最新更新日:2024/05/20
本日:count up20
昨日:212
総数:914027
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

感嘆符 修学旅行 ひふみ旅館編2

それぞれの部屋の様子の一部を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 修学旅行 ひふみ旅館編1

京都班別行動の最後の場所が宿泊旅館「ひふみ」でした。みんな時間内に集合点呼することができました。こういうところが水南小の児童の特徴だと思います。さてそれぞれ荷物を点検後、部屋で食事をしました。食事風景や部屋の様子をいくつか紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 修学旅行 万華鏡体験編

万華鏡作りも体験しました。みんなビースを筒にいれてできあがりを楽しんでいました。 写真1 作り方を教えてもらっているところです。
 写真2 作製風景です。
 写真3 仕上がりを確認しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 修学旅行 西陣織体験編

西陣織も体験活動しました。はたを織る音がきこちよくみんな楽しんでテーブルクロスを織りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 修学旅行 友禅染体験編2

友禅染体験風景をさらにいくつか紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 修学旅行 友禅染体験編1

体験活動で友禅染を行いました。ハンカチに型と5色の色を組み合わせて作ります。みんな思い思いに絵柄をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 修学旅行 くみひも体験編

見学以外にいろいろな体験も行いました。そのうちの一つがくみひも作りです。みんな一生懸命作っていました。できたくみひもは染めて1ヶ月後に届きますのでお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 修学旅行 銀閣編

銀閣に見学に行きました。書院造の歴史ある建物です。
 写真1 銀閣を背景に集合写真をとりました。
 写真2 児童たちが集合写真を観光客にお願いしているところです。
 写真3 銀閣入り口の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 修学旅行 二条城編

二条城に見学に行きました。さすが大政奉還をした場所だけあって荘厳でとても美しく歴史を感じさせました。正面で集合写真をとりました。
 写真1 二条城 集合写真
 写真2 二条城 集合写真
 写真3 地下鉄 二条城前駅です。京都の地下鉄は乗降口が二重扉でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 修学旅行 昼食編

昼食は、各班それぞれ違う場所で食べました。写真は金閣寺の近くにあるお店での風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 修学旅行 金閣寺編2

集合写真その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 修学旅行 金閣寺編1

清水寺の後は、それぞれの体験・見学場所に向かいます。まずは金閣寺です。今日は金閣寺がとてもきれいに見ることができました。逆さ金閣寺も湖面に映り、紅葉も重なって美しい風景でした。金閣で撮影した集合写真をいくつか紹介します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 修学旅行 清水寺編2

清水寺に着きました。ジャンボタクシーの運転手がガイドも兼ねて案内をしてくれました。児童の質問にも丁寧に答えてくれていました。
 写真1 滝の水を飲んでいるところです。
 写真2 滝の水を飲んでいるところです。
 写真3 滝の前で集合写真をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 京都班別行動 清水寺編1

京都についてすぐジャンボタクシーに乗り込んでまず清水寺に行きました。それぞれ運転手に従って分乗し、いろいろなコースを巡ります。
 写真1 運転手がプラカードを持って待っていました。
 写真2 分乗して出発するところです。
 写真3 ジャンボタクシーの中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 修学旅行出発編2

新幹線はあっという間に京都につきました。あまりの早さに児童たちも「えっもう着いたの?」という声がしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 修学旅行出発編1

11月19日(木)6年生が修学旅行に出発しました。今は無事全員宿「ひふみ」旅館につきましたので最初の報告をしていきたいと思います。なおいろいろな先生の写真を掲載しますので、写真撮影した場所などが違うため順番などが逆になったりします。はじめにお断りしておきます。
 まずは、新幹線の様子からです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(旅館に到着)

 19日(木)午後4時37分、「市内班別活動」を終えてタクシーを降りた6年生は地下鉄を利用して、全員無事に宿泊先の「ひふみ旅館」に到着しました。
 5時30分から夕食、その後は京都タワーで「夜の買い物」、入浴が予定されています。
 修学旅行の「現地レポート」など、ホームページの更新は、職員が宿泊先から行いますのでお楽しみに!
 (インターネット機器など調子がよければですが・・・)

2年生 校外学習(牧場見学)

 11月19日午前、2年生は瀬戸市のマイクロバスに乗って牧場(みずの坂WEST HILL)へ出かけました。間近で牛や山羊を見たり、えさをあたえたり、そして、動物の心臓の音を聴診器で聴かせてもらったりする体験をしました。
 2名の児童の感想文を紹介します。

“きょう ぼくじょうで牛をみていたら、牛がしかくいものをなめてたです。あと、牛がよだれをたらしていました。いろいろぼくじょうでみました。”(だいき)

“ゆうかはやぎとひつじのこえがおもしろかった。やぎはエ〜〜〜、ひつじはメ〜〜〜とないていました。牛にえさもいっぱいあげました。ウエストヒルに行ってよかったです。”(ゆうか)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月19日)

 今日の献立は、卵とじ、きんぴらごぼう、麦ごはん、牛乳です。(写真 上)
 卵とじは、凍り豆腐(高野豆腐)を使った煮物です。鶏肉、かまぼこと一緒に煮た豆腐を卵でとじてあります。みつばの風味もさわやかです。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行に出発!

 11月19日(木)6年生は京都・奈良方面に一泊二日の修学旅行に出発しました。
 午前7時30分、愛知環状鉄道「瀬戸市駅」に児童が集合し、出発式が始まりました。(写真 上)出発式は代表児童の司会で進行します。(写真 中)吉田校長のあいさつをはじめ、添乗員さん、カメラマンさんの紹介が終わり、いよいよ出発です。(写真 下)
 名古屋駅から午前8寺45分に発車した新幹線は、あっという間の9時21分には京都駅に到着しました。
 1日目はグループごとにジャンボタクシーに乗って、児童自身が立案したスケジュールで「京都市内見学」を行い、夕方、宿泊する「ひふみ旅館」に集合する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
週間予定
2/9 和太鼓クラブ発表
2/10 わかば・1年・3年・4年校外学習
2/11 建国記念の日
2/12 読み聞かせ(6年)
まめなし学習会(5年)
学校評議会
2/15 朝礼(部活説明)
月予定
2/9 和太鼓クラブ発表
2/10 わかば・1年・3年・4年校外学習
2/11 建国記念の日
2/12 読み聞かせ(6年)
まめなし学習会(5年)
学校評議会
2/15 朝礼(部活説明)
読み聞かせ(6年)
行事予定
2/9 和太鼓クラブ発表
2/10 わかば,1年,3年,4年校外学習
2/11 建国記念の日
2/12 学校評議会
読み聞かせ(6年)
まめなし学習会(5年)
2/15 朝礼(部活説明)
読み聞かせ(6年)
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829