最新更新日:2024/05/01
本日:count up123
昨日:126
総数:460914
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

みらプロ2020

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日10月29日(木)、みらプロ2020として、小学校プログラミング教育の充実を図るため、「企業と連携し、「プログラミングが社会でどう活用されているか」に焦点を当てた総合的な学習の時間における指導案等の提供を行う取組」の一環で、株式会社しくみデザインの代表取締役中村 俊介さんと岡田 征和さんに講師としてお話いただきました。福岡県と三宅島をオンラインで繋いで行ないました。今の時代は、同じ時間にどことでもつながることができて、こうした効果的な取り組みができます。
 「得意なことを生かして夢をかなえる」という中村さんの言葉を聞きながら、中村さんが作成したKAGURA for PerCをみて「いいなぁ、すごい!」「おもしろそう!」と興奮していました。後半は、岡田さんに「誰でも簡単にアプリが作れるアプリSpringin'(スプリンギン)」を使ってオリジナルのゲームをつくりました。その仕組みを使って、自分たちの今後の活動に生かす方法のアドバイスなども教えていただきました。中村さん、岡田さん、貴重なお話、とても楽しい時間をありがとうございました!

体育 ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会が終わり、体育ではボール運動(ネット型)でソフトバレーボールを学習しています。ビーチボールのようなソフトバレーボールを使い、簡単なルールでバレーを楽しんでいます。アタックが決まって点が入るとチームのみんなと喜んだり、作戦を考えて声をかけあったりと楽しそうに行っています。これからも上達に期待です!

家庭科「ひと針に心をこめて」 マイミニバッグ完成!

画像1 画像1
家庭科で学習していた「ひと針に心をこめて」の作品作り、オリジナルのマイミニバッグが完成しました。自分でデザインを考え、自分だけのマイミニバッグとなりました。ボタンや模様を工夫したり、形や飾り付けに一人ひとりの思いをこめて作り上げました。手縫いも上手になり、手先が器用になってきました。

JFAこころのプロジェクト「夢先生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(土)にJFA(日本サッカー協会)主催のこころのプロジェクト「夢先生」がありました。元プロサッカー選手の野田恭平さんを夢先生として「フェアプレー精神」や「夢を持つことの素晴らしさ」、「それに向かって努力することの大切さ」、「失敗や挫折に負けない心の強さ」を伝えてくださいました。今回は新型コロナウィルスの影響もあり、zoomによるオンラインでの形となりましたが、野田さんが、子供の頃に考えていたことや、これからの子供たちの成長に関する話など、笑いやユーモアを交え、クイズも入れてわかりやすく話していただきました。子供たちも自分の将来の夢について、今の自分にできることは何かを考える貴重な時間となりました。野田恭平さん、日本サッカー協会の方々、町村会の関係の方々ありがとうございました。

体力テスト!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(水)に体力テストを行いました。今年は秋のこの時期に行いました。今の自分の体力や調整力を発揮して一生懸命取り組みました。また、当日は2年生のお世話も同時に行い、上級生として見本となる動きができました。

運動会を終えて、高学年表現解散!

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会を終えて、自分たちの本番の姿を映した動画をみて最後の振り返りをしました。リーダー・副リーダーの6年生から、言葉を真剣に聞き、来年の自分たちはどんな6年生になっているのかをイメージする時間になりました!来年はキミたち5年生が最高学年としてみんなをまとめ、引っ張っていく番です!頑張っていきましょう!!

農林水産総合センターへ行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日(水)に坪田地区にある農林水産総合センターへ見学に行きました。今年度初の校外学習ということで子供たちも楽しみにしていました。施設や農作物の見学やトラクターに乗せていただきました。三宅でいま育てているものや、これから三宅でどういったものを育てていけるかなどの研究をしているかということも教えていただきました。ありがとうございました!来月も訪問して、芋掘りをさせていただきます!

