最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:124
総数:460516
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

平成25年度 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ平成25年度も終わります。本日修了式が行われました。

欠席もなく、無事にこの日が迎えられました。

1人ひとり、担任の先生から名前が呼ばれ、学年の代表者が檀上にあがって通知表を受け取りました。ドキドキしながらも緊張感をもって立派にやりとげました。

児童代表の言葉も立派でした。1年間の成長を感じさせるものでした。

過ぎてみればあっという間のように感じる1年でしたが、ふり返るとさまざまなことがありました。今年度をふまえて26年度へつながっていけたらいいなと感じます。

保護者のみなさま、地域のみなさま、たくさんの方に見守られ無事に終えることができました。本当にありがとうございました。


離任式

3校時に、離任式が行われました。
今年度三宅小学校を離任される先生は4名です。

校長先生からおひとりずつの紹介があり、代表児童が手紙を読み、冊子にしたものを花束とともにプレゼントしました。

やはり別れはさみしいもので、手紙を読みながら涙ぽろぽろ流す児童もいます。
つられて泣いてしまう教員たちです。

でも、最後はえがおで見送ろう♪ 
花のアーチをくぐって行ってしまわれました。
新天地でもがんばってくださーーーい!!さようなら☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年度 第7回 卒業式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校生のバスを送る、卒業生♪
送られたり、送ったりとバス通学の島ならではの光景。さようなら〜

といっても、明日の離任式のため卒業生は再び登校するので、また会えます。卒業式が終わっても永遠の別れではないので、式が終わったあとの涙はありませんでした。

平成25年度 第7回 卒業式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式が終わって、卒業生が教室にもどる道のりで、在校生が花道をつくり、感謝の気持ちを伝えました。

本日、出席して頂いた方の他にも、たくさんの電報を頂きました。素敵なメッセージをありがとうございます。


平成25年度 第7回 卒業式

平成26年3月24日 春麗らかな本日、第7回卒業式が行われました。

涙あり、えがおありのとても感動的な式でした。たくさんの来賓の方々に見守られ、卒業生7名は三宅小学校を旅立ちました。誠におめでとうございました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式にむけて・・・

画像1 画像1
24日の卒業式にむけての全体練習が本格的にはじまりました。

といっても、今週は4日しかありません。全体練習の時間はすでにあと1時間!!
1年生から5年生の在校生は最高の卒業式にするために、真剣なまなざしで練習をします。
当日主役の6年生。人数が少なくセリフがたくさんありますが、がんばっています。

画像2 画像2

1年間の汚れを落としました!

14日(金)の午後にワックスがけをしました。
細かく言うと、“ワックスがけ前”の大そうじになるのですが、机を引きずった跡やえんぴつの芯の引きずった跡などをスポンジ&クレンザーで落とします。

そのあと、水ぶきをしてつるつるにします。

放課後にワックスとかけてぴかぴかへと仕上げます。
とにかく汚れをこすこす落とし、ひたすら水ぶき! 1年間の汚れをとことん落としました。

がんばってきれいにした教室でねっころがります〜 2年生の様子↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、3月11日。
校長先生のあいさつのあと1分間の黙とうをしました。

集会委員会では、3.11について調べ、「三宅小のぼくたちができることは震災のことを知ること、そして広めること」と考えパワーポイントをつかって発表をしました。

来年度にむけて、5つの委員会の発表がありました。委員会活動も4・5・6年生で行います。ぞくぞくと次の学年を見すえた活動が増えてきました。





クラブ発表

月曜日の6校時に、クラブ発表がありました。

今年度のクラブは、スポーツクラブ・自然探さくクラブ・パソコンクラブ・料理クラブの4つです。今年をふり返りながら劇で活動内容を紹介したり、パソコンで写真を紹介したりしました。

3年生は来年からクラブが始まります。どのクラブに入ろうかな♪真剣に発表をみていました。

その後入りたいクラブの希望調査をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6回 忘れ物ゼロ作戦 表彰!

