最新更新日:2024/05/15
本日:count up143
昨日:120
総数:462253
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

【1年生】ジャック・オー・ランタン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋のイベントですっかり定着している、ハロウィン。子供たちからも「ハッピーハロウィン」「トリックオアトリート」のやり取りまで聞こえてきました。学校では「お菓子をくれないと暴れてしまうぞ」というわけにはいきませんが、ジャック・オー・ランタン(カボチャのランタン)を作りました。給食の美味しいデザートに大喜びでしたが。おうちへ帰ったら、お菓子を入れるのが楽しみだと持ち帰りました。

【1年生】あきをさがしに3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三宅島では色付いたイチョウの葉は鮮やかで目立ちます。実際に触れて、感触を言葉にしてみる子もいました。また、きれいな形を見付けて喜んでいる子もいました。学校へ持ち帰り創作活動の意欲につながりました。帰りは、足が疲れても頑張って戻ることができました。

【1年生】あきをさがしに2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 御笏神社へ到着です。貴重なかやぶき屋根の材料はここでは「ススキ」が使われていることを説明を受けて知ることができました。巨木を見上げたり隠れたりできました。

【1年生】あきをさがしに1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れの中、御笏神社まで秋探しにお出掛けしました。
 副校長先生のお話を出発式で聞き、歩道を進みながら落ち葉やススキに関心を高めていました。途中、赤じゃり公園で休憩すると、向かい側の島々の眺めがよくて疲れが吹き飛んでいました。

【1年生】虫歯ってなんでなるの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯科衛生士さんの職業を知り、口の中のことを興味深く学びました。虫歯に詳しくなると驚きの声まで聞こえてきました。楽しく予想し、実験をしながら知識を増やし、卵の酢漬けの観察にも興味をもちました。読み聞かせや「あ・い・う・べー」も下校間際まで話題になっていました。ご家庭でも一緒に取り組んでください。

【1年生】どちらがおおい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「どちらがおおい」の学習では、自分の考えを前に出て発表し共有しました。自分の考えをもち、予想や結果を通して考えを深めました。

【1年生】図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「カラフルいろみず」では、自分たちで作った色水を並べました。「ごちそうパーティをはじめよう」の作品は、細かい部分までコックさんのように仕上げることができました。どのお料理もとても美味しそうです。「※食べることはできません。」の表示が必要なくらいです。

【1年生】どちらがおおい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数は昨日に続き、どちらがおおいかの学習でした。グループで考えた比べ方を実際にやってみました。同じ大きさのカップに移し替えて数を数えたり、同じ大きさのペットボトルに移し替えて高さを比べたりしました。予想通りだったと喜ぶ姿も見られました。

【1年生】雨の日の休み時間と牛乳乾杯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から激しい雨が降り、それでも中休み時間は外で遊びたいという声が聞こえてきました。外で遊ぶわけにはいかず考えついたことは、昨日、たてわり班遊びで経験したことを自分たちでやろうと真似て急遽「ハンカチ落とし」が開催。机を移動させて、誰のハンカチにするのか、最初に鬼になる人は等、限られた時間でどんどんと決まっていきました。始まってみると通りすがった異学年も仲間に入って楽しんでいました。
 友達の誕生日を祝う牛乳乾杯は、3日前から気合十分になっていました。給食のいただきますのときには力のこもったおめでとうが届けられ、アンコールまで。みんなで気持ちを一つにする気持ち良さにも気付きました。

【低学年】とびとびランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育「はばとびあそび」は、前時からステップアップして川に落ちないように工夫して渡るジャンプを行いました。両足を揃えて跳んだり、リズミカルに跳んでみたり、一気に跳び越えてみたり。息を切らしながらも「楽しい」と声に出し、繰り返し挑戦していました。

【低学年】はばとびあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会が終わったばかりですが、体育「はばとびあそび」の学習が始まりました。ケンケンをしならバランスやタイミングを上手に確認し合いました。運動会後、2年生リーダーの声掛けが一段としっかりとしたものになっていて、優しい一面も多くみられました。1年生は手本の2年生を真似て頑張っていました。

【1年生】どちらがおおい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習「どちらがおおい」では、色水を使って比べ方を考えました。容器が変わるとかさが変わる?容器を横にして比べる?など、終始積極的に発言し学んでいました。予想することや比べ方など、学習の基礎になる大切なことをたくさん吸収できました。次時が楽しみです。

【1年生】仲良く笑顔で

画像1 画像1
 本日は3校時からの登校でした。登校後、各々の話を聞いたり、朝の様子を確認したりしました。また、安全指導を行い、校長先生の放送を聞きました。休み時間、ホッとした様子で列車のようにつながって仲良く過ごしていました。
 今日の給食は、いつも以上に時間も片付け方もお見事でした。

【1年生】運動会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学年の表現を見ているうちに自然と体が動き出し、全力で参加していました。
 高学年の表現に言葉も出ず、真剣に見入っている姿も見られました。
 兄弟関係もあり、おうちで練習する機会があったので、本番の仕上がりに盛り上がったようです。
 中学生の描いたプロブラムの表紙に、きれいに色塗りすることができたことを見せてくれました。
 運動会と大きな行事に、それぞれの思い出で参加することができました。

【1年生】運動会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 進行が順調で昼休憩に入った後、午前中の振り返りを行いました。積極的に感想を伝えることができました。
 お腹ペコペコになる程、力を出したと楽しみのお弁当タイム。大好きなものしか入っていないと大喜びで完食していました。
 午後の部も時間に余裕のある進行で、終了後は、みんなでレクリエーションで楽しみました。運動会で力を使い果たしたはずが、まだまだ元気に「だるまさんが転んだ」こちらも全力でした。

【1年生】運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チェッコリ玉入れは、本番ということもあり、一段と腰振りに気合が入ってました。
会場全体を巻き込んで、あちらでもこちらでもみんな笑顔で一体化、ハッピーな時間になりました。

【1年生】運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「はばたけツバメッコ」では、細かい練習を積み重ねた部分を見事に全員で表現することができました。グループで揃える部分、個々でタイミングを合わせる部分など今までで一番上手でした。
 50メートル走では、全力でゴールを目指す姿に声援を送りました。
 チェッコリ玉入れは、数回の練習とは異なる結果に子供たち自身が驚いてました。

【1年生】運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三宅小学校に入学して初めての運動会。はじめの言葉を全体に伝えた6名、堂々と伝えることができました。
 大玉送りを楽しみにしている子供たちが多く練習の時から大盛り上がり。いつもとは違う結果にそれもまた盛り上がりました。
 選抜リレーの代表、練習を積み重ねた力を発揮しました。走ることは勿論、バトンパスの上手さに驚きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300