最新更新日:2024/04/28
本日:count up1
昨日:48
総数:460665
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

4年生 国語

11月10日(木)

国語「クラスみんなで決めるためには」で、話し合いを行いました。
議題について、それぞれが自分の役割を理解して、真剣に話し合うことができていました。
友達の意見を大切にしようとする姿や、自分の考えをしっかり全体に伝える姿など、素敵な姿がたくさん見られました。
ただ、今日は意見をまとめる難しさも感じましたね。
今日の振り返りを次回に生かしていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 かみざらコロコロ

今日の1年生の図工は、紙皿と紙コップを使って転がるおもちゃをつくりました。
図工の先生からつくり方をよく聞いて制作しました。
それぞれに絵を描いたり、模様をつけたりしました。
完成した後は、プレイルームや体育館で転がして遊びました。
子供たちからは「お家に持って帰って遊びたい!」ととても喜んでいました。
今日は、作品を持ち帰っています。できた作品を見て、子供たちと一緒に転がして遊んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月9日 献立

かつおめし
もやしの和え物
豚汁
牛乳

今日は、三宅島産のカツオを使用しました。
漁業集落の方が丁寧に切って下さったため、とてもおいしい混ぜご飯になりました。
また、チンゲンサイも三宅島産のものが届きました。地域の食材をふんだんに使ったかつおめしは、子供たちもぺろりと完食していました♪

三宅島産:かつお・チンゲンサイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月8日 献立

麦ごはん
甘酢あんかけの卵焼き
大根ときゅうりのごま風味
すまし汁
牛乳

タケノコや椎茸を細かく切り、カップに入れた上から卵を注ぎました。焼きあがった上から甘酢あんをかけることで、見た目もきれいな仕上がりになりました。

三宅島産:きゅうり
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 歯科検診

11月9日(水)

今日は歯科検診がありました。
4年生は、年度当初から検診の時には、待ち方やあいさつなど意識していこうとクラス全体で話してきました。
今日は待ち時間も最後まで私語なくとても静かでした。
また、4月に比べ、あいさつや気持ちを伝えられる人がとても増えました!
「よろしくお願いします。」「ありがとうございました。」など自分の口でしっかりと伝えられる、素敵な人を目指したいですね!
画像1 画像1

11月訪問給食

今月の訪問給食もいつもとは少し違う雰囲気の中、それぞれの学級で楽しく、給食の時間を過ごしました。

1年生も学級担任以外の先生たちが来てくれる訪問給食に慣れ始め、普段の配膳の仕方を教えてくれる姿がありました。

配膳前に廊下を通ると、「今日は誰先生が来るかな〜?」と楽しみにしている声も聞こえました!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 とじこめた空気と水

4年生の理科では、「とじこめた空気と水」の学習をしました。
前回は、とじこめた空気をおすとどのようになるのか実験用注射器を使って調べました。
とじこめた空気は、おされると体積が小さくなること、いくらおされても空気の体積がなくならないこと学習しました。
今回は、とじこめた水をおすとどのようになるのか実験用注射器を使って調べました。
前回と同じように実験を行ってみると、注射器がなかなか動かないことに子供たちは驚いていました。
注射器が動かないことから、水の体積は小さくならないことを知りました。
この学習を通して、空気と水の性質の違いについても学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★音楽会 Part4 〜番外編〜★

音楽会を無事に開催することができたのは、見えないところで音楽会を支えてくださった人がいたからだと思います。
中学年の子供たちは、開会宣言をしてくれました。劇仕立てにし、鼻歌を歌ったり鈴やトライアングルなどを使って音を奏でたりして、音楽会の始まりを大いに盛り上げてくれました。
また、保育園や高校のプログラムでは高学年の子が司会をする場面もありました。
休み時間などを使って、司会の練習をしていたそうです。本番では、スムーズにプログラムを進めることができました。
また、楽器運びや片付けは4、5、6年生の子供たちが行ってくれました。
自分たちの演奏だけではなく、1つ行事に向かって学校のため、行事のために動いてくれた人がいたからこそ、この音楽会は成功したのだと思います。
いろいろな場面で、働いてくれたみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★音楽会 Part3 〜高学年〜★

高学年は、合唱「しあわせになあれ」合奏「彼こそが海賊」を披露しました。
始まる前からとても緊張していた子供たち。合唱の歌詞を忘れてしまうかもと言っていた子もいたそうです。
ですが!
本番になると、とてもすてきな歌声と演奏を届けてくれました。
合唱「しあわせになあれ」では、歌詞に込められた思いをピアノの伴奏に合わせて丁寧に優しい歌声で届けてくれました。
合奏「彼こそが海賊」では、映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」の海賊の勇ましさを一人一人が表現しました。指揮者の先生をよく見て、心を一つに演奏しました。
迫力満点の演奏を観客の皆さんに届けることができました。
高学年の演奏の後、低中学年の子供たちは、「すごい!」と感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★音楽会 Part2 〜中学年〜★

