最新更新日:2024/04/26
本日:count up56
昨日:76
総数:910495
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

今日の給食(2月4日)

 今日の献立は、カレーライス、イタリアンサラダ、麦ごはん、牛乳、りんごです。
画像1 画像1

子ども版画展入選作品(1)

 職員室廊下の掲示板に「瀬戸市小中学校子ども版画展」(4月開催予定)の審査会で入選した作品が掲示されました。(写真 上)
 学校公開日で来校の際はぜひご覧になってください。

(写真 中) 1年生 吉田くんの作品(石膏版画)
(写真 下) 2年生 飯盛くんの作品(石膏版画)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども版画展入選作品(2)

 2年生の作品のつづきです。

(写真 上) 有吉さんの作品
(写真 中) 伊藤くんの作品
(写真 下) 森山さんの作品 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども版画展入選作品(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は石膏版画、5年生は木版画で仕上げました。

(写真 上) 3年生 山口くんの作品
(写真 中) 3年生 香川くんの作品
(写真 下) 5年生 桑山さんの作品

子ども版画展入選作品(4)

6年生はドライポイントに挑戦しました。

(写真 上) 清水さんの作品
(写真 中) 岩永さんの作品
(写真 下) 日比野さんの作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は節分

 2月3日(水)は節分です。この日が季節の変わり目と言われています。日本各地では、豆まきをしたり、巻きずしを食べたりするなどいろいろな風習があるようです。
 「豆まきの方法」もかけ声や豆の投げ方など、地域によって少しずつ違うようです。
 給食調理室の前の掲示板には、「節分に投げる豆はえんどう豆?あずき?だいず?」から始まって、食べる豆の数は?とか本物のイワシはどれ?など「節分にちなんだクイズ」が出されています。(写真)


画像1 画像1

今日の給食(2月3日)

 今日の献立は、八宝菜、えびシューマイ、甘酢あえ、クロスロールパン、牛乳、節分豆です。(写真 上)
 節分にちなんで、給食でも節分豆が登場しました。(写真 中)封を開けてみると、黒糖やのりなど、味にいろいろなバリエーションがつけられていて、楽しく食べることができました。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分ムードを演出!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日(水)子どもたちが登校する前、水野教諭が児童玄関で何か作業をしています。(写真 上)
 近づいてみると、イワシの頭と柊(ひいらぎ)の枝を飾って「節分ムード」を演出していました。(写真 中)
「子どもたちに季節感を味わってほしくて・・・」と朝から職員室で、生のイワシをさばいていましたので、あたりは鬼のいやがる生臭〜〜い香り(?)が漂っていました。
 子どもたちに聞いてみると、魚も木の名前もちゃんと知っていました!(写真 下)

今日の給食(2月2日)

 今日の献立は、洋風団子汁、いわしの木の実たれ、白菜のおひたし、ごはん、牛乳です。(写真 上)
 いわしの木の実たれは、カラっと揚げたいわしを甘辛いタレに漬け、最後にアーモンドをまぶした揚げ物です。(写真 下)アーモンドには、血行を良くしたり、老化を防ぐビタミンEが豊富に含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ご協力ありがとうございました!

画像1 画像1
 昨年末から呼びかけておりました「書き損じハガキ・未使用テレカの集約キャンペーン」が2月1日(月)をもって終了しました。
 今回も皆様のご協力でたくさんのハガキ・テレカが寄せられました。その内訳は、書き損じハガキ:133枚、未使用テレカ5枚でした。(写真)当ホームページの紙面をかりてご協力いただいた皆様に感謝したいと思います。
 集約されたものは瀬P連事務局(東明小学校)へ送付いたします!

今日の給食(2月1日)

 今日の献立は、クリームスープ、ポテトサラダ、りんごパン、牛乳です。(写真 上)
 今日はりんごパンを切ってみました。(写真 下)所々に混ぜ込まれているりんごから、ほんのりとした甘さが口の中に広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 入学説明会がありました。

2月1日(月)今日の午前に入学説明会が行われました。暖をとってもらおうとストーブを用意したのですが、ほとんど効果がないほど寒い中、保護者の方々の皆様たくさんご参加いただきありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
 入学説明会内容
 1 学童の方の話
 2 校長先生の話
 3 学校の生活や通学団などの話
 その他 学用品販売

 写真1 学童の方が話をしているところです。
 写真2 一緒に参加した幼稚園児たち きちんと座って話を聞いて
    いる所です。
 写真3 学用品を購入しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー、バスケット冬の大会

 1月31日(日)、瀬戸市民公園の陸上競技場(写真 上)では「瀬戸地方サッカー・冬の大会」が、市民体育館(写真 中)では「ミニバスケットボール冬の大会」がそれぞれ行われました。
 サッカーでは水南FCが準決勝・決勝戦に進出し、ミニバスケットボールでは水南TOPSの男子チーム、女子チームがそれぞれ予選トーナメントを戦いました。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニバス・冬の大会(男子・1回戦)

