最新更新日:2024/05/16
本日:count up42
昨日:147
総数:462299
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

【1年生】硬筆書き初め

画像1 画像1
 一文字一文字の大切な部分を確認しながら書き進めました。

【低学年】体育「表現あそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3つの表現あそびを全身で楽しみました。最初は一人、次は1・2年生ペア、そして、全体で「動物園へ行こう」「遊園地へ行こう」と工夫しながら力を入れたり抜いたりして、スピードや回転などもして、動物や物になりきることができました。

【1年生】国語「ものの名まえ」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達と物の名前の「おみせやさんごっこ」の準備を始めています。発表し合いにも積極的で、グループで身の回りの物の名前を見付けました。上位語で看板やポスターを、下位語で品物カードを作りました。

【1年生】読み聞かせ

画像1 画像1
 ボランティアさんの読み聞かせが大好きな1年生。自分で手に取ることの少ない本の世界に入り込み、楽しさを心で味わっています。

【1年生】学級活動(どんちけた集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで決めて、みんなでやって、みんなで楽しんで、みんなで振り返りました。貸し切りの校庭を使って大盛り上がり。円陣を組んで作戦会議をし、その後はタイや跳びでどんちけた。「勝った」「負けた」「急いで、お願い」「どんまい」などの掛け声も自然と出てきました。興奮して相手チームの応援もしてしまうこともあり、笑顔が広がりました。

【1年生】硬筆・書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
 年末年始の風物詩、書き初めの学習が始まりました。約束を意識しながら1枚書き切る達成感を味わいました。ここから、コツコツ頑張っていきます。

【1年生】きれいにさいてね2(チューリップ編)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日準備した植木鉢に球根を植えました。土を掘ることも一苦労。優しく扱って、お水をたっぷりあげました。

【1年生】きれいにさいてね2(チューリップ編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年度入学の1年生へ向けて「チューリップ」の花、「きれいにさいてね」と思いを込めて、球根の観察を行いました。アサガオの種の時は小さかったのに「こんなに大きいの?」と興味をもって観察を始めました。今まで学んだこと「大きさ」「形」「色」「におい」・・・「動きは無いし、味はダメ」と「その他の気付いたことも忘れずに」等など、成長した発言を聞くことができました。土を入れた後に、スコップを洗って片付けることも忘れずにできました。

【低学年】体育「押す運ぶ運動遊び」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の基礎編から応用編になりました。子供たちは、スピードだけではなく丁寧さも大切に意識して取り組みました。大きなボールはペアになって手を使わずに息を合わせて運びました。工夫する作戦も、思い通りにいかないもどかしさも楽しさの一つになったようでした。

【1年生】異学年交流に刺激

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中休みに全校で「魚と漁師」をして遊びました。昨日お知らせが届いてから子供たちは、どちらの役で楽しもうか話題になっていました。朝から準備万端で3時間目の体育の着替えもバッチリ。委員会のお兄さんお姉さんの進行の様子や参加する姿勢や態度も全てがお手本、「憧れ」です。同じチームになった久しぶりのスクールリーダー6年生との交流に親しみをもつ姿も見られました。手をつなぐ6年生も嬉しそうでした。 

【1年生】昔話を読もう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お話の好きなところやおもしろかったところなどを伝え合いました。カードに書いて、交流した後は、読書の木に葉っぱ(紹介カード)を増やしました。今後も、自ら読書を継続し、紹介カード等で伝え合える楽しさに気付いてほしいです。

【1年生】お笑い劇場がかり

画像1 画像1
画像2 画像2
 ユニット名「タルタルソース」と聞いただけでも、みんな大喜びで笑ってしまっていました。休み時間などを使ってネタの打ち合わせをしている姿も微笑ましいほどです。披露する機会を大切に全力でした。この後の放課後、早速、続編を打ち合わせていたようです。

【低学年】体育「押す運ぶ運動遊び」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マラソン大会に向けた体力づくりでは、一定の速さを意識した5分間走を行いました。身体をひねったり反らしたりしてボールを受け渡しました。普段使う機会が少ない動きが新鮮だったようです。

【1年生】訪問給食&牛乳乾杯

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は訪問給食、誰先生が来てくれるか楽しみで友達と予想している姿が見られました。誕生日のお友達もいて、朝から待ち遠しい給食。牛乳乾杯とスペシャルゲストに皆が笑顔になりました。

【1年生】しらせたいな、みせたいな2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で、学校にあるものをおうちの人に知らせようとクロムブックを用いてまとめたり、下書き(色分けした短冊)を書き上げて推敲したりを繰り返して丁寧に文を完成させました。
 「校庭にあるモヤイ像」「理科室の人体模型」「消火器」「めだか」などを選んでいます。
 先日の保護者会で、校内研究が国語であることをお伝えさせて頂いた上で、完成した文章を配布させて頂きました。早速、お子様に学校で探してみたことや見つけたことを伝えて頂き、子供たちの「書く」の意欲向上につながりました。

【1年生】教室に?!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マラソン大会の試走を終えて、登校するとサプライズの冬の飾り物に気付いた子供たち。いつの間にか人だかりになると、いろいろな予測が飛び交いました。「作ったの?」「買ってきたの?」・・・着地した予想は「少し早めのサンタクロース、頑張ったみんなをハッピーに」ということでした。「あれ、おうちにもあった」という声も聞こえてきました。
 これは、三宅島の素材を集めた手作りリースだそうです。子供たちもアサガオでリースを完成させた経験があるので学習に幅が広がり、素材にも大注目です。赤い実や緑色の松の葉、青々とした苔の仲間などで彩られていて、三宅島は飾り物の宝庫と気付いたようです。

【低学年】マラソン大会試走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は1キロメートルのコースを初めて走りました。2年生は昨年の記録を更新しようと1年生をリードして力強く完走しました。全員が、本番に向けて目標をもつことができる試走会になりました。本番までのマラソン練習にも力が入りそうです。

【1年生】クロームブックを用いて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字や計算の学習を興味をもって取り組んでいます。子供たちは慣れた手つきでドンドンと進めていきます。花丸がもらえると大喜びです。

【1年生】マラソン週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 中休みに校庭に出て準備運動をしてから、音楽に合わせて走りました。たくさん走ること、最後まで走り続けること、呼吸を整えてペースを配分することなどを口々に意識できているようでした。マラソン大会に向けて、休日も練習したと家庭での協力も耳に届いてきはじめました。

【1年生】牛乳乾杯&係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数日前から「久しぶりの牛乳乾杯(誕生日)だよ、だ〜れだ」と話題になっていました。本人も皆にとっても喜びの瞬間です。ハッピーバースデートゥユー(イェイイェイ)のお祝いの歌に合わせて笑顔で「ありがとう」と丁寧にお礼を届ける姿が印象的でした。
 休み時間や帰りの会に、準備していた係活動を行っています。用意してくれた友達に気持ち良く感謝を伝えていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300