最新更新日:2024/05/16
本日:count up210
昨日:216
総数:913217
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

今日の給食(1月14日)

 今日の献立は、オニオンスープ、スペイン風オムレツ、コールスローサラダ、ピラフ、牛乳です。(写真 上)
 スペイン風オムレツには、じゃがいもがたっぷりと混ぜ込まれており、「じゃがいも料理」といっても過言ではないくらいの存在感でした。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2

水南ドッジボール大会

 1月14日(金)の1時間目,児童会行事「みんなで力を合わせよう!水南ドッジボール大会」が行われました。
 小雪がちらつき,気温が低いにもかかわらず,朝から運動場では子どもたちの元気な声が響いています。
 AからEブロックまでの5つのコートにわかれて行われるドッジボール大会,縦割り班の力を合わせて優勝を勝ち取るのは,どのチームでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

優勝チーム 決定!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回のドッジボール大会では,低学年の子どもも楽しめるようにルールに工夫がされています。高学年は投げる回数に制約があるので,低学年の子どもがボールを投げる姿が多く見られました。
 スピードのあるボールでも低学年がキャッチするとチームメートから歓声があがります。児童会役員より「試合の残り時間 あと30秒!」とアナウンスされると,会場はひときわ盛り上がります。
 最後に優勝チームの発表があり,参加チームみんなで祝福し,楽しかったドッジボール大会は幕を閉じました。

ISS  見〜〜つけた!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13日(木)午後5時35分になりました。西の空の夕焼けが美しいです。(写真 上)
 そろそろ国際宇宙ステーション(ISS)が愛知県上空を通過する時間です。北西の空を見上げると・・・(写真 中)
 ありました!ありました! 校舎の上空に「宇宙ステーション 見〜〜〜つけた!」(写真 下)
 予想以上にスピードが速いですねぇ。わずか数分で運動場の上空を横切り南東の空へ消えていきました・・・

 みなさんは目撃できましたか?

今日の給食(1月13日)

 今日の献立は、五目白味噌汁、鶏肉のてりかけ、白菜のおひたし、麦ごはん、牛乳です。(写真 上)
 五目白味噌汁には豚肉、こんにゃく、大根、にんじん等の具材が使われています。(写真 下)風味づけとしても、仕上がりにおろししょうがを加えており、後味さわやかな味噌汁となっていました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

国際宇宙ステーション(ISS)を見よう!

画像1 画像1
 地上から約400km上空の宇宙空間では,国際宇宙ステーション(ISS)が建設中です。完成すると,サッカー場くらいの大きさの巨大な有人実験施設となります。
 宇宙ステーションは1周約90分というスピードで地球の周りを回りながら、実験・研究、地球や天体の観測などを行っています。
 日本列島上空を通過するので条件がそろえば、日の出前と日没後の2時間ほどの間に地上から肉眼で見ることができるのです。国際宇宙ステーションを探してみませんか?
 
 1月13日(木),つまり今日が宇宙ステーションを目撃するチャンスです!
時刻は午後5時35分ころから5分間ほどだとか・・・

 夕方に空をながめてみてはどうでしょうか? ひょっとしたら目撃できるかも・・・

 詳細をお知りになりたい方は,JAXA(宇宙航空研究開発機構)の以下のURLをクリックしてみてください。

  http://kibo.tksc.jaxa.jp/#tracking


画像2 画像2

避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月13日(木)の2時間目,避難訓練を実施しました。それぞれの教室で火災予防の啓発ビデオを視聴した後に,給食室から火災が発生したことを想定した緊急放送がながれ,訓練はスタートしました。
 給食室は校舎の西端にあるために西階段を利用できません。子どもたちは中央階段や非常階段などを利用して運動場へ避難します。
 非常階段は屋外にあるため,昨夜からの低温で凍結して滑りやすくなっているものの,いつもながら整然とおしゃべりの声ひとつ聞こえない子どもたちの行動に,「水南っ子魂」を感じることができました。

今日の給食(1月12日)

 今日の献立は、コーンスープ、ポテトサラダ、レーズンロールパン、牛乳です。(写真 上)
 ポテトサラダでは、食感のコントラストを出すために、つぶしたじゃがいもと形を残したじゃがいもの両方使われています。(写真 下)味付けの方でも、マヨネーズとは別に酢が加えられており、酸味の輪郭がよりハッキリしたサラダとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成22年度「瀬P連研修会」へふるってご参加ください!!

