最新更新日:2024/05/20
本日:count up96
昨日:40
総数:462700
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

5年 高遠体験学習 その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
島嶼会館を後にして、一路、高遠へ向かって中央フリーウェイをひた走ります。
と言いたいところでしたが、「黄昏がフロントガラスを染めて広がる前」に早めのトイレ休憩を取りました。

5年 高遠体験学習 その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、長野県に行きます。
午前中は移動ですが、午後からさまざまな体験活動があり、夜はキャンプファイヤーです。
しっかりと食べて、元気に出発します!!

5年 高遠体験学習 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さて、いよいよ朝食です。

5年 高遠体験学習 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
2日目の朝です。天気はどんより曇り空です。
一方、子供たちは、ぐっすり寝たようで、すっきりした顔をしています。
すでに布団を畳んで、今日一日の予定を確認しているグループもありました。
それでは、今日も一日、子供たちと共に頑張ります!

ちなみに、クラスTシャツは、最終日にも使用するので、昨夜、引率の先生方が洗濯、乾燥をしました!
先生方も働き者です!

5年 高遠体験学習 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に船旅が終わり、1日目を終了しました。
なんと、お出迎えに元三宅小の先生方が集まってくださいました。
子供たちが、その当時のままの表情を見せているのだろうと思うと、その当時を知らない私も感慨深くなりました。6年生の宿泊行事の時もそうでしたが、とても温かいお出迎えに、感激しました。
ご多用の中、お出迎えをしてくださりありがとうございました。

5年 高遠体験学習 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後にしばらく部屋で過ごした後は、気分転換に甲板に出て海風に当たりました。部屋では小さな声でおしゃべりをしていたので、ちょっぴりストレス発散といったところでしょうか。

少し雨が降っていても、へっちゃらです。
滑って転ばないように、ゆっくりと歩いています。
そして、記念撮影。みんな楽しんでいます。

5年 高遠体験学習 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいお弁当をいただきました。

5年 高遠体験学習 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食のお弁当を部屋ごとに食べました。
静かに行儀よく、そして、完食しました。
食事係の担当もしっかりと役割を果たしました。

5年 高遠体験学習 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
船の中では、レク係による船レクをしています。
みんな声が大きくなり過ぎないように気を付けながら、上手に楽しんでいます。
その加減を意識することも、よい経験となります。

5年 高遠体験学習 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船が沖へ出て、家族の姿が小さく見えなくなるまで名残り惜しんでいた子供たち。
思い出にクラス写真を撮りました。それから、避難経路を確認して、部屋でしばらくおやつを食べてクールダウン。少しテンションが落ち着いたようです。

5年 高遠体験学習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船に乗り、そして、お見送りに来てくださった皆様としばしのお別れ。
子供たちは、力一杯に手を振り、声が枯れるまで声を出して、わっしょい!わっしょい!の掛け声。
なんだか、ジーンとしました。島の宝を見送る家族、島の方々との間の固い絆のようなものを感じました。

5年 高遠体験学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式です。
お天気にも恵まれて出発日和です。
5年生の日頃の行いと、教室に飾っていたてるてる坊主のおかげですね。

出発式にはたくさんの保護者の方々、そして、教育長の加藤先生をはじめ村の教育の方々もお見送りに来てくださいました。加藤教育長からは、子供たちへ激励の言葉をいただきました。

さて、船に乗って、見送ってくださった方々にご挨拶です!!

5年 高遠体験学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校を出発しました!
全校のみんなが玄関までお見送りに来てくれました。
行ってきますね!

大型バスに乗って、港に出発します。
2座席を一人で座れるくらい、余裕があるのですが、みんな仲良しです。
奥から詰めて座っています。

5年 高遠体験学習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から5年生は高遠体験学習に行きます。
昼の船に乗って出発します。

今朝は5年生が高遠体験学習の行程や事前に調べたことをクイズ形式にして全校に発表しました。しっかりと準備してきたことが伝わってきました。どんな時も、一生懸命な5年生。

集会の最後には、みんなで「行ってらっしゃい!」と、5年生に声を掛けました。アットホームで温かい気持ちになりました。

さて、どんな体験学習になるか楽しみです。

【校長】

5・6年生 海浜教室事前学習

 7月18日(火)の海浜教室に向けて、アカコッコ館の内藤レンジャーさんが事前学習をしに来てくださいました。映像資料や写真を見せながら、長太郎池の様子や観察できる生き物、危険な生き物などについてお話してくださいました。海浜教室に向けて楽しみな気持ちが高まった高学年の子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6月12日(月)】5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目は、国語で漢字の書き取りや4年生までに習った漢字を使った文章作りをしています。
長縄跳びの練習にも熱が入っています。さあ、高学年としての意地を見せられるか。6年生に追いつけ追い越せ!!

【学習の様子】5・6年生

画像1 画像1
体育の学習をしています。

手足を床に付け、歩いたり、ジャンケンをして列を繋げたり、日常の中ではあまりしない運動を意図的に取り入れています。マット運動や鉄棒など器械運動にも繋がります。体育の学習の中で、メインとなる運動につながるような多様な運動経験させることはとても重要なことです。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「植物の発芽と成長」について、インゲン豆の発芽や成長に必要な条件や確かめる方法について、話し合う学習でした。

インゲン豆の実物を、手に取ってじっくり見ています。
また、4年生までの学習を思い出しながら、発芽に必要な条件を、グループで話し合って、考えを共有しています。さらには、学習用端末を使用して、子供たち一人一人の考えやグループの考えを、学級全体で共有しています。日常の学習の中で、毎日のように使用しているので、子供たちも使い慣れている様子が見られました。

【校長】

【学習の様子】5年生

画像1 画像1
理科「天気の変化の仕方」について、学習用端末を使用し、調べる学習をしていました。「ロイロノート」を活用し、学習した軌跡が分かるように、さまざまな情報をつなぎ合わせて、まとめる学習でした。

【学校生活の様子】5年生

画像1 画像1
算数の学習をしていました。
算数少人数担当の先生と一緒に、学習の進め方やクロームブックの活用の仕方についてお話がありました。簡単な計算問題にも取り組みました。真剣に学習している姿が見られました。さすが、高学年!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300