最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:241
総数:531409
第1ステージ「出会い」 4月5日〜6月2日

3月30日(木) 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和4年度をもって、清水中学校を離れる教職員を送り出す離任式を行いました。3月17日に卒業式を終えた3年生を含め、全校のほとんどの生徒が集まってくれました。別れを惜しみ、教職員の言葉を漏らさずに聞こうとする生徒の姿勢のおかげで、厳かな中にも優しさと温かみのある素晴らしい離任式となりました。
 離任式の後には、多くの生徒が離任する教職員のもとに集まり、話をしたり、手紙を渡したりしていました。清水中学校の生徒だけでなく、清水中学校の卒業生や教職員の前任校での教え子も訪ねてきてくれました。
 離任する教職員にとって、一生忘れることのない寂しくもうれしい貴重な時間となりました。

令和4年度末 退職・転任職員紹介

令和4年度末に退職・転任する教職員を紹介します。

 校 長   三矢 康仁 長泉中学校
 教 諭   峯川 壮平 ロッテルダム日本人学校へ派遣
 教 諭   梶山 和聖 清水南中学校
 教 諭   加藤 邦彦 長泉北中学校
 教 諭   米山 公人 長泉中学校
 教 諭   志村 隆一 長泉北中学校
 教 諭   八木 利奈 退職
 教 諭   清水 七海 退職
 教 諭   狩野 高信 退職
 学校事務  丸山 尚惠 退職
 養護教諭  福田 敬子 教育関係団体へ出向
 学校事務  岩崎 洋子 清水西小学校
 校務支援員 荒木 梢  清水南中学校

3月17日(金) 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱の様子

3月17日(金) 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業証書授与式に引き続き、3年生より保護者と地域の方、そして教職員に向けて、卒業生より合唱「群青」が贈られました。200人の声量の迫力と鍛え上げられたハーモニーで、参列したすべての人に感謝の思いを伝えることができました。

3月17日(金) 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年ぶりに卒業証書授与式で校歌の斉唱を行いました。伴奏も卒業生が務め、体育館一杯に校歌が響き渡りました。
 教頭の閉会のことばをもって、卒業証書授与式を無事終えることができました。本当に感動ある素晴らしい式になりました。

3月17日(金) 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清水町より卒業記念品が授与されました。湧水君のプリントされたタオルです。これからの生活の中でどんどん使ってほしいと思います。
 卒業生代表の言葉では、3年間の思い出とともに、共に過ごした仲間と出会えた喜びと、今まで支え続けてくれた人たちへの感謝が語られました。

3月17日(金) 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生から式辞を、来賓の方から祝辞をいただきました。今まで成長を見守り続けてくれていたことが伝わる、とても温かい言葉をいただきました。

3月17日(金) 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年間の中学校生活を締めくくる卒業証書授与式が挙行されました。厳かな雰囲気の中で、卒業証書を受け取る生徒の凛々しい姿から、3年間の成長を感じました。今まで一緒に過ごしてきたご家族の皆様には、より一層お子様の成長が感じられたと思います。

3月17日(金) 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2年生は、今年一年の教育課程が修了したことを認定してもらう修了式を行いました。修了証書の授与のあと、校長先生や代表生徒の言葉を聞いて、今年一年を振り返るとともに、来年度へ向けていろいろなことにチャレンジしていこうという意欲を高めていました。
 久しぶりに行った集会形式の式でしたが、集合の仕方、待ち方、式に臨む態度など、とても立派でした。

3月16日(木) 学年解散式 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式を明日に控えた3年生は、2年生と同様、学年解散式を行いました。2年生と大きく違うのは、4月にはこの学年集団はなくなってしまっているということです。卒業式が近づくにつれ、寂しさは募っていきます。その寂しさは、この学校で仲間と出会い、絆を深め、たくさんの思い出を作ってきた証です。
 学年解散式で仲間と交わした言葉、教職員からプレゼントされた歌。一緒に過ごす一瞬一瞬が特別なものになりました。
 しかし、解散をしても学年の絆はいつまでも続いていきます。この絆とともに明日は最高の卒業式を創りあげましょう。

3月16日(木) 学年解散式 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、体育館で学年解散式を行いました。学年プログラム委員が企画した○×クイズを楽しんだり、先生や学年プログラム委員の話を聞いたりしながら、1年間を振り返りました。あっという間に過ぎる時間の中で、たくさんの思い出ができた1年間でした。

3月16日 学級解散式 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、各学級で学級解散式を行いました。天気が良かったこともあり、グラウンドでレクリエーションを楽しむ学級が多かったようです。それぞれのクラスが、自分たちで話し合って決めたレクリエーションに積極的に取り組んでいました。この一年はたくさんの人数で外で遊ぶ機会が少なかったので、とても楽しそうにグランドを駆け回っていました。

3月15日(水) 学活 1,2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2年生は学活で春休みの生活について計画を立てました。春休み中の生活や、一つ上の学年に進級するための心構えについて話を聞きました。来年度につながるように意識しながら、楽しい春休みを迎えてほしいと思います。

3月15日(水) 学年レクリエーション大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケットボールの様子

3月15日(水) 学年レクリエーション大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドッヂボールの様子

3月15日(水) 学年レクリエーション大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、中学校生活の最後の思い出作りにレクリエーション大会を行いました。バドミントン、ドッヂボール、バスケットボールに分かれ、学級対抗で試合をしました。今まで、学年で集まってレクリエーションを行うことができなかった分、みんなで楽しめる喜びは大きく、どの会場でも生徒の笑顔が輝いていました。

3月15日(水) 表彰朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の生徒が地域で行った様々な行動・活動に対して、清水町より表彰を受けました。そこで、表彰朝礼を開き、表彰された生徒を称揚しました。表彰された生徒がたくさんいるということから、その何倍もの生徒が表には出ないながらも、町のため、人のために行動していることがうかがえます。今後も、表彰される、されないに関わらず、自分が正しいと思える行動を実行していってくれると信じています。

3月14日(火) 立つ鳥跡を濁さずプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい年度を迎える前に、自分たちが使った学校をきれいにする「立つ鳥跡を濁さずプロジェクト」を行いました。清掃時間を10分間延長して、普段はできないところまで清掃をしました。生徒一人ひとりが一年間の感謝の気持ちを込めて、一生懸命取り組んでいました。気持ちの良い一年の締めくくりとともに、来月には気持ちの良い一年のスタートを切ることができそうです。

3月13日(月) 卒業式総練習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は今週末の卒業式に向けて総練習を行いました。入退場や放送、介添など担当の教職員もすべて入って、入場から退場までの一連の流れを確認しました。先週1週間の練習だけできちんと動きを理解できていて、「さすが3年生」と感じました。
 卒業式本番では、義務教育9年間を支えてくれたすべての人たちに感謝の思いが伝わると確信しました。細かいところまでさらに意識を高めて素晴らしい卒業式を作り上げてほしいと思います。

3月10日(金) 3年生を送る会 終了後 4組〜6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ※撮影者の「にぎやかな感じで」という要望に応えた写真です
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073