最新更新日:2024/05/15
本日:count up6
昨日:147
総数:462263
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

緊急 5月7、8日の村立学校の対応 について

画像1 画像1
画像2 画像2
日頃から学校教育活動にご理解・ご協力いただき ありがとうございます。
この度、東京都教育委員会より5月7日(木)、5月8日(金)については、島しょ地域も含めた小・中学校、都立学校等を休業とする連絡がありました。
このことを踏まえ、三宅村新型コロナウイルス感染症対策本部等と協議を重ね、三宅村立学校の対応については、画像の通りとしますので、お知らせいたします。ご理解・ご協力をお願いいたします。

5・6年生音楽リコーダー課題について

5・6年生音楽リコーダー課題のドレミ付きの楽譜と音源をロイロノートの資料箱にアップしました。答え合わせや練習にぜひ使ってください。
最初はなかなか難しいかもしれませんが、速度を落としたり、部分的に練習したりして、少しずつレベルアップしていきましょう。
音を出して練習するのが難しいお家もあるかもしれません。音を出さない「指だけ練習」でもぜひ挑戦してみてください。
画像1 画像1

感嘆符 ロイロノート・スクール(無料)を使った追加課題の提供について

2〜6年生に配布致しましたロイロノート・スクールのアカウントとパスワードの活用方法をお知らせします。
全学年の算数プリントを「資料箱」にて公開しています。お子さんの学習課題にお困りのご家庭はご活用ください。
学習方法として、タブレットなどで画面に書き込む・紙に印刷して使う・ノートに問題を写して解くといった形が考えられますので環境に応じて選択をしてください。また、QRコードをスマートフォンなどのカメラで読み込むとe-boardという学習サイトの授業動画を見ることもできます。

学習プリントだけでなく、家庭で取り組むことができそうな学習課題もホームページと合わせて、ロイロノートの資料箱にも少しずつ掲載していきますので、ぜひご活用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

図形とデザインとオリンピックとプログラミングのお話「模様づくりプログラム」の紹介

東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムは、3種類の四角形でできています。
2つのエンブレムは、同じ枚数と角度でできていて、詳しく見ていくと同じ大きさの円や12角形や24角形も隠れているそうです。
53万通りの組み合わせ方ができるそうです。
デザインした美術家の野老朝雄(ところあさお)さんは、「三角定規があれば小学生でも描くことができる」と下記のインタビューで言っています。
https://www.parasapo.tokyo/topics/22117
自分だけのエンブレムを作るのも楽しそうですね。ぜひ挑戦してみてください。
折り紙を切って組み合わせたり、積木やパターンブロック、レゴを使ったりして作るのも素敵です。

この話を読んで、私も作ってみたいなと思ったのですが、恥ずかしながら家に三角定規がなかったので、Scratchで簡単に「模様づくりプログラム」を作ってみました。
https://scratch.mit.edu/projects/356945921
簡単に作ってみただけなので、遊ぶだけでなく自分のやりたいことに合わせてプログラムの改良も大歓迎です。

他にもいくつかデジタルアートができそうなプログラムを組んでみました。
「のんびり待っていると円ができあがる」
https://scratch.mit.edu/projects/324034325
「三角形の組み合わせで形を作る」
https://scratch.mit.edu/projects/313473207
「音で色を描く」
https://scratch.mit.edu/projects/279234626
ぜひ、「リミックス」ボタンを押して、自分のお気に入りプログラムに改造してみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

音楽自由課題「お手軽!楽器づくりパート2水とカンやビンでいろいろな音をつくろう」

画像1 画像1
休校期間中に家庭でできる「楽器づくり」を紹介する記事の第二弾です。
用意するものは、
●空き缶や空き瓶(水を入れてたたける物)
●叩く道具
●水

水の量や容器を変えたら音はどうなるでしょうか。
同じ容器でも、へこませたら音は変わるでしょうか。
叩く位置によって、響きはどのように変わるでしょうか。
空き缶や空き瓶でドレミファソラシドは作れるでしょうか。
手で持って角度を変えることで音が変わるものもあります。

たくさんの音の実験ができます。
水と容器のコラボレーションの響きを十分に楽しんでください。
ロイロノートの資料箱に、先生が試して見た短い動画も載せておきますね。
お気に入りができたら「提出箱」や「送る」で先生やみんなにぜひ紹介してください。

火曜日の夕方には片付けて、水曜日の不燃物のゴミ出しのお手伝いをするのもよいですね。

漢字検定について

今年度の漢字検定の実施についてお知らせ致します。
画像1 画像1

理科の学習に役立つ動画を紹介します

画像1 画像1
理科の学習素材として、映画『天気の子』の雲監修でも有名な雲研究者 荒木健太郎さんの講演や解説動画がまとめられているサイトを紹介します。
https://www.mri-jma.go.jp/Dep/typ/araki/public....