今年度最後の忘れ物ゼロ週間が先週終わり、月曜日の全校集会で表彰が行われました。

なんと忘れものゼロの児童は、55人!! 表彰するのも大変なくらいでした。すばらしい!やればできる三宅の子!! 進級にむけての意欲が伝わりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

忘れ物マイスター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6回連続忘れ物ゼロの児童は4名でした。すばらしい!!
マイスター認定証がおくられました。

6年生を送る会

今日は6年生を送る会でした。各学年、工夫をこらした出し物を6年生に披露しました。1年生はパラバルーンを使ったダンス、歌。2年生はことばあそびうた。3年生はリコーダー演奏、4年生はマジック、5年生は6年生おもしろエピソードコント。どれもすてきでした。6年生からも神着太鼓と学芸会の踊りのお返しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・5・6年スポーツ交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ卒業してしまう6年生と、4・5年生がスポーツ交流会を行いました。
サッカー、バスケットボール、ドッヂボールの試合を行いました。
真剣勝負!!とても盛り上がりました。最後に6年生へよせがきのサプライズプレゼントもありました。

今年度最後 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『6年生ありがとう集会』をしました。

集会委員が6年生のために“恋するフォーチュンクッキー”の替え歌を作り、それに踊りをつけました♪

サプライズとしてこっそり練習をしていた1年生から5年生も踊りに加わり”ありがとう”の気持ちを贈りました。


今年度最後の保護者会

今日は、今年度最後の保護者会がありました。
雨の中、お集まりいただきありがとうございました。学年での懇談会、全体会が行われました。

全体会の内容は、校長室だよりNo.188をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

新1年体験入学

4日(火)来年度入学予定の新1年生が、体験入学をしました。

かんげいの会、校ない見学、おたのしみ会、こんなことできるよの会、まっているよの会をしました。1年生は、ぞう組さんのお手本になるよう司会や説明など、とっーてもがんばっていました。

こんなことできるよの会では、体育館で3分間大なわとび、パラバルーンをつかったおどりなどを披露しました。そのあとは、ぞう組さんも一緒にパラバルーンをしました。ふくらんだパラバルーンの中に入ったときの楽しそうな声♪ぞう組さんもめいっぱい楽しんでくれました。

小学校に入学のするのが楽しみになったでしょうか。入学式が待ち遠しいです★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の読み聞かせが4日(火)にありました。
毎月読んでくれる先生がちがう読み聞かせ、楽しんでくれたでしょうか。

1年生の教室では『どうぶつにふくをきせてはいけません』と『ねぇ、どれがいい?』の2冊でした。
『ねぇ どれがいい?』といろんな選択肢がでてきます。「ねことボクシング〜!」本を楽しんいる姿が見られました。

大縄大会開催

今日は、とうとう大縄大会本番です!!
大縄大会とは・・・
各クラスで3分間に8の字跳びを行い、何回跳べたか数えるものです。
これまで新記録を出すために、各クラス休み時間に積極的に校庭に出て練習を重ねてきました。
本番は、朝の集会の時間に行います。

数分練習をして・・・

いざ!本番!

どの学年も、今までより多く跳ぶために、クラスの心をひとつにして、緊張しながらもがんばりました。

がんばった結果、自分たちの新記録を出せたクラスが3つも。
よかったね。団結できたね!

<1〜3年生>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄大会開催2

満足そうな顔も、悔しそうな顔もあります。
次回の大会に向け、モチベーションアップのきっかけになってくれればよいですね。

<4〜6年生>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は「ちょっとまぬけなわらい話」(子ども落語)を聞いて脳を活性化させました。
5年生は大型絵本「よかったねネッドくん」のネッドくんと一緒に旅行気分を味わいました。
6年生は「ことばあそびうた」の朗読です。同じようなことばを様々な感情を込めて繰り返し読む「ことばあそびうた」。はまります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300