 水南TOPS(男子)は冬の大会・1回戦、八幡小学校と対戦しました。初戦の緊張感からでしょうか、TOPSはなかなかペースがつかめません。序盤からややスピードに勝る八幡小がリードします。
 わずかな点差で前半を折り返し、後半に入ります。水南TOPSもじわじわと追い上げますが、試合終了まで残りわずか・・というところで連続シュートを許してしまいタイムアップ・・・24:31で惜しくも敗れてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニバス・冬の大会(女子・3回戦)

 ミニバスケットボール・冬の大会・3回戦、水南TOPS(女子)は昨日、尾張旭市2位のチームを1点差で破って勝ち上がってきた幡山西小学校と対戦しました。
 序盤で水南TOPSはなかなかペースがつかめず幡山西に先制されます。ほぼ互角の戦いですがわずかな点差ながら相手にリードを許したまま前半戦を折り返します。
 後半に入って徐々にペースを取り戻した水南TOPSのメンバーは、とうとう同点に追いつき、そして逆転に成功します。ところが終了間際にまたまた相手にシュートを決められて32:32と同点に追いつかれ、試合は延長戦に突入します。
 延長戦に入って水南TOPSも頑張りますが勝利の女神はほほえんでくれず36:39と惜しくも敗れてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー冬の大会(準決勝)

 水南FCが準決勝で対戦する相手は、SSC(サッカー・スクール・クラブ)です。さすがに決勝2次リーグを1位で通過してきたチームだけにシャープな動きと洗練されたパスワークに序盤から苦戦を強いられて「1:2」とリードされて前半を折り返します。
 後半は一進一退の互角の戦いとなり膠着状態が続きます。(写真 上)試合終了まで10分を切ったあたりで水南FCが同点ゴールを決めて2:2となります。その時に私の携帯電話が鳴ります。「体育館で行われている女子バスケットの試合も同点で延長戦に突入した・・・」との連絡でした。
 試合終了まで残りわずかという時間帯で・・ペナルティエリア内で相手選手のファールがあり水南FCがPK(ペナルティキック)のチャンスを得ます!これをきっちり決めて、水南FCが逆転します!(写真 中 シュートの決まった瞬間)
 審判のホイッスルが鳴り、試合終了! 水南FCが3:2とみごとな逆転勝利です!グランドを引き上げる選手の顔には満面の笑みがこぼれます。(写真 下)
 スタンドではドラマチックな試合展開に感激のあまり涙ぐむ保護者の姿もありました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー冬の大会(決勝戦)

 1月31日(日)午後2時40分、西陵SCとの優勝決定戦のキックオフです。決勝戦のプレッシャーからでしょうか?水南FCのプレイがやや雑なのが気になります。
 序盤から西陵がボールを支配する場面が多く、水南はその攻撃に必死で耐えますが、10分過ぎに先制され、その直後に2点目を許します。
 後半も西陵SCペースで試合はすすみ、さらに1点を入れられ試合終了となりました。結果的には0:3で惜しくも敗れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー・冬の大会 堂々の準優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 決勝戦が終わり、いよいよ表彰式です。優勝した西陵SCを先頭に入賞したチームの選手たちがスタンドへ上がって「天皇杯」さながらに(?)表彰されます。
 水南FCは決勝戦で西陵SCに破れこそしましたが、1試合ずつ力をつけてここまで上がってきました。6年生の部員は10人に満たないながらも4、5年生と力を合わせて頑張りぬいて、堂々の準優勝です!
 大健闘の水南FCのみんなに大きな大きな拍手を送りたいです!

テレビ局の中継録画がありました!

 サッカー冬の大会・決勝トーナメントの試合は、GCTV(グリーンシティ・ケーブル・テレビ)の取材班によって録画されていました。(写真 上)
 グラウンド中央にカメラクルーが陣取り、フィールドには集音マイクもセットされてJリーグ中継のような本格的な取材でした。
 表彰式前には、コーチやキャプテン(豊田くん)のインタビューも行われました。(写真 中・下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニバスケットボール大会 速報(1月30日)

 1月30日(土)、瀬戸市民公園の体育館において、ミニバスケットボール冬季大会(女子の部)が行われました。
 この大会には瀬戸市と尾張旭市の小学校から20チームが参加して、トーナメント戦で優勝チームが決まります。
 水南TOPSはシード校(夏季大会の4位入賞)で2回戦で東栄小学校(尾張旭市)と対戦しました。
 序盤は緊張感からでしょうか?東栄小にやや苦戦気味でしたが、徐々に落ち着いたプレイが見られはじめ、水南TOPSらしいスピーディーでダイナミックな攻撃で相手を圧倒し、試合をリードします。結果的には47:12で圧勝しました。
 フリースローなどシュートミスが目立ったこの試合、勝利に結びつくのは確実なシュートです。
 今日の「良かったところと反省すべきところ」をしっかりチェックして明日の試合(幡山西戦)はさらにナイスプレイが見られることを期待します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
週間予定
2/5 学校公開日
2/9 和太鼓クラブ発表
2/10 わかば・1年・3年・4年校外学習
月予定
2/5 学校公開日
2/9 和太鼓クラブ発表
2/10 わかば・1年・3年・4年校外学習
行事予定
2/5 学校公開日
2/9 和太鼓クラブ発表
2/10 わかば,1年,3年,4年校外学習
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829