 2学期にご案内させていただきました「瀬P連研修会」がいよいよ1月14日(金)に開催されます。
 例年は午後に開催されていた研修会ですが,興味はあってもお子様のお迎えなどを理由に参加を見送られた保護者の方も多くいたようです。今回はあらたな試みとして,学校の授業が行われている「午前中の開催」となりました。
 研修会では,原山小学校PTAの研究発表「家庭と学校とが協力して進めるPTA活動」をはじめ,下記のようなタレント・大東めぐみさんによる講演会も予定されています。

 PTA会員のみなさま!ぜひとも,ふるってご参加ください!!

    よろしく お願いいたします!!

 【日 時】  平成23年1月14日(金)10:00〜12:30(受付 9:30)
 【会 場】  瀬戸市文化センター (文化ホール)
 
画像1 画像1
画像2 画像2

水南ドッジボール大会(顔合わせ)

画像1 画像1
 1月12日(水)の1時間目,児童会全体集会「力を合わせよう!水南ドッジボール大会」に向けての顔合わせ(リハーサル)が行われました。
 縦割り班ごとに決められた教室でチームの顔合わせが行われ,担当教員から試合会場の説明やルール確認が行われました。
画像2 画像2

ドッジボール大会 リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室での事前指導が終わり,子どもたちが運動場へ出てチームごとに集まりました。(写真 1)
 さっそくゲームのリハーサルが始まりました。試合時間は5分,高学年はボールのキャッチのみで当てることはできないこと,ボールも当たった衝撃が少ない「ソフトドッジボール」を使用することなど,低学年が楽しめるような配慮がされています。(写真 2)
 運動場ではボールに当たらないように逃げ回ったり,命中させて喜んだりする歓声がひびきます。(写真 3,4)

 ドッジボール大会の本番は,1月14日(金)の1時間目の予定です。

今日の給食(1月11日)

 今日の献立は、根菜カレー、ひじきサラダ、ごはん、、牛乳、いよかんゼリーです。(写真 上)
 夏野菜カレーやドライカレーなど、給食では様々な種類のカレーが作られていますが、今日は根菜を使ったカレーの登場です。見た目こそ普通のカレーながら、ルーの中にはごぼうやれんこんを見つけることができました。(写真 下)軟らかく煮込まれた具材の中で、根菜のしっかりとした食感が印象的なカレーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食デザート あれこれ(ゼリー特集)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月11日(火)の給食に登場したデザートは「伊予柑ゼリー」でした。
 「これまでにどんなゼリーが登場したのかな?」と調べてみると,予想以上にいろいろな種類がありました!
 スタンダードな「アップルゼリー」,「オレンジゼリー」からはじまり,ちょっと変わったところで「アセロラゼリー」や星形のかざりが入った「七夕デザート」などがありましたねぇ。
 また,健康食品のような「ブルーベリー・プルーンゼリー」や地産地消をテーマに愛知県産のみかんを使用した「みかん寒天」なんていうデザートもありました・・・ 

少年サッカー大会 速報(水南FC・A VS 水南FC・B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月9日(日)より瀬戸市陸上競技場を会場に「少年サッカー冬の大会・決勝1次リーグ」が始まりました。1次リーグはA〜Fまでの6ブロックでリーグ戦を行い,それぞれの1位が決勝2次リーグへ進みます。
 大会二日目の1月10日(月),いよいよ水南FC(A,Bチーム)が登場です。
 第1試合で萩山SCと対戦し,善戦むなしく0:3で敗れた水南FC・Bチームの第2試合の相手はなんと!水南FC・Aチームです・・・・
 皮肉なことにA,Bそろって同じDグループに入ってしまったのです。Bチームは胸をかりるつもりで臨んだ試合。お互い顔も名前もプレーのタイプも知り尽くした相手だけに戦う選手の気持ちはどんなものなのでしょうか??
 13時45分キックオフで始まった水南FC・A 対 水南FC・Bの試合は序盤は膠着状態がつづきます。(写真 1,2)
 10分経過したあたりで,石元くん(6年生)が鮮やかにゴールを決めて先制します。(写真 3),このゴールで緊張感がとれたのか,Aチームがつぎつぎに追加点を決めます。(写真 4,5)
 前半4点,後半6点を加え,終わってみれば10:0でAチームの圧勝でしたが,Bチームは最後まであきらめずに相手のゴールをおびやかすプレーを忘れませんでした。
 両チームの選手のみなさん,ナイス ファイト!!