運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は運動会!晴天に恵まれ、心地よい天気の中、運動会本番を迎えました。
5年生は、100m走、棒引き合戦、表現「徒手体操・旗体操」を力いっぱい頑張りました。高学年の表現では、見ている人に感動を届けようと5・6年生でやりきりました。真剣に取り組む姿勢に「感動した!」「とてもよかった!」と言葉をもらうことができました。一生懸命練習してきた成果を発揮できました。

運動会前日練習!いよいよ明日、本番!

画像1 画像1 画像2 画像2
明日10月3日はいよいよ運動会本番の日となりました。今まで練習してきたことを最後までやりきろうとリーダー中心に声掛けをしていました。前日練習では、本番を想定して練習しようと夏のような強い日差しの中、気持ちのこもった動きを見せてくれました。明日の本番がとても楽しみです!頑張れ、5年生!!

運動会に向けて

画像1 画像1
運動会に向けての練習では、初めての旗体操の動きを何度も練習して覚えていきました。本番の日が近づくにつれて子供たち自身も、このままではいけないと考えるようになり、表情や姿勢からも真剣に取り組んでいる様子が感じられるようになってきました。

家庭科の裁縫、初めての手縫い!

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の「ひと針に心をこめて」の学習で、手縫いに挑戦しました。針に糸を通すところから、玉結び・玉止めとやり方を学びました。その後のなみ縫いや返し縫いなどの縫い方の種類も練習しました。

お米の収穫、稲刈り!

画像1 画像1
大きく育った稲の刈り取りです。子供たち自身で鎌を持ち、安全に気をつけながら刈りました。刈り取った稲を束にしてまとめ、両手に抱えて記念撮影!ここからお米(白米)一粒一粒になるまでの学習では、自分の考えや予想も意識して行っていきます。お米の苗をいただいた方々への感謝の気持ちも忘れずにしよう!と振り返りました。ありがとうございました!

稲についたのは??

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 育ててきた稲も夏の暑さに耐えて生長し、自分たちの身長くらいになってきました。実もついてきており、もうそろそろ稲刈りというところもまできています。防鳥ネットもたてて鳥対策もしています。先日もネットに鳥が引っ掛かっていました。 
 稲に虫がいっぱい付いていました。何かなと気にしていました。虫の正体が、カメムシだとわかると子供たちは対策を調べて虫を取っていました。

お花はどこだ?!理科の時間

理科の時間です。5年生がIpadを持って校庭に。お花を探していました☆
「稲って花はあるのかな?」「どれが花なんだろう??」
と、社会科で自分たちが育てている稲も観察しました♪
副校長先生もきてくださり、色々と質問している5年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕

画像1 画像1
 7月7日は七夕でした。毎年、三宅小学校では七夕集会を行い、織姫と彦星の話や、各学年の願い事を発表したり、歌を歌ったりしています。今年は集会ではなく、給食の時間に、事前に収録した内容をテレビ放送で流しました。5年生の願い事は、「希望と笑顔であふれる一年になりますように!!」今年は、コロナウイルスの影響でなかなか思うように活動ができず、くるしい思いをしていますが、どうにかこの願いのように、これから希望と笑顔がいっぱいになることを願っています。

What do you want for your birthday?

 5年生の外国語では、誕生日や誕生日にほしいものを先生や友達に尋ねる学習をしました。単元の最後のとなる今日は、自分が実際にほしいものを友達と尋ね合う活動をしました。チャンツを使って覚えた“What do you want for your birthday?”の表現を使って友達と楽しくコミュニケーションができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

田植えに挑戦☆

良い天気の中、5年生が田植えに挑戦していました。
自分たちで、稲を育てたい!と宣言した5年生。
それならば!ということで、副校長先生も協力してくださいました☆

まだまだ小さい稲ですが、収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度 5年生始動

画像1 画像1 画像2 画像2
令和2年度の5年生がスタートしました。
今年度からの新たな友達を迎え、元気な13人の子供たちと大人2人で始動です!

新型コロナウイルスに負けないように元気いっぱい、健康に気をつけて頑張ります。
もちろん、予防と消毒にも意識を向けて過ごします!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300