最新更新日:2024/04/26
本日:count up55
昨日:204
総数:910223
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

式典用看板を制作中です!

画像1 画像1
 卒業式(入学式)にむけて上薗用務員が式典用の立て看板を制作中です。式典当日は看板の横で家族が記念撮影をする光景をよく見かけます。これまで看板が一つであったため、撮影の順番を待つ行列(?)ができていました。
 次の式典からは看板設置箇所が2カ所になり、会場前の混雑が少し緩和されるかもしれません・・・
画像2 画像2

書き損じハガキを集約中です!

画像1 画像1
 文書で以前にお知らせしましたが、水南小PTAでは、ただいま「書き損じハガキ・未使用テレカ集約運動」に取り組んでいます。
 1月21日(木)現在、写真のように、年末年始に書き損じになった年賀状などのハガキや未使用テレカがどんどん学校へ寄せられています。これまでにご協力くださった皆様にはこの紙面をかりて御礼申し上げます。
 集約の締めきりは2月1日(月)です。ご家庭で書き損じされましたらご協力をよろしくお願いいたします。

今日の給食(1月21日)

 今日の献立は、関東煮、ツナの甘辛煮、ハリハリ漬け、麦ごはん、手巻きのり、牛乳です。(写真 上)
 ツナ、ハリハリ漬け、麦ごはんは、手巻きのりを使って、手巻き寿司風にして食べることができます。(写真 下)うまく巻くには、ごはんと具を少なめに乗せるといいようです。みんなは上手に巻くことができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のメニューは、なぁ〜に?

 給食調理室の前に「給食掲示板」があります。(写真 上)毎朝、掲示板を見るのを楽しみにここへやって来る子どもたちも多くいます。それは「今日の給食メニュー」が写真サンプルでわかるようになっているからです。メニュー以外にも給食に使われている食材の栄養素などがわかるようになっています。食材がマグネットで貼ってあるので変なところへ移動させてしまうイタズラに困ることもありますが・・・(写真 中)
 長い放課が終わって子どもたちが教室へもどる頃、調理室からおいしそうな香りがただよってきます。掲示板をのぞいて「あ〜〜やっぱりビーフシチューのにおいだ!!」と話す姿が見られました。(写真 下)

 


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1月20日)

 今日の献立は、ビーフシチュー、ごぼうサラダ、ミルクロールパン、牛乳、ココア牛乳のもとです。(写真 上)
 今日のビーフシチューには、ゴロッとした角切りのお肉が入っていました。大きいながら、とてもやわらかく煮込まれていました。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2

春の準備・・・

 1月20日(水)の2時間目、理科の学習で4年1組の子どもたちは校庭の植物がどんな冬越しをしているのかを調べました。
 児童玄関を出て気温を測った後、サクラの枝の先にふくらんだ「冬芽」をスケッチしました。(写真 上)
 子どもたちにとってサクラの木は葉を落として冬眠しているように見えますが、枝のさきでは芽がふくらみ、確実に春の準備をしていることがわかりました。(写真 中)
 提出された理科ノートを見ると、「枝のさきの芽はタケノコのように線が入っていた」「芽には毛のようなものが生えている」など子どもたちの観察力の鋭さに驚かされます。また、落ちていた枝(実物)をひろって貼り付けてあるノートも見られました。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1月19日)

 今日の献立は、みそしる、いわしの蒲焼風、はくさいのごまあえ、わかめごはん、発酵乳です。(写真 上)
 毎回さまざまなイラストで、見た目も楽しい発酵乳(のむヨーグルト)ですが、今日はかわいらしい給食当番さんが描かれていました。(写真 下)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

児童玄関の装飾(2月バージョン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から児童玄関や中央階段(写真 上)の飾り付けが吉川教諭や2年1組児童の手により「正月バージョン」から「節分バージョン」にかわりました。(写真 中)
 鬼のお面がならんでいるところで子どもたちの「鬼は外!福は内!」のかけ声も聞こえます。(写真 下)
 
 児童玄関の四季折々のうつりかわりをご覧になるときは、右の「検索コーナー」で「児童玄関」というキーワードを入力して「検索ボタン」をクリックしてみてください。「夏バージョン」「クリスマスバージョン」・・・などいろいろな装飾を見ることができます。
 

今日の給食(1月18日)

 今日の献立は、鶏肉と野菜のトマト煮込み、ポテトサラダ、クロスロールパン、牛乳です。(写真 上)
 鶏肉と野菜のトマト煮込みは、今月の応募献立です。(写真 下)写真からは判別しづらいですが、洋食ではあまり使われない大根が使われています。「大根?」と思われるかもしれませんが、酸味のあるトマトのスープにとてもマッチしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 今日は朝礼がありました。

