最新更新日:2024/04/26
本日:count up24
昨日:124
総数:460531
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

日光・TGG移動教室(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【島嶼会館にて】
班長会議が終わりました。明日の予定の確認です。男子の部屋は、リラックスムードです。風呂上がりでスッキリしています。班長から、班員への伝達も終了し、検温も完了。皆元気です。あとは、明日のために寝るだけですが…!
本日の業務完了。おやすみなさい!


日光・TGG移動教室(1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
【島嶼会館到着】
東京の夜景を目に焼き付け竹芝到着です。竹田先生のお出迎えを受け、子供たちは嬉しそうでした。
島嶼会館に到着しました。

日光・TGG移動教室(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【船内続き】
ゆったりとした時間が、流れています。マッタリとしていました。
6時から夕食です。昼、給食をガッツリ食べ、おやつまで食べたにもかかわらず、お弁当を残さず食べる姿にアッパレです。
お弁当が美味しかったからでしょう。感謝します。

日光・TGG移動教室(1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
【船内にて】
出航してからすぐ、三宅の象徴雄山をバックに記念撮影。
その後、部屋で船内レクに興じました。山手線ゲームとマジカルバナナ。楽しく過ごせました。レク係さん、ありがとうございました。

日光・TGG移動教室(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【出発】
いよいよ出発です。
学校でも船待でも、盛大に見送っていただきました。ありがとうございました。元気に行ってきます。

日光・TGG移動教室(1日目)

画像1 画像1
【給食】
昼船なので、まだ学校です。が、すでに、移動教室は始まっています。出発前の腹ごしらえ。
黙食ですが、気持はウキウキです。カレーで、元気倍増です。
給食センターの皆さん、おいしくいただきましたました。5日間乗り切れそうです。
いざ、出発です。

日光・TGG移動教室(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【出発式】
本日は、日光・TGG移動教室の出発の日を迎えました。晴天です。全員参加で、気分も上がります。
出発式では、6年生児童が意気込みを力強く宣言しました。
数時間後に出航です。元気で行ってきます。

海浜教室(大久保浜)低学年7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先月、全校遠足に行くことができなくても、今回のお出掛けができたことでたくさん頑張った1年生。学校に戻るまでのパワーも上手にとっておくことができました。帰り道の上り坂を歩き切ったことにも感心です。みんなの思い出に残る海浜教室になりました。

海浜教室(大久保浜)低学年6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の皆さんは、遊びを見付けるのもとても上手です。責任感ももち、自分たちの役割を果たすことができました。帰りは、くたくたになっても最後まで頑張りました。

海浜教室(大久保浜)低学年5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで過ごす外での時間は特別感でいっぱいです。1年生との距離も、いつも一緒にいる友達ともぐーんと距離が近付きました。とびっきりの笑顔が印象的でした。

海浜教室(大久保浜)低学年4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 海に近付くと自然と石を投げ始めて、2年生の上手に投げる姿を真似する1年生。波が近くに来ることが分からず、靴を濡らしてしまっても笑顔で過ごす子供達は、とっても満足気でした。集めたものを並べて「顔にしたよ(キャラクター)」と、ご満悦な姿も見られました。

海浜教室(大久保浜)低学年3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たてわり班で活動開始です。海を見ると入りたくなるのが子供達。それでも、今日は1年生の前なので、「我慢、我慢だよ。」とお兄さん、お姉さんのしっかりした声掛けをしていました。シーグラスを探してみたり、石積みに夢中になったり、それぞれが楽しい時間を見付けていました。

海浜教室(大久保浜)低学年2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとっては初めての海浜教室。快晴に大喜びで出発です。何度も大久保浜には行ったことがあっても、このコースは初めてだとワクワクが止まりません。「今日、帰ったらもう一度ここを歩こう!」と大喜び。足元が狭くなると「カニさん歩きだよ」、「ここでは腰を低くして」など、伝言ゲームのような声掛けが疲れを忘れさせてくれます。

海浜教室(大久保浜)低学年1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った海浜教室。2年生は昨年度1年生として大久保浜へいきましたが、今回はリーダーです。積極的に1年生へ声を掛けていました。見送りの校長先生へ行ってきますの挨拶もお手本です。

今日の給食

5月23日 献立

麦ごはん
鮭の塩焼き
大豆の磯煮
すまし汁
牛乳

鮭の塩焼きは塩をまんべんなくかけることで、190枚すべて同じ味になるようにいていただきました。子供たちは鮭が好きな様子で、皮までぺろりと完食していました。
今日はひじきもたっぷりで、栄養満点!しっかり食べて元気に1週間を過ごしましょう。

三宅島産:ひらさやいんげん

画像1 画像1

今日の給食

5月19日 献立

麦ごはん
鶏肉とじゃがいもの揚げ煮
大根のごま風味
河内ばんかん
牛乳

揚げ煮は、カラっと揚げたじゃがいもと、しっかり下味を付けた鶏肉のから揚げをタマネギや人参と一緒に煮ました。
いんげんは、三宅島産の「ひらさやいんげん」が届きました。食感がしっかりとあり、彩もよく、とてもおいしくいただきました。

三宅島産:大根・きゅうり・いんげん

画像1 画像1
画像2 画像2

【代表委員会】“植物を大切にしょう”

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員会では、全校のみんなが日々の学校生活をより楽しく、より豊かにしていけるような取り組みを考えて実行しています。
5月は、植物の命を大切にできるよう啓発することを考え、お昼の放送での呼びかけや校庭の花壇に看板設置、校舎内にポスター掲示を行いました。

きれいにさいてね4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオの観察に、クロームブックで双葉を写真撮影。雨が多いこの季節、観察カードにスケッチすることもタイミングが難しいことがあります。カメラ機能を実践で活用するべくクロームブックを持ち出しました。子供たちは大切に持ち運び、慣れた手つきで上手に撮影していました。

美味しく頂きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食センターの見学後、待ちに待った給食の時間がやってきました。「辛いのが苦手なんだよな」「赤い色をみるとヒーヒーしてしまうよ」「椎茸どうしよう」などと言っていた子供たち。1時間目の見学を通して学んだ、調理員さんの姿を重ね「ニンジンをたくさん入れて欲しい」「キムチチャーハン食べた後に、わかめスープを飲むとおいしい」という声が聞こえてきました。お替りをして増やす子までいて「こんなにおいしい給食、本当にうれしい」と完食して、調理員さんへ感謝を伝えていました。

給食センターへGO!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の給食が始まって約1か月が経ちました。毎日「おいしい、おいしい」と食べている給食が一体どのように作られているのか。みんな前日から興奮気味でした。見学してみると一目瞭然、すごいの一言から始まり、大きなお鍋やしゃもじなどにも興味津々。たくさんの食材にも驚きを隠せず、前のめりになっていました。真っ赤なキムチのだし汁、星形の人参、包丁さばき、椎茸のひだまで丁寧に洗ってくれていることが心に残った様子。ずっと見学していられるほど夢中になっている子供たちは多くのことを学んだようでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300