少年サッカー大会 速報(水南FC・A VS 萩山SC)

 決勝1次リーグ・Dグループの1位をかけて水南FC・Aは萩山SCと対戦しました。(10日 午後3時35分キックオフ)
 序盤からスピード,テクニックに光る水南FCがボールを支配します。キャプテンの石元くんを中心に組織プレーもばっちり決まって相手ゴールを何度もおびやかします。
 第1試合と同じく石元くんの先制ゴールを皮切りにゴールラッシュのはじまりです。終わってみれば7対0のまたまた圧勝でした。
 この試合の結果,水南FC・Aが2勝,萩山SCが1勝1敗,水南FC・Bが2敗となり,水南FC・Aが1位で決勝2次リーグ進出を決めました。

 おめでとう!水南FC・Aのみなさん!! 2次リーグもがんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝  水南連区成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月9日(日)午前10時より,せとしん「エンゼルホール」で新成人78名が出席しての「水南連区成人式」が盛大に開催されました。
 水南連区でマンションや住宅建設ラッシュが始まり,毎年児童数が増加した頃に小学校生活を過ごした人たちの成人式です。今後,新成人となる人数は増加していくものと思われます。記念撮影をするカメラマンも大変かもしれません・・・
 学校関係では,山田,上田,宇野教諭ら6年生当時の3名の学級担任をはじめ,鈴木PTA会長,井上水子連会長,吉田校長が来賓として出席して新成人の門出を祝福しました。

3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月7日(金)午前8時50分より体育館で3学期・始業式が行われました。
 3名の転入生があり,全校児童数614名でのスタートです。
 吉田校長からは,通常より早い時間から登校する子どもの姿が多く見られたことや少年センターの皆様より「気持ちの良い,元気なあいさつがかえってきた!」といった嬉しい言葉を聞くことができたなど,冬休み前に子どもたちに出した宿題への取組はまずまずであったのではないか・・といった話がありました。
 新年を迎え,「がんばるぞ!」と意気込み新たな子どもたちの目の輝きを見ることのできた始業式でした。

あいさつ運動(1月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期のスタートです。凍てつく寒さの中,朝早くからPTA地域活動部員さんと少年センターのみなさんが校門前で「あいさつ運動」に取り組まれました。(写真 1,2,3)
 少年センターのみなさんは,毎学期・始業式の行われる朝に,地域活動部員さんは毎月第1金曜日に定点に立って「あいさつ運動」に取り組んでくださっています。
 地域の皆様にこの紙面をかりて御礼申し上げます。そして,3学期もどうかよろしくお願いいたします。

 寒さにも負けず,いつも元気な少年センターのみなさんです!(写真 4)

3学期 始業式の日程

 冬休みも残りわずかとなりました。
 始業式当日の日程をお知らせいたします。

【1月7日 金曜日】
 8:50 〜  9:15  始業式
 9:15 〜  9:35  放 課
 9:35 〜 10:20  学級活動
10:20 〜        下 校  

 なお,給食開始は1月11日(火)からです。
 
画像1 画像1

水南FC(サッカー部)も練習スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月6日(木)午後2時30分,水南FCのメンバーが運動場に集合し,2011年最初の練習を開始しました。
 キャプテンの指示のもと,きびきびと動く姿は気持ち良いですね。
 水南FCは1月10日(月)陸上競技場で行われる「少年サッカー・冬の大会」の決勝大会1次リーグに臨みます。

 がんばれ! 水南FC(A,B両チームとも)!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月予定
1/14 児童会全体集会
1/17 朝礼
委員会(最終)
避難訓練予備日
クラブ
1/18 児童会全体集会予備日
1/20 月曜日課(B日課)
行事予定
1/14 児童会全体集会
1/17 朝礼
委員会(最終)
クラブ
避難訓練予備日
1/18 児童会全体集会予備日
1/20 月曜日課(B日課)
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829