最新更新日:2024/05/10
本日:count up9
昨日:125
総数:534261
第1ステージ「出会い」 4月5日〜6月2日

9月30日(土) 湧水祭体育の部開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和5年度湧水祭体育の部が開催されました。朝は時折小雨も降る天気でしたが、次第に日差しが差し込むようになり、気温とともに生徒の熱気も高まっていきました。体育の部は長時間になるため、プログラムにはない休憩をとり、生徒は万全の状態で競技に取り組めました。また、午前中に予定されていた閉会式は昼食をはさんで体育館で行いました。
 今年の湧水祭も生徒の活躍によりとても盛り上がるものになりました。

9月29日(金) 湧水祭体育の部 前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日はいよいよ湧水祭体育の部です。本日は午後から明日に向けての準備を行いました。湧水祭体育の部を成功させるために、どの係の生徒も一生懸命に準備や確認作業に取り組んでいました。

9月29日(金) カワセミプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月も終わりに近づきましたが、まだ暑い日が続いています。少し蒸し暑さを感じる中でカワセミプロジェクトが行われました。今朝は生徒会役員と生活安全委員会に加え、芸術部とパソコン部の生徒も参加して、登校してくる仲間に元気のよいあいさつをしていました。

9月28日(木) 体育の部閉会式の打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後に湧水祭実行委員会のメンバーが閉会式の打ち合わせを行いました。賞状をカラーリーダーがもらう位置や国旗の降納のタイミングなど細かな部分の打ち合わせをしていました。湧水祭当日を見ただけではわからないこうした取り組みが、感動のある体育の部を作り上げてくれます。多くの生徒のがんばりですばらしい湧水祭になることを信じています。

9月28日(木) 女子制服用ネクタイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スラックスを履いた時にリボンだと違和感があるということから、女子制服でリボンの代わりにネクタイが選べるようになりました。早速見に来た生徒からは、ネクタイにスカートの組み合わせがいちばん人気がありました。
 菅公学生服さんから見本を借りて、2階玄関に飾ってあります。湧水祭体育の部の日には体育館入口に展示しますので、ご覧いただければ幸いです。

9月27日(水) 公開授業 2年5組学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公開授業として2年5組の学活を行いました。「どうすれば湧水祭が満足感のあるものになるだろうか」というテーマについて学級で話し合いました。学級担任はほとんど話すことなく、立候補とクラスの推薦で選ばれた議長団が学級会を進行しました。生徒は話合いを通して「練習に一生懸命取り組む」「リーダーの言うことをしっかり聞く」など具体的な提案をしていました。自分たちで課題を見つけ解決策を考える姿を見て、「伝え合う力」が生徒の中に根付いてきていることを感じました。

9月26日(火) 湧水祭放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 湧水祭体育の部が目前となりました。残された練習時間もあとわずかです。体育の部で優勝するために作戦の細かなところにこだわりながら練習に取り組んでいました。
 練習の初めと終わりの時間もカラーリーダーの声掛けでしっかり守れるようになりました。カラーのまとまりも日増しに強くなっています。本番でベストを尽くせるように体調管理をしっかりしながら準備を進めていきます。

9月25日(月) 湧水祭体育の部総練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月21日に雨のため行えなかった湧水祭体育の部総練習を実施しました。天候が良いうえに気温と湿度が低かったため、この夏の中ではとても活動しやすい日になりました。係の仕事や自分の出る競技の動きを全体で確認することで、体育の部当日の流れがスムーズになります。今日は係の生徒も、競技に出る生徒も頑張って取り組んでくれました。
 まだまだ、改善する点はたくさんあったので、体育の部当日までに修正して、みんなで楽しめる湧水祭をつくっていきます。

