最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:68
総数:460577
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

図工 カッター免許の検定

2年生、最初の図工はカッターの学習です。
カッターは、上手に使えばとても便利なものですが、一歩間違えれば友達を傷つける凶器になります。
今日は、カッターの使い方について学習しました。
・鉛筆と同じ持ち方をすること
・上から下に動かすこと
・横線を切るときは、紙の向きを変えて切る
など先生の話をしっかり聞き上手に使うことができました。
上手に使うことができ、カッターマスターになったので、カッター免許を交付しました。
しかし!これからの図工の学習で、ルールを守れていなかったら、カッター免許は返納してもらうことになります…。
でも、2年生なら大丈夫なはず。
来週から、カッターを使った作品づくりが始まります。
ルールを守って、安全に取り組んでいけるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】夏のミニ作品展

画像1 画像1
 夏休みの自由研究を廊下に展示しました。関心の高いテーマについて夏休みにコツコツと頑張った成果をご覧ください。子供たちも足をとめて興味をもって鑑賞しています。展示されている子は、感想を伝えてもらい嬉しそうです。

【1・2年生】運動会オリエンテーション低学年

画像1 画像1
 2年生にとっては2回目、1年生は初めての小学生になってからの運動会練習が開始しました。去年に比べて…と感想を言える2年生はやる気満々、早速お手本になって張り切っていました。1年生は2年生の様子を見ながら楽しんで体を動かしていました。本番に向けてコツコツと練習を積み重ねていきます。

満を持して

画像1 画像1
3・4年生も始動。真剣な眼差しでデモンストレーションを見つめていました。その後、実践。動きも良い。辛そうだけど、楽しそう!

9月の風物詩

画像1 画像1
水泳指導が終わったと思いきや、運動会練習が、始まりました。1・2年生が楽しそうに踊っていました。

1年生「人権の花」活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プランターに土を入れて、小さな種をまき、お水をあげました。自然と「大きくなあれ、大きくなあれ」とおまじないの様に声を掛けていました。「皆で協力して土に触れることが楽しかった。」「お休みの友達の分も思いを込めて植えることができた。」などと振り返っていました。綺麗なお花が咲くのが楽しみでお世話をすることに関心を高めました。
 児童玄関のプランターを気にして頂けると嬉しいです。

【1年生】読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日の朝、読書タイムの時間に読み聞かせのボランティアさんの来校は楽しみの一つ。子供たちは穏やかな朝の時間を心地よく満喫です。「秋の味覚」についても興味津々、絵本の世界と現実とを行き来していて感想を伝えたくてついつい言葉が漏れてしまう子もいます。言葉に出さずとも心の中で受け止めて感じている子も表情から伝わります。よい一日、一週間のスタートです。

雨のうた

 2学期の最初の国語の学習は「しをたのしもう」です。雨から想像することを話し合った後、詩を読み、グループごとに発表をしました。グループで人数が違いましたがそれぞれ工夫をしていて素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語(漢字)

9月5日(月)2学期の漢字学習をスタートしました。
自分の担当漢字を黒板に書き、熟語やポイントなどをみんなで確認しました。
漢字ドリルやノートへの練習も真剣に、丁寧に取り組むことができ、素晴らしかったです。
2学期も漢字頑張っていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 読み聞かせ

9月5日(月)朝の時間にボランティアの方による読み聞かせがありました。
その方が小学生時代を過ごした北海道の思い出をお話ししていただきました。
・登下校で片道6キロ歩いていたこと(学校から阿古くらい)
・どさんこ(馬)やホルスタイン(牛)との出来事
などなど、興味深いお話を子どもたちも楽しそうに聞いていました。
また機会がありましたら、もっと詳しくお聞きしたいです!
ありがとうございました!
画像1 画像1

今日の給食

9月5日 献立

キムタクごはん
インゲンとナスのごま味噌炒め
春雨スープ
牛乳

キムタクごはんは、主食の中でも上位を争うほど人気のメニューです。
キムチのピリ辛と、たくあんのカリカリがくせになります。
ごま味噌炒めに使うナスは、一度素揚げをすることで、トロトロの仕上がりに♪

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の中休み

画像1 画像1
「草取り手伝い隊」が、盛況です。メンバーが、アッという間に増えました。
運動会に向けて、きれいな芝の校庭を目指します。
お手伝いいただける方、大歓迎です。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期最初の読書の時間です。真剣な眼差しです。高学年の児童も大好きです。
この活動は、読み聞かせボランティアの皆さんに支えられています。
子供も大人も、毎回楽しみにしています。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最初の読書の時間です。真剣な眼差しです。
この活動は、読み聞かせボランティアの皆さんに支えられています。
子供も大人も、毎回楽しみにしています。

低学年「水泳」発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の1・2年生(低学年)水泳の学習のまとめは、「けのびグループ」「面かぶりバタ足グループ」「面かぶりグループ」の3グループに分かれた級ごとの発表会でした。各グループに分かれて練習を行い、呼名された後に披露しました。夏休みの水泳教室や海水浴での練習の成果を発揮する機会に、緊張というよりは、楽しんで積極的に披露しているという印象でした。

4年生 給食

9月2日(金)待ちに待った給食がスタートしました。
栄養士の先生が作ってくださった給食のスライドを見て、ルールや感染症予防について確認をしました。
「きゅうしょく」の頭文字に合わせたルールを確認した子どもたちは、黙食や片付けを丁寧にしていました。
今学期もおいしい給食をもりもり食べて、元気いっぱい頑張っていきましょうね!
画像1 画像1

三宅小 給食ルール

給食スタートに合わせて、給食の約束を確認しました。
給食時間中、各クラスでルールの動画を見て、普段の給食を振り返りました。
ルール6個の頭文字を並べると「きゅうしょく」になります。
楽しく、安全な給食時間にするために、ルールを守って過ごしましょう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9月2日 献立

五目鶏飯
おかか和え
大根のみそ汁
牛乳

2学期の給食が始まりました。
給食時間を待ちわびている声がどこからか聞こえてきていました。
初日はもち米を混ぜた鶏飯で、食べやすさを大切にしました。
どのクラスもらも空っぽの食缶が帰ってきて、子供たちの成長が感じられました。黙食の指導も各クラスで行われ、準備から片づけまで、静かに落ち着いて過ごしました。

5年生は、給食を取りに来る際に「2学期もよろしくお願いします。」という素敵な言葉から始まり、給食当番はきれいに配り切り、片づけも協力してとても素早く終えていました。

夏休みでさらにパワーアップした子供たち、給食も負けじとさらにパワーアップしていけるように頑張ります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじの風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期初めてのそうじです。夏休みの話をしながら、テキパキとすすめます。ピカピカの校舎で楽しく学びましょう。

昼休み中の草取り

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期初めての昼休みです。
今学期もやります。結成「草取り手伝い隊」。初仕事は、バケツいっぱいの成果でした。明日の約束まで…?!よく考えると、明日は⭕⭕でした。
次回もよろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300