最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:120
総数:462112
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

大掃除!

 3学期もとうとうこの日がやってきました!2年生のみんなが大好きな大掃除です!自分の机やロッカーをきれいに磨いた後は、教室を徹底的にきれいに掃除しました。物がない広々とした中、テキパキ行動し、心も教室もスッキリさせることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブンブンゴマ回せるかな。

 6年生を送る会でプレゼントしたブンブンゴマのその後の様子が気になり、いざ6年生教室へ。回すコツを掴むまで6年生も少し苦労していましたが、ブンブンゴマを楽しんでくれていました。6年生の笑顔を見ることができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

青空の下で。

 音楽の時間。校庭から何やら鍵盤ハーモニカの音色が!外に出てみると、校庭のあちらこちらに散らばって校歌を演奏する子供たちの姿がありました。中村先生のすてきな感染症対策のもと、お気に入りの場所で練習取り組む2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 リハーサル

 6年生を送る会での出し物のリハーサルを中村先生と共に行いました!6年生に感謝の気持ちを伝えようとみんな気合い入ってます!明日の本番頑張ろう!
画像1 画像1

1月のお誕生日会

 学級活動の学習「1月のお誕生日会」をしました。ドッジボール、フルーツバスケットをして、みんなで楽しむことができました。お誕生日の友達や先生に、歌やメダルのプレゼントをしてお祝いすることができました!
画像1 画像1

6年生を送る会に向けて

 6年生を送る会に向けてのプレゼントの準備の様子です。何を作っているかは、6年生へのサプライズなので秘密ですが、子供たちは一生懸命取り組んでいました。6年生への感謝の思いと共に、プレゼントする日が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

長いものの長さをはかろう

 算数科「長いものの長さの単位」の学習の様子です。紙テープで3m物差しを作り、友達と協力しながら、体育館にある大きな物の長さを測りました。体育館の舞台の幅、平均台、ろくぼくの高さ等、普段使っているものの長さを予想しながら測定することで、長いものの長さの量感覚を養うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳地区公開講座

 2年生は、「ぐみの木と小鳥」という題材を通して、「だれにでもやさしく」(親切・思いやり)について考えを深めました。子供たちは、「親切にするとすっきりする。」「いい仕事したな〜。という気分になる。」等、経験をもとに自分の考えを表現しました。今回の学びをいかし、友達や家族に対して、進んで行動し親切にできた時は、しっかりと言葉で称賛し、学級で共有していきたいです。
画像1 画像1

書初め大会

明けましておめでとうございます。3学期もよろしくお願いします。

緊急事態宣言の最中でありますが、全員が揃って3学期を迎えることができ、書初め大会を行うことができました。とても集中してご家庭での練習の成果を発揮するとこができました。
画像1 画像1

いよいよ冬休み

 冬休みに向けて、「お節料理に込められたねがい」について学習したり、大掃除をしたり、冬休みの目標を立てたりしました。子供たちと一緒に2学期を振り返ると、本当に多くの学びを経験し、成長を実感しながら、思い出に浸ることができました。保護者の皆様、学習や行事に向けてのご協力ありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根選手権

 生活科「わたしたちの野菜畑」の学習で育てていた大根を収穫しました。自分の育てた大根の長さを測定したり、二股、三股に分かれている形の面白さを楽しんだりしました。1番大きい大根で49cmでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

 今日は、3年生のみなさんが本の読み聞かせをしに来てくれました。2年生でも楽しめるようような内容の本を選んでくれて、とてもすてきな時間を過ごすことができました!また来てくれるとうれしいです♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おもちゃまつりの森4/4

 「ボーリングセンター」では、1年生が楽しめるようにピンとボールの重さのバランスを調整することを頑張りました。

1年生は、プレゼントのブンブンごまを片手に、前向きな感想をたくさん言ってくれました。2年生は、先輩として片付けまで集中して取り組み、感心しました!
1、2年生ともに、全員が「おもちゃまつりの森」に参加することができてよかったです。

またまた、1年生に成長させていただきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃまつりの森3/4

「コトコト選手権」では、床の得点マップの上でコトコト車を操作して遊びました。「ジャンプでポンセンター」では、故障・修理とトラブルに見舞われながらも、1年生を楽しませようと頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃまつりの森2/4

 「ストロー的当てゲーム」、「車にとまってほしい駐車場」では、得点を競って夢中になって遊ぶ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃまつりの森1/4

 2年生生活科「作ってあそぼう」の学習の様子です。
『おもちゃまつりの森』と題し、1年生を招待して、自分たちが作ったおもちゃゲームで楽しんでもらいました!
一生懸命な2年生と、楽しそうな1年生の姿を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

いもほり体験

 生活科「わたしたちの野菜畑」の学習のスペシャルイベントとして、三宅高校の農業科の畑でさつまいも掘りをさせていただきました。秋晴れの中、広い畑に植った沢山のさつまいもをみんなで協力して収穫しました。三宅高校の先生方や生徒のみなさんがとても優しく手伝ってくれ、子供たちは、とてものびのびと取り組むことができました。
 さつまいも掘りの後、サプライズで落花生の収穫までさせていただきました。土に植っている様子を初めて知ったり、採れたてを食べたことがない子にとって、貴重な経験となりました。
三宅高校のみなさん。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三宅島ジオかるた

国語科「ことばあそびをしよう」の学習で、三宅島ジオかるたをしました。
1組、しいのき学級、あじさい学級合同で、たくさんの友達と勝負を楽しみました!
読み手に挑戦してくれた子も上手に読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

脱走・・・。

 先日、立花先生からいただいたオカヤドカリの「ベルマー君」が脱走してしまいました。きちんとふたをしていたにもかかわらず…。土を全部出しても見当たりません。
残念ですが、どこかでまた会えるとうれしいです。
画像1 画像1

生活科見学「ホテル海楽」

 ホテル海楽の関さんに館内を案内していただき、沢山の質問に答えていただきました。観光客の方々が使う2階や大浴場に入ることができ、子供たちはウキウキしていました。想像よりも広かったようで驚きの声がたくさん聞かれました。宿泊人数やレストランの人気メニュー、海楽の看板の秘密など、いろいろな三宅村のすてきを発見することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300