最新更新日:2024/05/09
本日:count up5
昨日:114
総数:461610
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

学校保健委員会を開催しました!

学校保健委員会とは、学校における健康や安全に関することについて、より効果的な取り組みを行うため、学校・家庭・地域・関係機関で連携し協議していく会です。学校医の先生をはじめとする地域の保健関係機関の方、保護者の方、学校の職員で構成されています。

今年度のテーマは「ギュッ!!と足育〜足元から子供たちの健康づくり〜」でした。
足に着目し、健康な足とはどういうものなのか、足のトラブルから起こる体への影響、靴との関わりについてお話しました。ご紹介した靴のサイズ選びや靴の正しい履き方(かかとをトントンして履く)、足の指を広げてのばす体操は是非、ご家庭でも取り入れていただきたいです。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!今後も三宅小学校の児童も保護者の方も健康に過ごせますように☆


画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

11月29日 献立

麦ごはん
サバの竜田揚げ
塩昆布サラダ
呉汁
牛乳

今日は、三宅中学校の1年生が考えた献立でした。
サバの竜田揚げに呉汁という、とても素敵な組み合わせでした。彩りを意識したということで、野菜の緑や汁のにんじんの色が良いですね。
中学校のホームページに生徒のメッセージも載っています。ぜひご覧ください。小学生も、知っているお兄さんが献立を考えたということで、感動しながら食べていました。
きゅうりは三宅島産のきゅうりです。とてもかわいい形をしていて、子供たちも嬉しそうにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健給食委員会2

今日の6時間目は、委員会活動でした。今回は動画作成をしました。事前に原稿を考え、それぞれが役を演じ切りました。
保健給食委員会は、学校全体を健康にしようと日々活動しています。
動画の完成が楽しみですね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健給食委員会1

本日の給食時間中、保健給食委員会が各クラスにお知らせをしに行きました。
内容は、「今月の給食目標について」です。
委員長は、協力して文章を考え、メンバーの配置を決めていました。任された委員のみんなは、各クラスで堂々とお知らせをしていました。教室への入るタイミング、入り方、伝え方、よく考えて行動できていましたね。
それぞれが一生懸命に仕事をしている様子がとても素敵でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月の給食目標「感謝の気持ちで食事しよう」

今月の給食目標は、「感謝の気持ちで食事しよう」です。
壁面掲示では、給食が自分たちのもとに届くまでの流れを貼っています。
そこには、給食にかかわる方からのメッセージも…。
どれも熱い思いがこもっているメッセージに、子供たちも読み込んでいる様子です。
みんな大好きな給食が手元に来るまでに、こんなにも多くの人が関わっているのですね。

また今回は、感謝を届けられるようにポストを用意しました。
少しずつ重くなっているポストには、子供たちの想いや気持ちが集まっています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月28日 献立

きのこごはん
青菜の乾物和え
玉ねぎのみそ汁
牛乳

今日の給食のテーマは、「きのこを味わおう!」でした。
エリンギとしめじを使った混ぜご飯は、味がしっかりと染みこんでいました。きのこが苦手な児童も、いつもより食べられると言っていました♪
そして、今日は三宅島産のにんじんが届きました。味はもちろん、彩りとしても、給食で重宝される野菜です。地域の方に感謝をして食べましょうね。

三宅島産:にんじん・小松菜

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

11月25日 献立

しょうゆラーメン
明日葉入りシュウマイ
みかん
牛乳

今日は、「三宅食材を使って中華料理を作ろう!」でした。明日葉を使ったシュウマイは、くせもなく食べやすく仕上がりました。明日葉のきれいな緑色も素敵でした。

三宅島産:にんにく・明日葉

画像1 画像1
画像2 画像2

三宅島産の絹さや登場!!

寒くなってくるにつれ、届くのが楽しみになる食材があります。それは、“三宅島産絹さや”です。
ついに今日、今年度初の絹さやが登場しました。合計1kg以上の絹さやが届き、炒め物に使用しました。これだけの量を納品いただくために、何か月もかけて丁寧に育てられています。感謝の気持ちをもって調理し、いただいていきましょう。
食感も風味も、見た目もワンランク上げてくれる絹さやを今年の冬も楽しんでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

11月24日 献立

麦ごはん
豚肉とひじきの炒め物
酢味噌和え
茶碗蒸し
牛乳

今日は11月24日、語呂合わせで「いい日本食の日」とされています。
茶碗蒸しは朝からじっくり出汁をとり、冷ましてから卵と混ぜました。出汁がとてもしっかり出ていたため、子供たちも出汁を感じることができていました。中から出てくるしめじや蒲鉾に驚きながら楽しんでいる様子でした♪
炒め物は、1口大の野菜をゴロゴロ入れています。和食を食べる回数があまり多くない児童もいたようで、いつもより箸の進みが遅いように感じました。様々な料理に触れあい、楽しんでいきましょうね!

