最新更新日:2024/05/10
本日:count up103
昨日:167
総数:534062
第1ステージ「出会い」 4月5日〜6月2日

9月12日(火) 毛筆作品づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、すべての学年で書写を行います。中学校では行書が中心となり、お手本どおりに書く練習をすることで、筆遣いや文字のバランスを覚えていきます。
 書写の学習を終えた後には、毛筆で湧水祭に向けた仲間へのメッセージを画用紙に書きます。授業で学んだことを生徒の生活に生かし、毛筆を身近な筆記の手段として感じてほしいという思いからです。
 作品づくりは、筆と墨を自由に使いながら楽しそうに活動していました。作品はすべてのクラスの前に掲示して、湧水祭へ向けて気持ちを高めていきます。

9月11日(月) 総合的な学習の時間 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は今年一年をかけて考えてきた清水町をよりよい町にするための方法を、11月に「清水町への提言」として発表します。現在はグループの提言をまとめる作業をしています。グループごとテーマをもって調べているため、様々な角度からの提言が用意されています。それぞれのグループが、提言を町づくりに取り入れてもらえるように、説得力のあるプレゼンテーションを考えていました。

9月11日(月) 総合的な学習の時間 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は自分が職場体験をさせていただく事業所の仕事内容をプレゼンテーションするため、インターネットで調べまとめていました。人に伝えることを意識することで、事業所について丁寧に調査することができました。
 11月に職場体験をさせていただくまでに、事業所にお世話になるという気持ちをもって準備をしていきます。

9月11日(月) ビブリオバトル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝活動の時間に学年ごとビブリオバトルを行いました。クラスの代表となった生徒がオンラインで学年の生徒に本の紹介をしました。オンラインとはいえ、聞いている人がいるということが発表者に緊張感を与えているようでした。その中でも発表者は本の面白さやその本への自分の思いを伝えていました。

9月8日(金) 駿東地区英語弁論大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 裾野市民文化センターで開催された駿東地区英語弁論大会に本校から二人の生徒が参加しました。二人ともすばらしいスピーチで審査員から高い評価をいただきました。特に評価の高かった生徒は、9月20日に開催される東部大会に出場することが決まりました。
 来週金曜日の朝活動の時間に、全校生徒に向けて二人のスピーチを行う予定です。

9月8日(金) 湧水祭放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の雨風が嘘のように、午後は太陽が顔を出すなどいい天気になりました。しかし、グランドがぬかるんでいるため、今日グランドで練習予定だったカラーは室内での練習に変更となりました。
 校舎をまわってみると学年種目のリレーと長縄の作戦を話し合ったり、合唱のパートごとに集まって練習したりと学級ごとで工夫して取り組んでいました。

9月8日(金) 防災道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は防災道徳を行い、川が増水し始めている中で、ケガをして川の中に取り残された友達を自ら助けに行くか、助けを呼びに行くかというモラルジレンマについて話し合いました。防災の基本としては二次被害を防ぐためにも助けを呼びに行くことが正しい行動です。しかし、目の前にある友達の命がかかった状況では、すぐに助けたいという気持ちが湧いてきます。自分の立場をはっきりさせて意見を交換することで、「助けを呼びに行っている間に、友達が流されてしまったら自分はどんな気持ちになるだろう。」「助けに行ったことで誰にも気づかれなかったら二人とも流されてしまうのではないか?」といった自分一人では気づけなかった考えを知りました。

9月8日(金) 本日の登校について

 本日は通常どおりの登校となります。
 時間帯によっては雨が強まることが予想されますので、天候を見ながら安全な登校を心がけてください。

9月7日(木) 湧水祭放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も曇り空でとても活動しやすい気候の中で、湧水祭放課後練習を行うことができました。カラー種目の練習は初めてなので、準備や作戦の確認に時間に時間をかけて取り組んでいました。カラー種目は作戦と練習が大きく勝敗を左右します。まだ湧水祭まで時間があるので練習の中でコツをつかみ、上達してほしいと思います。

