレースも高学年らしい、白熱したレースになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会記録4 さあこい よさこい なるこで〜GO!

かわいいかわいい低学年の演技です。
今年の低学年の演技は鳴子を使ってよさこい祭りを表現しました。
1年生は初めての運動会。
はじめは、先生や2年生の踊りについていくのにやっとでしたが、たくさん練習をして、とても素敵な演技をすることができました。
2年生は、先輩として1年生を引っ張っていました。
本番では、力強くそして格好よく演技をすることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300