三宅島産:絹さや・きゅうり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月22日 献立

麦ごはん
ひじきふりかけ
生揚げのカレー風煮
魚のすまし汁
牛乳

今日は、「ひじきを食べよう!」がテーマの献立でした。
ひじきには様々な栄養があることを知り、少し苦手な子もお米と一緒に味わっていました。中には、家では食べないけど、ふりかけなら食べられるといった子もいました。手作りふりかけを楽しんでいる様子で良かったです♪
生揚げのカレー風煮は、カレー味ということもあり、箸がどんどん進んでいる様子でした。切り方がどの食材もそろっていることや、煮具合がおいしさの秘訣です。
魚のすまし汁は、お魚センターの方がさばいてくださるものを使用しています。すり身の入った汁は、子供たちもお気に入りです。

三宅島産:ムロアジ

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

11月21日 献立

栗ご飯
魚の紅葉焼き
野菜チップサラダ
かぼちゃのみそ汁
牛乳

今日は「秋を感じよう」がテーマの献立でした。
栗ご飯には、カットした栗をたくさん入れました。噛めば噛むほど甘い栗を食べ、「秋だな〜」としみじみしている様子が印象的でした。
紅葉焼きは、きれいな紅葉色のソースの正体を一生懸命に考えていました。「たらこ?梅干し?トマト?」いろいろな予想がありましたが、正解は人参とマヨネーズでした!味わいながら食材を考えるのも大切ですね♪

三宅島産:きゅうり

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

11月18日 献立

大豆ミートサンド
ポテトサラダ
白菜とベーコンのスープ

牛乳

今日はソフトフランスパンに大豆ミートをはさみました。カレー風味のミートは食べやすいようで、大きめなパンもあっという間に完食していました。
パンは毎回、食べやすいような工夫をしていますが、子供たちは今回も最高!と全力で感想を伝えに来てくれます。素直に感想を伝えに来てくれる姿が、とても素敵です♪

三宅島産:にんにく・きゅうり

画像1 画像1
画像2 画像2

給食のおはなし

今日のごはんに入っていたむかご。
むかごを食べたことない児童もいたようです。
1年生の教室では、「むかごってなぁに〜?」という声も聞こえてきました。1、2年生は給食で食べるのは初めてです。それでもチャレンジしている様子がとても素敵でした。
一方で、家族でむかごを取りに行ったことがあるという児童もいました。ご家庭で食育していただいている様子を感じました。

1年生教室では、先生がむかごが書かれている絵本を読み聞かせし、むかごの説明をしていました。「14ひきのやまいも」という絵本にはむかごの絵が描かれていました。
図書室にもあるのでぜひ読んでみてください♪

家庭、地域の方、給食センター、先生…多くの方が関わっている食育だと感じる給食時間でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月17日 献立

むかごごはん
さといものそぼろ煮
もやしのみそ汁
みかん
牛乳

三宅島産のむかごを使ったご飯でした。むかごの話は次の記事で紹介します♪
さといものそぼろ煮は、三宅島産のさといもを使いました。親芋を納品いただき、ホクホクでおいしい煮物に仕上がりました。
また、煮物に使ったカブも三宅島産でした。葉付きで納品されるため、煮物の彩りにもなります。

三宅島産:むかご・さといも・かぶ

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

11月16日 献立

五目おこわ
野菜の甘酢和え
すまし汁
牛乳

三宅島産の野菜がたくさん届きました。きゅうりはハートや星形など、かわいい形もありました。地域の方の子供たちに対する想いを感じました。
また、小松菜といんげんも三宅島産が届きました。どちらもとっても立派でした。
生産者に感謝の気持ちをもって食事をしていきましょうね。

三宅島産:小松菜・いんげん・きゅうり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育推進委員会より・非常食の掲示を更新しました!

今回は、「もしも ながいあいだ でんきが つかえなかったら…」第2弾です。
非常食バッグの中身を使って、パスタとスープの作り方を紹介しています。

震災や水害によって、長い間、電気が使えない状況の中でも、温かいものが食べられるのは安心や嬉しさにつながります。主食と汁物を一緒に作る献立になっていて、栄養面もバッチリ考えられています。

西階段に掲示してあるので、ご来校の際は、是非ご覧ください!

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

11月15日 献立

ごはん
かぼちゃのミートグラタン
明日葉のツナマヨ和え
ミネストローネ
牛乳

今日は、三宅中の1年生が考えた献立の第3弾でした。
調理工程の関係でパンではなく、ごはんでの提供となりましたが、洋食の献立をしっかりと考えていました。
給食の写真や生徒の写真は、三宅中学校の学校日記にあります。ぜひご覧ください。

三宅島産:にんにく・明日葉

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

11月14日 献立

麦ごはん
鶏肉のごま焼き
刻み昆布の金平
白菜のみそ汁
牛乳

だし汁をしっかり使った金平は子供たちもおいしく食べられたようで、一度減らした児童もおかわりしている様子でした。
食べてみてやっぱり食べられる!という感覚を味わうためにも、まずは1口チャレンジしていくことが大切ですね♪

三宅島産:にんにく

画像1 画像1

今日の給食

11月10日 献立

ツナトースト
じゃがいものハニーサラダ
チキンと明日葉のスープ
牛乳

ツナトーストには、三宅島産のきゅうりをたっぷり使いました。きゅうりの食感やツナの風味でとても食べやすいトーストになりました。
ハニーサラダには、細めに切ったじゃがいもを油で揚げて入れました。甘めのドレッシングで和えました。子供たちは珍しいサラダに喜んでいる様子でした。
スープには、三宅島産の明日葉を使いました。

三宅島産:きゅうり・明日葉

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

11月9日 献立

かつおめし
もやしの和え物
豚汁
牛乳

今日は、三宅島産のカツオを使用しました。
漁業集落の方が丁寧に切って下さったため、とてもおいしい混ぜご飯になりました。
また、チンゲンサイも三宅島産のものが届きました。地域の食材をふんだんに使ったかつおめしは、子供たちもぺろりと完食していました♪

三宅島産:かつお・チンゲンサイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300