最新更新日:2024/05/20
本日:count up3
昨日:188
総数:535621
第1ステージ「出会い」 4月5日〜6月2日

1月31日(火) 私立高校入試前日指導 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私立高校入試を明日に控え、前日指導を行いました。校長から生徒への励ましの言葉や学年主任による全体に関わる指導が行われました。人生で初めての受験となる生徒も多く、緊張した面持ちで真剣に話を聞いていました。
 全体に対する指導の後は、受験する高校別に明日の確認をしました。落ち着いて自分のベストを発揮してほしいと思います。
 がんばれ!3年生!!

1月31日(火) 救急救命講座 2年2組、4組、6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回も駿東伊豆消防本部救急ワークステーションの方々に依頼して、2年生対象の救急救命講座を実施しました。12月に行われた地区の防災訓練で心臓マッサージの練習をした生徒も多くいたため、手の置き方や胸骨圧迫をスムーズに行うことができました。今回は、なかなか練習できない周りの人に助けを求める方法や、AEDの使い方についても教えていただきました。

1月30日(月) モルディブとの国際交流 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月10日に引き続き、モルディブの中学生とのオンライン交流を行いました。本校では、学級委員が中心となってスライドを作り、モルディブの中学生に英語で清水町の紹介をしました。モルディブの中学校の様子をまとめた動画を視聴して、モルディブの中学生の生活について学びました。
 その後、質問を交わすことで、互いの理解を深めたようでした。交流中の本校の生徒からは「もうモルディブに行くしかないな」という言葉が飛び出すなど、モルディブに対して好印象を抱いた様子でした。

1月27日(金) NIE

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜の朝は、NIEに取り組んでいます。今朝はペットボトルのリサイクルの記事を読み取った上で、リサイクルの現状について調べました。その後、活動を通して生じた問いをプリントに書き込んでいきました。

1月26日(木) カナダ・スコーミッシュ国際交流 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清水町の姉妹都市であるカナダのスコーミッシュの中学生とオンラインで交流を行いました。以前は交互にホームステイを行い交流をしてきましたが、新型コロナウイルス感染症が拡大したため、行き来することができなくなっていました。
 今回は、交流を継続するためにオンラインで学校紹介をしました。本校では午前8時30分からの交流でしたが、時差があるためスコーミッシュでは放課後の時間に学校に残って対応してくれました。学校紹介の中で盛り上がる場面も多くみられ、とても楽しい交流になりました。

1月25日(水) テスト計画づくり1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9教科の定期テストまで、2週間ほどとなりました。そこで、1年生はテストに向けた計画づくりを行いました。1年間の中学校生活で少しずつテストへの取り組み方もわかってきたようです。中には、「早く計画を立ててしまうと、うまく進まなかったときに調整できなくなってしまうから、前日に計画を立てます」と語る生徒もいました。自分の特徴を理解して、ふさわしい取り組み方を模索している様子が伝わってきました。

1月25日(水) 食育講座 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週に引き続き栄養士さんのお話をしていただきました。今回は2年生が食育講座として食事の大切さについて話を聞きました。食事についてわかったつもりになっていたことも、専門家である栄養士さんから具体的に話していただくことで深く理解できました。

1月25日(水) 学年ビブリオバトル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスの代表者が集まり、学年ビブリオバトルを開催しました。学級代表者のプレゼンテーションは、本のおもしろさを中学生の目線でしっかりととらえていて、紹介された本を読んでみたいという気持ちが高まりました。

1月24日(火) ゴミ0運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清水中学校生徒会の活動であるゴミ0運動を生徒会本部で行いました。以前は、全校生徒で取り組んでいましたが、新型コロナウイルス感染症の広がりを受けて中断していました。今後、活動を再開する中で生じる課題の調査もかねて学校周辺のゴミ拾い活動をしました。すぐに全校での活動を再開するのは難しいですが、先輩たちから引き継いできた伝統を絶やさないためにも、生徒会本部が中心となって活動を継続していきます。