中学年は、合唱「歌が息をする」 合奏「パート・オブ・ユア・ワールド」を披露しました。
合唱「歌が息をする」では、二部合唱で行いました。歌うことの楽しさや面白さ、美しさを3,4年生の歌声で表現してくれました。この合唱で、聞いている人みんなが体を動かしてリズムにのったり、会場の雰囲気をとても明るくしてくれたりしました。
合奏「パート・オブ・ユア・ワールド」では、映画「リトルマーメイド」の世界観を合奏で表現しました。練習の始めは、自分のパートを奏でることに精一杯でしたが、本番では指揮者の先生をよく見て、3、4年生全員で合わせて演奏することができました。
演奏後は、担任の先生や音楽の先生と頑張ったねとハイタッチする姿もとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★音楽会 Part1 〜低学年〜★

10月5日 
4年ぶりに保小中高合同音楽会が開催されました。
HPでは、小学校の音楽会の発表の様子を紹介していきます。
ここでは、低学年の発表の紹介をしていきます。
低学年は 斉唱「ともだちになろうよ」 合奏「きらきら星」を披露しました。
斉唱「ともだちになろうよ」では、自分たちで振り付けを考えました。振りもつけて楽しく歌っている姿がとても印象的でした。
合奏「きらきら星」では、リズムや速さを変えながら演奏することができました。
練習を始めたときは、合わせるのに必死でしたが、本番では、心を一つにすてきな音楽を奏でることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は本番

 先日のリハーサルを終え、今日は最終確認をしました。リハーサルよりは緊張はしなかったようで、のびのびと合唱・合奏をしていたように感じました。
 明日はいよいよ本番です。自分たちが楽しんで、聴いてくれている会場のみなさんに素敵なプレゼントを送ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 三宅島って・・・?

6年生の理科では、「大地のつくり」と「変わり続ける大地」の学習を行っています。
これまでに「大地のつくり」では地層の様子やでき方など勉強し、「変わり続ける大地」では、地震や噴火によって島ができたり、断層が起きたりすることを知りました。
今日は、三宅島でネイチャーガイドをしている、菊地ひとみさんをお招きして、三宅島の噴火のメカニズムや噴火によってできた大地の変化について、学習しました。
また、三宅島でクラス人々の力や思いを知ることができました。
噴火は怖くて、危険なものでもありますが、噴火によって自然が豊かになることを知りました。
子供たちにとって三宅島の噴火や大地の様子を知るとてもすてきな時間となりました。
菊地ひとみさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生 合同音楽

11月4日(金)

合同音楽会に向けての最後の練習でした。
練習を始めたころに比べ、一人一人が成長し、中学年全体が大きく成長した合同音楽でした。
合同音楽を通して、みんなの気持ちが揃う楽しさや喜びを感じることができたのではないでしょうか。

明日はいよいよ本番です。たくさんの人の心に響く合唱と合奏をしましょうね!。
みなさんの練習の成果が存分に発揮されるように、先生たちはエールを送っています!
頑張れ!元気いっぱいの3、4年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

★明日は音楽会★

今日は、中学校に行き、最終練習を行いました。
どの学年も、音楽会前日ということで緊張している様子でした。
明日の本番に向けて、音楽の先生と細かいところのチェックをし、最後みんなで合わせて歌ったり、合奏したりしました。
いよいよ明日が、音楽会です。
子供たちが一生懸命に音楽を奏でます。ぜひ、楽しみにしていてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月4日 献立

さつまいもカレー
わかめときゅうりの酢の物

牛乳

今日は、三宅島産のさつまいもを使ったカレーライスでした。合計11kgものさつまいもで、甘みたっぷりの仕上がりになりました。中には、星形のにんじんも入っていました。農家さんの愛情たっぷりの野菜に、調理員さんの愛情、とてもおいしいカレーに仕上がりました。
夏野菜たっぷりのカレーも人気でしたが、さつまいもたっぷりのカレーも大人気!たっぷりあっても、あっという間に完食していました☆

三宅島産:にんにく、さつまいも、きゅうり

画像1 画像1
画像2 画像2

3、4年生 合同体育

11月4日(金)

中学年合同体育で、走り幅跳びを行いました。
今日ははじめての走り幅跳びの学習で、先生のお手本を見たり、踏み切り足について学んだりしました。どの子も楽しみながら跳んでいました。
また、見学の子も友達の動きを見てアドバイスをする姿が見られ、学級全体で学習に取り組もうとする意欲の高まりを感じました。
次回はお互いによく見合い、アドバイスをどんどんし合っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】あきをさがしに6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで写真をポーズを決めた後は、教室の片付けも大切なこと。冠をおうちへ持ち帰って早く家族に見せたいと言っていて、下校までは、くじらぐもに見守っていてもらうことになりました。

【1年生】あきをさがしに5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お気に入りの冠をかぶってポーズ。工夫したところを見てみてと、みんなでお友達の良いところを褒め合っていました。

【1年生】あきをさがしに4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、集めた落ち葉や木の実を使って冠を作りました。たくさんの材料の中から試行錯誤してお気に入りのデザインに仕上げていました。大きな葉はお面や傘にしてアクセントです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300