PTA奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週の湧水祭体育の部に向けて1年生とその家族でグラウンドの草抜きや側溝の泥上げなどの奉仕作業を行いました。
 途中、雨で中断した時間もありましたが、曇り空でとても涼しく活動に適した気候でした。雨が強くなる心配があったため予定よりも短い時間の活動になりましたが、集中して取り組んでくださり、とてもきれいになりました。

9月22日(金) NIE

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝活動の時間に行ったNIEの様子です。新聞記事から内容を読み取る活動を通して、新聞の読み方や重要なポイントのおさえ方を学んでいきます。NIEの記事の読み取りの答え合わせをする中で、沼津港の干物の話題から沼津市政100周年の話をしてくれている担任もいました。新聞記事と現実が生徒の中でうまく結びつき、深い学びにつながる素晴らしい方法だと思いました。

9月21日(木) 湧水祭放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後練習の時間には雨はやんでいましたが、グラウンドがぬかるんでいるためグランドでの活動は中止となり、多くのクラスが合唱練習に切り替えていました。昨日の合唱中間発表の様子を動画で確認し、客観的にクラスの課題を探していました。課題をはっきりさせてから取り組んだ練習では、今まで以上のハーモニーが生まれていました。

9月21日(木) 湧水祭体育の部 総練習を延期しました

画像1 画像1
 雨のため、本日予定されていた湧水祭体育の部の総練習を、来週の月曜日に延期しました。

9月20日(水) 合唱中間発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱コンクールの流れや動きの確認を目的として、学年ごとに合唱中間発表会を行いました。沼津市民文化センターで客席からステージにどのタイミングでどのように動くかイメージしながら動きの確認をしていました。合唱はまだ完成していませんでしたが、一生懸命歌う姿が印象的でした。多くの人を前にして歌う練習を通していろいろな改善点も見つかったようです。合唱コンクールに向けてどのように仕上げてくるか、とても楽しみです。

9月20日(水) 合唱イメージ画

画像1 画像1
 学級合唱の曲のイメージを、クラスの代表者が絵にした合唱イメージ画です。上段1年生・中段2年生・下段3年生となっています。
 各学級前の廊下には拡大したイメージ画が貼られ、湧水祭に向けた学校全体の雰囲気を高めています。

9月19日(火) 屋外の運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も朝から暑く、11時の計測で熱中症指数が基準を超えたため、4時間目の体育および昼休みは、屋外で運動することを禁止しました。
 ただ、13時頃から雲が広がって気温が下がったため、午後の体育の授業と湧水祭の練習、そして部活動は計画どおりに実施することができました。

9月15日(金) 屋外の部活動

16時30分に屋外での活動を開始しました。

9月15日(金) 屋外の部活動

16時の段階で熱中症指数が基準を超えているため、屋外の活動禁止を延長します。16時30分に計り直し、基準を下回らない場合は、本日の屋外の活動は中止します。

9月15日(金) 湧水祭放課後練習 & 屋外部活動について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はグランドの熱中症指数が高かったため、屋外での活動は中止となりました。そのため、各学級で合唱をやったり、体育の部の競技の作戦会議したりしていました。

 15時30分から始まる部活動についても、15時の熱中症指数も高いため、16時までは屋外での活動は禁止しました。16時に熱中症指数が下がっているようなら屋外での活動を開始します。

9月15日(金) 英語弁論大会表彰と披露

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語弁論大会の表彰と全校生徒に向けてのスピーチの披露を実施しました。はっきりと英語を発音するとともに大きな身振り手振りでのスピーチは、すべての内容はわからなくても単語や雰囲気から発表者の言いたいことが伝わってきました。コミュニケーションには言語の習得だけでなく、相手にわかるように伝えようとする姿勢が大切なことがわかりました。

9月15日(金) アルミ缶回収

画像1 画像1
 ボランティア委員会の活動として行ったアルミ缶回収が最終日を迎えました。少しでも協力しようと多くの生徒がアルミ缶をもってきてくれました。多くのご家庭にもアルミ缶をとっておくなどご協力をいただきました。ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073