1月24日(火) 1年4組体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育はシャトルランを行いました。リズムに合わせて決められた距離を時間内にどれくらい走れるか、自分の体力の限界に挑戦しました。

1月24日(火) 3年2組体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育ではアルティメットをしています。
 仲間と協力しながら、作戦を考えて楽しそうに取り組んでいました。
 受験勉強に一生懸命取り組む3年生にとって、体育の時間は体を動かす貴重な時間となっています。

1月24日(火) 2年2組英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の英語では過去分詞について学んでいます。昔のように教科書の本文のCD音源を聞きながら教科書の英文を目で追うのではなく、本文がドラマ仕立ての動画になったものを視聴して、手ぶりや身振りなどのやり取りの仕方について学んでいたことに驚きました。

1月24日(火) 1年5組社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 モンゴル帝国について学びました。モンゴル帝国が支配した地域を、今の地図に当てはめました。東アジアからヨーロッパまで支配していたことに気づき、モンゴル帝国の強大さを実感しました。

1月23日(月) 給食調理員さんに感謝する会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月20日から1月27日にかけての期間を、給食週間と設定して給食に対する知識や感謝の思いを高める取り組みをしています。
 今回は、給食委員会の生徒が「給食調理員さんに感謝する会」を実施しました。いつもはなかなか会うことのない調理員さんにお越しいただき、いつも心を込めて給食を作ってくださることに対して感謝の気持ちを伝えました。
 集会後には、生徒が書いたお礼のメッセージを見て、調理員さんもとても喜んでいました。これからも給食に関わってくださってくれている人たちへの感謝の気持ちを持ち続けてほしいと思います。

1月20日(金) 救急救命講座 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 駿東伊豆消防本部救急ワークステーションの方々にお越しいただき、2年1組、3組、5組で救急救命講座を行いました。心臓マッサージの練習では、教えていただいたマッサージのポイントを意識して、一生懸命取り組みました。全力で1分間心臓マッサージを行うことがとても大変なことも経験することができました。

1月20日(金) ビブリオバトル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の時間にビブリオバトルを行いました。ビブリオバトルとは、おすすめの本について紹介しあう活動です。「バトル」とあるように、プレゼンテーションの良さを競い合います。
 ビブリオバトルによって、読書への関心、意欲を高めるとともに、自分の思いを人に伝える発信力の向上を目指しています。
 プレゼンテーションを聞いている生徒は、様々な本を知ることで、読書への興味を深めているようでした。

授業参観、学年・学級懇談会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(木)に1、2年生を対象に授業参観・学年・学級懇談会を行いました。
感染症対策に協力をいただきながら、生徒の様子を見ていただきました。

1月18日(水) 学年専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後は学年専門委員会の会合がありました。
 常時活動の確認や、今後取り組んでいく活動や行事について確認しました。
 一人ひとりが責任を果たすことで、すべての生徒が過ごしやすい学校生活になります。
 残り2カ月となりましたが、今までの取組を継続していきましょう。

1月18日(水) 道徳 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の道徳では「礼儀とは?」というテーマについて考えました。
 礼儀について考えが深まるようにp4cを取り入れたり、動画を視聴したりと各クラスの担任が工夫して活動を行いました。
 「礼儀とはだれのためなのか?」「礼儀と感謝は違うものなのか?」など、とても大切なことなのに普段人と話し合うことのない問いを見つけ、話し合う姿が見られました。

1月18日(水) 道徳 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の道徳では、資料を見ながら国際貢献について考えました。
 戦争や災害で苦しんでいる地域のために尽くす人の話を通して、自分だけが良ければいい、自分の国だけが良ければいい、という考えではなく、地域や国境を越えて助け合うことが必要だと学びました。
 次回は、資料から見つけた問いについてp4cで話し合い、考えをさらに深めていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073