最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:110
総数:461719
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

【低学年】運動会前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨晩から登校時まで続いた雨。本日の運動会前日練習を校庭でできるのかが気になる状況でした。晴れ間が覗いて、最終確認を行いました。練習後は、先生方から運動会練習を通して本番への姿勢や心構えなどのメッセージを聞きました。子供たちからは、「いよいよ緊張してきた」「少しでも練習をしようよ」「おばあちゃんが応援に来るんだよ」「明日お弁当楽しみ」「早く寝てパワー満タンにしよう」と、盛り上がっていました。
 明日の声援、よろしくお願いします。

【低学年】運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日のリハーサルの細かい確認を行いました。表現ダンスでは、Vの字の隊形になった時に、2年生リーダー8つのグループごとに、リズムにあわせたポーズや振り4つを考えたものを披露する場面があります。その細かい点を繰り返し練習しました。また、全体を2つに分けてに互いに見合うことも行いました。動画では感じられない臨場感や緊張を感想で伝え合いました。
 また、「準備運動」「整理運動」「回れ右」なども確認を行いました。みんなが揃うと綺麗に映えるのは、運動会の見どころの一つです。練習では片付けも大切なお勉強、バッチリです。

【1年生】休み時間の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨の日の休み時間、大雨の降る校庭の芝生にたくさんの鳥が集まっていました。気付いた子供たちは「ミミズを見付けて飛んで来たんじゃないかな」「算数のお勉強みたいに増えていく」「鳥さんたちも、運動会の「はばたけツバメッコ(低学年表現名)」の練習だね」などとやり取りしていました。友達と仲良く過ごす休み時間の様子です。

【1年生】すすんで練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、運動会リハーサルを行い、本日はあいにくの雨。休み時間は外遊びができず、声を掛け合ってダンスの練習を行っていました。3枚の写真が続くと動いているように見えてきました。いよいよ本番が近付いてきました。

【1年生】全員集合!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰りの会の振り返りで出てきた一言「今日は久しぶりにクラスの全員、みんなが揃って嬉しかったです。」「全員で運動会のリハーサルができて楽しかったです。」と、運動会の練習を通して、全員を意識した発言が続きました。下校後に、教室にいた教職員同士で成長した姿を目の当たりにしたことに喜び合いました。
 運動会の練習の合間には、水遊びの的当てや消防写生会の仕上げなども行っていて、短い時間でも子供たちは工夫を見付けていました。

【1年生】なんじなんじはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ運動会の練習も大詰めになってきましたが、教室では学習も進んでいます。生活につながる学習は身近なものなので学んでいても全員が積極的。必要性を感じて学ぶことは大切です。おっちょこちょいを無くして確実なものにしていきます。

【1年生】運動会練習の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
 リハーサル前日に動きの確認。今日の練習は盛りだくさんで疲れたけど楽しかったと満足気の様子でした。

【1年生】牛乳乾杯と休み時間と人権の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 誕生日が近付くと牛乳乾杯が恒例のイベントになっています。今回も皆でお祝いでしました。
 休み時間は、運動会の練習を友達と真似したり、皆で育てている人権の花の水やりや観察をしたり…芽が出てきて嬉しくなりました。

【1年生】裸足で芝生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「気持ちいい」「べとべとするよ」「やわらかい」などなどの感想が飛び出てきました。足の裏の感覚も学ぶことの一つです。ついつい走り出したくなるのは、手入れのされた芝生の上だから。芝生ボランティアさん方、ありがとうございます。

【1年生】お片付けもお手のもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオを鉢から片付けた後は、汚れを落としてきれいにしました。洗い物も皆でやると楽しいイベント。次は何を育てようかな。

【1年生】アサガオリース準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 支柱からツルを外すのもお勉強。指先が慣れずにむずむずしました。とれた時はスッキリ。

【1年生】学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時の算数では、10よりおおきいかずを算数ブロックを使って考えました。「10といくつ」という数の構成に基づき、数を和や差で捉えて計算をしました。

 2校時の音楽では、「きらきらぼし」をおうちの皆さんと練習することができて、楽しく学習できました。

 3校時の生活科では、種まきから保護者のみなさんにお手伝い頂いたアサガオを、リースにする準備を行いました。自分たちの背よりも大きく伸びたツルの長さに驚きながらも、おうちの方と丸めることができて完成が楽しみです。
 悪天候が予想されていた中での快晴にも驚きましたが、たくさんの保護者の皆様の来校のおかげで、植木鉢や支柱も片付けてお手伝いしていただきました。

【1年生】読み聞かせ

画像1 画像1
 朝の時間に読み聞かせボランティアへ指導主事が1年生の教室へいらっしゃいました。穏やかな登場に子供たちは瞬時に人懐っこく溶け込んでいました。2冊の絵本を世界観たっぷりに読み聞かせて頂き、子供たちからは「もう1回読んで!」とリクエストがあがりました。

【1年生】みずで あそぼう(生活科)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 悪天候で延期していたので、今日のお天気は待ちに待ったもの。自分自身を始め、友達同士、先生たちも水鉄砲の的となり濡れていて・・・みんな笑顔で大はしゃぎ。水遊びで濡れてしまえば、子供たちはスイッチオン。水を飛ばすことに工夫を凝らして協力することも。最後は、的・道具の片付け、お着替え、持ち帰りも声を掛け合っていました。

【1年生】みずで あそぼう(生活科)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水と仲良くなろうをめあてにして、空の容器を水鉄砲の様にし、皆の手作りの的を狙って楽しみました。子供たちは、水汲みも楽しくて仕方ない様子。空に向かって飛ばしてみたり、回ってみたり、次第にびしょびしょに。

【1年生】〜〜〜〜の秋2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「読書の秋」、図書の本を手に取って自分のペースで読み進めることはまだ難しいですが、本の種類を知ることはだいぶ幅が広がってきました。絵本は絵本でも飛び出す絵本(仕掛け絵本)や図鑑にも手を伸ばすようになり、友達も興味津々で輪になることもありました。関心のあるものに特化した図鑑の存在も人気です。

【1年生】島っ子(PTA便り)

画像1 画像1
 1年生の教室で配布後に盛り上がった島っ子です。写真や記事から、話題に広がっていてみんな楽しそうでした。

【1年生】〜〜〜〜の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋といえば「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」・・・「音楽の秋」。
1年生の音楽科の時間は、既に音楽会に向けてスタートしています。個人練習も集中し、楽器ごとの練習ではチームワークがちらほらと見られました。

【1年生】牛乳乾杯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み中に誕生日だったお友達も牛乳乾杯でお祝いです。自分の順番が来るのを楽しみにするのは本人も祝う友達も皆一緒で照れる場面もありました。
 担任の先生のハッピーバースデーソングも合いの手を入れながら同じように。嬉しいプレゼントになりました。

低学年【1・2年生】運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間も友達に声を掛けて自主練習を行い、学年練習では曲にあわせて細かい振りの確認も身に付いてきました。2年生の中からもリーダーとしての芽生えが見えてきて、1年生の手本になっています。1年生も自然と体が動くようになってきました。
 本番に向けての練習ですが、風邪が流行ってきています。体調管理も運動会に向けて整えていけるよう応援していきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300