『世界でいちばん素敵な雲の教室』では、素敵な雲写真について一つ一つ雲愛を込めて解説しています。少し難しいかもしれませんが、とても素敵な写真をぜひ見てみてください。


『せきらんうんのいっしょう』では、とてもわかりやすく積乱雲について解説をしています。


NHK for schoolの学ぼうBOSAIにも出演されています。高学年にぴったりの内容です。
https://www.nhk.or.jp/sougou/bosai/?das_id=D000...

5年生理科では、天気の変化を学習します。
中々外に出られない日々ですが、空を見て、遠くの雲を観察する時間もぜひ設けてみてください。
上で紹介した動画はきっと素敵な雲ライフの助けになってくれると思います。

音楽自由課題紹介「音楽づくりにチャレンジ1 伴奏にメロディをつけよう」

画像1 画像1
休校期間中に家庭でも取り組めそうな音楽の学習課題を紹介します。
今回は音楽づくり。伴奏に合うメロディをつける活動です。
お気に入りができたら是非録音したり、メロディを書き残したりして、記録に残してください。
ロイロノートの資料箱には、ガレージバンドというアプリで作ったシンプルなピアノ伴奏、アコースティックギターの伴奏、ロックな伴奏、オーケストラ風の伴奏、アジアンテイストな伴奏を用意しました。ぜひご活用ください。
つくる上でのコツとして、その和音に含まれる音から始めると合わせやすいです。

機器などを使わずにシンプルに、一人が「ドーファーソードー」と伴奏の代わりに繰り返し歌ってあげて、それに合わせてもう一人がメロディを作るという方法もあります。
これはこれで楽しいので、ぜひ一度挑戦してみてください。

音楽自由課題紹介「お手軽楽器づくりパート1カスタネットで実験」

画像1 画像1
休校期間中に家庭でできる「楽器づくり」を紹介します。
用意するものは、
●ダンボール(牛乳パックでもよい)
●ペットボトルキャップなどの固くて小さいもの
●貼るためのガムテープ等

ペットボトルキャップを反対向きにつけたら、どんな音になるでしょうか。
つけるものを変えたら、音はどうなるでしょうか。
かわいくデコレーションしたら、気分はどうなるでしょうか。
色々と実験できる活動です。

ロイロノートの資料箱にも少しずつ家庭で取り組めそうな課題をアップしていきますのでそちらもぜひご活用ください。

令和2年度 入学式

令和2年度 入学式を行いました。感染症対策のため、式中はマスク着用、間隔をあけての実施です。

ピカピカのランドセルを背負って、元気いっぱいの1年生たち☆
式中も、しっかりとお話を聞いて、元気にあいさつをして、とっても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 入学式 開始前・・・

入学式開始前の様子です。
全員が、マスク着用して臨みました。

在校生も1年生も、入学式の準備はばっちりです☆

画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日☆中休み

芝生整備のため、グラウンドの使用は半分だけですが、、、。

青空の下、元気いっぱいのこどもたちでした☆
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 新型コロナウイルス感染症対策に伴う 臨時休校の実施について

画像1 画像1
以上のお知らせを各家庭に配布にうかがいますのでよろしくお願いいたします。

1年生お助け隊☆

入学式の朝。
さっそく、6年生が1年生の手助けをしてくれました。
靴箱を案内したり、お花をつけてあげたり・・・。
頼れる6年生でした☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の入学式へ向けて・・・

高学年が、明日の入学式の準備をしてくれました。
かわいい1年生が入学してくるのを、みんなで心待ちにしています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休み

良い天気の中、芝生の上で元気に遊ぶ子どもたち〜!
学校にまた、元気な声がもどってきました☆
画像1 画像1
画像2 画像2

2020☆始まりました!

画像1 画像1
長かったお休み期間も終了し、三宅小学校の新学期が始まりました☆
感染症への対策として、全員のマスク着用、距離をあけるなどを行い、新任式・始業式を行いました。
新しい友達・新しい先生と一緒に、今年度も1年間よろしくお願いします!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300