9月7日(木) GTEC 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 静岡県の事業として本校3年生がGTEC(スコア型英語4技能テスト)を受けています。このテストは英検やTOEICのように点数によって自分の英語力がどれくらい身についているのかを判定します。本日は、各クラス1時間ずつスピーキングのテストを行いました。明日の朝活動から1時間目の時間を使ってリーディングやライティング等のテストを行います。

9月6日(水) 学年専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和5年度の前期生徒会活動も残り1ヶ月ほどとなりました。これから湧水祭の準備で忙しくなるため、学年専門委員会を行って前期の活動の振り返りをしました。振り返り用紙を書くことで、自分ががんばったことがはっきりしたようでした。前期の半年を通して、どの生徒も一生懸命委員会の活動に取り組んでくれました。

9月6日(水) 湧水祭放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日課終了後、30分間の湧水祭放課後練習が始まりました。合唱と体育の部の競技をカラーごと割り当てて、カラーやクラスごと練習をしています。今年度のカラー種目は、玉入れ、綱引き、サイクロン(台風の目)の3種目です。種目責任者が立てた作戦に従って、楽しそうに練習に取り組んでいました。
 今日は、曇り空で気温が比較的低かったため、屋外での活動も行えました。今後は、暑さにも注意しながら練習の実施を判断していきます。

9月6日(水) カラー集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ※写真は上から、オレンジカラー、赤カラー、ピンクカラーです

9月6日(水) カラー集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 定期テストと学力診断調査が終わり、湧水祭に向けた活動が本格的に始まります。5時間目にはカラー集会を開き、それぞれのカラーの仲間との顔合せや出場競技の説明が行われました。カラーの絆が強まるようにレクリエーションを入れるなど、3年生のカラーリーダーが中心となって集会を進行していました。
 ※写真は上から、青カラー、黄カラー、緑カラーです。

9月6日(水) 広島研修とこども県議会の参加報告 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みにこども県議会と広島研修に参加した2年生の生徒が、1・2年生に向けて参加報告をしました。こども県議会では、富士山静岡空港をアジアへの窓口にすることで静岡県の経済や産業を活発にすることを提案したことを伝えました。広島研修では原爆での被害と合わせて、南方諸島での悲惨な戦況について学んだことを交えて戦争をすることの愚かさを伝えました。
 同年代の仲間から語られる言葉は、聞いている生徒の胸に大きく響いたようでした。

9月6日(水) 英語弁論大会代表者 学年発表 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月8日の駿東地区英語弁論大会のリハーサルを兼ねて、2名の代表者が学年の生徒に向けて英語のスピーチを行いました。英語の文章を覚えて話すだけでなく、身振りや手ぶり、言葉の大きさやスピードなど、自分の思いを相手に伝えることを意識したスピーチになりました。英語を得意とする本校の外国籍の生徒が、うなづいたり微笑んだりしながらスピーチを聞く様子を見て、しっかりと伝わっているのだな、と感じました。

9月5日(火) 歯科出前講座 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に、歯科出前講座を行いました。クラスごと指導の方がついてくださり、虫歯のできる過程や上手な歯の磨き方を教えてくださいました。しっかりと歯の手入れをして、丈夫な歯にしていきましょう。

9月5日(火) 静岡県学力診断調査 3年生

画像1 画像1
 今日は静岡県の中学3年生が学力診断調査を行っています。中学3年生までに学習したすべてが範囲になります。今までの学習を振り返り、定着していないところを卒業までに学び直すことが目的です。
 午後のテストに向けて、給食のまえの少しの時間でも多くの生徒が復習をしていました。

9月4日(月) カラーリーダ―の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日放課後、カラーリーダーが集まって湧水祭に向けた準備をしました。長縄の回数の記録用紙を作成したり、カラーのスローガンを考えたりしました。カラーリーダーの生徒たちは、先頭に立ってカラーとクラスを引っ張るだけでなく、裏方の仕事も一生懸命頑張っています。

9月4日(月) 湧水祭体育の部 種目責任者打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みに体育館で種目責任者の打ち合わせを行いました。体育の部当日に向けて6日から本格的な練習が始まります。練習の回数も時間も限られている中で、自分のクラスとカラーに種目のルールや作戦を伝えられるように、真剣に話を聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073