1月18日(月)雲一つない冬晴れの中、朝礼がありました。今日は校長先生から2つの話がありました。一つは、阪神淡路大震災についてでした。本校児童の約10倍の人が亡くなられた地震について哀悼の意を込めて話されました。2つめは、この季節ならではの楽しみを持とうという話でした。その中で、一番寒いこの時期にすでに春に向けて準備をしている植物、とくに職員室前の梅の花が咲いたことや雪中花の水仙についてふれました。
 写真1 寒さが少しゆるまり、みんなが気持ちよく整列しているところです。
 写真2 話をしている校長先生です。
 写真3 朝礼の中にあった職員室前の梅の花です。きれいに咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブの最終回 (1)

 1月15日(金)の6時間目は今年度最後のクラブ活動が行われました。すべての活動風景は紹介しきれませんが、活動の一部をご覧ください。まずは運動系クラブの紹介から・・・
 運動場へ出ると予想以上の肌寒さで、シャッターを押す手が震えます。大人は軟弱でいけませんねぇ。こんな天気でも子どもたちは元気いっぱいです。
 「ハンドベースボールクラブ」はハンド(手)ではなくプラスチックバットを使用しての紅白戦を行っていました。(写真 上)
 「ドッジボールクラブ」では活発に動く子どもたちとじっと寒さをこらえて審判役を務める教師との対照的な姿が見られました。(写真 中)
 「女子サッカークラブ」は想像以上にスピードのある試合展開でした。よく見ると子どもたちに混じって河野教諭も試合に参加しています。それにしてもドリブルで中央突破したり、きちんとトラップしてパスを味方に送ったり・・女子児童のサッカーテクニック向上に私は驚かされました・・・(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブの最終回 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎内のクラブ風景です(一部ですが)。連区運動会などで活躍した「和太鼓クラブ」が最後の演奏を披露してくれました。(写真 上)
 音楽室では「音楽クラブ」がこれまで練習してきた音楽劇「白雪姫」をフルバージョンで発表しました。この模様はビデオ撮影する予定でしたが児童の希望により「なし」になりました。(写真 中)
 家庭科室では「料理クラブ」がピザづくりにチャレンジしていました。(写真 下)

クラブの最終回(3)

 3階では「百人一首クラブ」が最後の対戦を行っていました。異年齢による対戦ですが真剣勝負です!(写真 上)
 「創作活動クラブ」はこれまで集めてきた牛乳キャップを利用して「赤富士」(葛飾北斎 作)の制作にチャレンジしていました。はたして完成したのでしょうか??(写真 中)
 1階の図工室では「やきものクラブ」が活動していました。一人ずつ粘土を配られて招き猫づくりに取り組んでいました。(写真 下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1月15日)

 今日の献立は、ニラたまスープ、チャーハン、ヨーグルトあえ、牛乳です。(写真 上)
 具とお米を一緒に炊き込んで作られているチャーハンは、ハムやしいたけのうまみをお米がしっかりと吸い込んでいました。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2

キャップがどっさりと・・・

画像1 画像1
 1月14日(木)、春日井在住の方から電話があり、わざわざエコキャップを水南小学校まで届けてくださいました。
 水南小が「エコキャップ運動」に取り組んでいることをどうやってお知りになったのか興味があるところです。
 みなさまのご厚意で今年もたくさんのキャップが集まりそうです・・・

今日の給食(1月14日)

 今日の献立は、五目白みそ汁、鶏肉のてりかけ、アーモンド和え、麦ごはん、牛乳です。(写真 上)
 今日は人気メニュー、鶏肉のてりかけの登場です。カリッと揚がった鶏肉に甘辛いタレがしっかりと絡み、ごはんにもピッタリのおかずです。一緒に盛られたアーモンド和えも、アーモンド独特の風味が感じられる和え物でした。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(1月13日)

 今日の献立は、ミートソースペンネ、ブロッコリーのサラダ、マヨネーズ、黒ロールパン、牛乳です。(写真 上)
 ブロッコリーは、ビタミンCをはじめとして、食物繊維やミネラルも多く含んでいます。きゅうりやコーンなどと一緒にした今日のサラダは、各自でマヨネーズをかけていただきました。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2

雪のオブジェ・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝に降った雪は午前中は融けずに残りました。3時間目に4年2組は東松山公園に出かけて「雪あそび」をしました。
 「雪のピラミッド」(?)など子どもたちが命名したユニークなオブジェたちです・・・

雪の朝 子どもたちは大はしゃぎ!

 1月13日(水)の朝、小雪がちらつく状態が一転して、粉雪が降りしきる天候に変わり、運動場は見る見るうちに真っ白になりました。(写真 上)
 登校する子どもたちのジャンパーやコートのフードに雪が降り積もります。(写真 中・下)肌寒い天候ですが、ランドセルを置いて元気に運動場に飛び出し、サッカーや雪合戦をする子どもたちの姿にほっとしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立(1月12日)

 今日の献立は、カレー、イタリアンサラダ、ごはん、牛乳、りんごです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間予定
3/16 1・2年校外学習
3/18 6年修了式
卒業式準備
月予定
3/16 1・2年校外学習
3/18 6年修了式
卒業式準備
3/19 卒業証書授与式
行事予定
3/16 1,2年校外学習
3/18 卒業式準備
6年修了式
3/19 卒業証書授与式
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829