最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:117
総数:462971
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

楽しくて太鼓を叩く手が止まらない!

木曜日の5、6校時は第2回目の「神着きやり太鼓」の学習でした。途中小休止をはさみますが、休憩時間にも関わらず、子どもたちはずっと太鼓を叩き続けます。撥を持つ指の皮がめくれても、そのことを理由に練習を休む子はいません。きっと子どもたちは太鼓の学習が楽しくてたまらないのだと思います。学習終了後、自分たちで使った太鼓をいきいきと片づける子どもたちの姿に清々しさを感じます。今回の学習では、「かっこよく叩く」ことを目指して、フォームの指導が入りました。腰を落として叩きながら左右に体重を移動させるのは、思った以上に難しい動作ですが、練習を通して身につけてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

♪鳥くんがやってきた!

31日(水)、第3回目のみやけエコネットとの共同授業が行われました。今回の特別講師は「♪鳥くん」です。子どもたちは「♪鳥くん」のことについてはほとんど知らなかったので、「一体どんな先生で、何を教えてくれるのだろう?」と期待しながら授業にのぞみました。今回も特別講師をみんなで元気よく呼んで誘うところから授業が始まりました。「さかなクン」の時は、ぴょーんと画面から飛び出してきたような登場でしたが、「♪鳥くん」はギターを弾き語りしながら登場し、子どもたちの気持ちを一気につかんでいました。「♪鳥くん」は途中で何度か歌を交えながら次々と野鳥について話してくれました。
○鳥に興味をもったカワセミとの出会いについての話
○三宅島にしか生息していない鳥
○普段から何気なく見ていた鳥がいかに貴重であるか
○鳥の生き方から学んでもらいたいこと
○人気動物ブームの裏側で起こっている環境破壊
○たった一つのごみから傷ついてしまった鳥の事例 等
 きっと今回の「♪鳥くん」の話を聞いて、子どもたちの野鳥への関心はグッと高まったと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

国語科研究授業

9月28日(金)5年生が研究授業を行いました。「伝え合って考えよう」という単元で、ごみ問題について調べ、発表をしたり、友達の発表を聞いたりする活動を通して、話す力・聞く力を高めようとする授業でした。当日はこれまで調べた発表メモをもとに話し方の工夫をしよう、ということで、お互いにグループで発表し合い、良かった点や改善点などを出し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
学校行事
2/1 合同作品展
2/4 委員会
2/5 入学説明会
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300