最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:188
総数:535618
第1ステージ「出会い」 4月5日〜6月2日

11月13日(月) キャリアスクールに向けて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は16日の夢講座の準備として、自分の名前を書いた立札を作りました。立札には自分の夢も書き込みました。「一級建築士になりたい」「サッカー選手になりたい」など具体的な職業を書く生徒もいれば、「販売員のように人と関わる仕事をしたい」と仕事の内容を記入する生徒もいました。また、「人の役に立つ人になりたい」「誰にでも優しくできる人になりたい」などといった自分の目指す人物像を書ている生徒もいました。

11月10日(金) 定期テスト3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全学年で国語・社会・数学・理科・英語の5教科テストを実施しました。学習したことがどれくらい定着しているのかを確認する大切なテストです。緊張した面持ちでテストが配られるのを待っていました。休み時間には友達と教え合いながらテストに備える姿が見られました。

11月9日(木) 令和6年度の教育課程に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和6年度の本校での教育を考える教育課程編成会議を行いました。今回は1回目なので、今年度の教育の成果と課題を洗い出し、来年度の教育で目指す生徒の姿を考えました。教職員からはたくさんの意見が出て、どの教職員も生徒の様子をしっかりと見守っていることが伝わってきました。また、教職員によって生徒の捉え方も違うので、いろいろな視点からの意見が聞けてとても参考になりました。
 11月末に行う各種アンケートをもとに、1月中旬には来年度の教育の方向性を決めていきます。

11月8日(水) 幼稚園実習 3年6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年最後の幼稚園実習は3年6組が行いました。本校の生徒よりも幼稚園の園児たちの方が幼稚園実習に慣れてきているため、園児から積極的に生徒に寄って来てくれていました。幼稚園実習は本校の生徒にとってとても貴重な体験となりました。幼稚園の園児の心にも楽しい思い出として残ってくれていれば幸いです。

11月8日(水) 補充学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週実施する定期テストに向けて11月6日から9日まで放課後の補充学習を行っています。これまでの学習内容を振り返る中でわからない部分を教科を担当している教職員に教わっています。3年生は明日と明後日、1.2年生は明後日がテスト本番です。しっかりと学習をして学力を高めましょう。

11月7日(火) 落ち葉掃き

画像1 画像1
画像2 画像2
 清掃の時間に会議室と職員玄関の清掃を担当している生徒に、落ち葉掃きをしてもらいました。今朝の風雨によってたくさんの葉が落ちていました。限られた清掃時間の中でしたが一生懸命に落ち葉を集めきれいにしてくれました。

11月7日(火) 始業前学習 3年生

画像1 画像1
 3年生は、高校受験に向けて始業前の7時30分から7時50分まで東学習室を開放しての学習を行っています。本日は、雨風が強かったため人数が少なかったのですが、今週行われる定期テスト対策に取り組んでいました。

11月6日(月) 幼稚園実習 3年4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は3年4組の生徒が幼稚園実習を行わせていただきました。幼稚園についた直後は緊張している様子も見られましたが、幼児と接するうちに自然と緊張がほぐれていきました。生徒たちは幼児の手本となるように、自分の行動に責任をもって活動していました。

11月2日(木) 幼稚園実習 3年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組の幼稚園実習を行い、幼児とのふれあいを楽しんできました。将来、保育士を目指している生徒は、自分の将来の姿と幼稚園の先生たちが働く姿を重ねて見ていたようです。何気ない言葉や動作の中にも、幼児を見守る温かさがあることを学べたようです。

11月2日(木) 町制施行60周年記念式典会場飾り 8組、9組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町制施行60周年記念式典の会場となる清水町体育館の飾りつけを行いました。8組、9組では記念式典の会場を飾るために、毎日水やりをして菊の栽培をしてきました。そして、記念式典を飾るのにふさわしいきれいな花を咲かせることができました。
 きっと式典に参加された方々の目と心を楽しませてくれると思います。式典にお立ち寄りの際は是非菊の花の鑑賞をしていただければ幸いです。

11月1日(水) 幼稚園実習 3年5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年5組が幼稚園実習をさせていただきました。幼児に対する話し方や目線の高さなど、家庭科で学んだ幼児との関わり方を意識して実習に臨むことができました。幼児と接する機会がない生徒が多いため、楽しく貴重な体験となりました。

11月1日(水) 後期生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午後、後期生徒総会が開かれました。この生徒総会を開くにあたり、事前に議案書を配付して活動方針を伝えたり、生徒会の活動に対する質問を募集したりと準備をしてきました。そのため、生徒会本部と専門委員会の活動については短時間で全校生徒の承認を得ることができました。
 全校での話合いでは「学年を越えて仲良くなるためには?」というテーマについて話し合いました。それぞれの生徒が自分の意見を発表するだけでなく、他の人の意見を聞いて考えを修正していくことで討論が深まっていきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073