最新更新日:2024/04/26
本日:count up51
昨日:204
総数:910219
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

小さなお客さん(1年2組)

 次に訪問したのは,さんすうの授業を行っている1年2組の教室です。(写真 上)
 2組の子どもたちは色板を並べていろいろな形をつくっている学習をしていました。(写真 中)
 
 水野教諭の「自分の考えた家の形を見せてください」の呼びかけにこたえた男の子が黒板の前に出てきて発表します。その姿に保育園児は数ヶ月後の自分を重ねて想像しているように見えました。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さなお客さん(1年1組の授業見学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は1年1組の教室を訪問して授業を見学しました。ちょうど音楽の授業を行っているところで,保育園児も授業に参加して「リズム遊び」などを楽しみました。

行ってきま〜〜す!

画像1 画像1
 朝,少し雨がぱらつきましたが,4年生(旭高原元気村),6年生(明治村)はそれぞれ観光バスに乗り込んで,元気に校外学習に出発しました。

 6年生の校外学習の様子は,修学旅行の時のように,現地の松澤特派員より携帯でレポートしてもらう予定です。お楽しみに!

6年明治村校外学習

画像1 画像1
6年生全員、無事明治村に到着し,元気いっぱい、探検に出発しました。

本日の欠席者数(2月25日)

 本日の病気によるお休みは,インフルエンザ(8名),かぜ・発熱(12名)の合計20名です。
 インフルエンザによる欠席数は減少しました。かぜによるお休みの中には,「おう吐」などの「胃腸かぜのような症状」が出ている人もいるようです。ご注意ください。
画像1 画像1

梅の花・観察日記(2月25日)

画像1 画像1
 ひと雨ごとに春が近づいてくるようです。
 校長室前の白梅も気がつくと開花していました・・・
画像2 画像2

学年費・給食費等の集金について(3月分)

 3月の口座振替日は3月3日(木)です。今年度最後の集金となりますので、ご家庭口座の残額を今一度ご確認いただきますようお願いします。

 各学年の集金額につきましては下表の通りです。見にくい部分については、右欄「配付文書」の「集金額一覧表(3月)」を開いていただくと大きいサイズの表をご覧いただけますので、ご活用ください。


画像1 画像1

痴漢にご用心!

画像1 画像1
 瀬戸市教育委員会から次のような連絡が入りましたのでお知らせします。

 尾張旭市において,下校途中の児童が痴漢被害に遭うなどの事件が連続して発生しています。
 警察へ通報し対応していますが,注意喚起など安全確保の徹底をお願いします。

 不審者情報のたびにお願いしていますが,「見知らぬ人の誘いにのらない」「危険と感じたら大声を出す。近くの110番の家など安全な場所に駆け込む」などの対応について確認してください。

今日の給食(2月24日)

 今日の献立は、ビビンバ、青梗菜のスープ、麦ごはん、牛乳です。(写真 上)
 スープには、青梗菜が茎から葉までたっぷりと使われています。(写真 下)
青梗菜はビタミンAやビタミンCを多く含み、かぜの予防にも役立つ野菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2

水南カフェ オープン!

画像1 画像1
 2月24日(木),水南カフェがオープンしました。用務員さんとカフェ担当のお母さんによって配膳などの準備が行われました。(写真 上)
 ランチタイムには11名のお母さんが来店されました。メニューは,ビビンバ,チンゲン菜スープ,ごはんなどです。(写真 中)
 カフェタイムにはソファーに移動です。カフェタイムから参加のお母さんもいらっしゃいました。そして,吉田校長を囲んでの女子トーク(?)が始まりました。(写真 下)

 時々,職員室にも楽しそうな笑い声が聞こえてきました。
画像2 画像2

1年3組の返礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日,2月24日(木),1年3組から6年3組にかわいい訪問者がありました。

 過日行われた交流会のお礼の使者です。
代表の4人の子が,かわいいその手一杯におおきな花束を持ってきてくれました。
花はすべて手作りで,6年生1人ひとりに1本ずつ分けられるそうです。

6年生の子たちは拍手をもって迎え,みんなうれしそうにいただくことができました。

1年生のみなさん,ありがとう。

本日の欠席者数(2月24日)

画像1 画像1
 まるで一昨日,昨日の画像をそのまま流用したかのように,本日も同じような欠席状況です。
 インフルエンザ(11名),かぜ・発熱(6名),その他(2名)の合計19名。
 
 雨模様の1日です。この湿度でインフルエンザウィルスの活動にブレーキがかかることを願って・・・

2年生 6年生交流会2

 2月23日(水)、2年1組と6年1組が交流を行いました。
教室を訪れた6年生の背の高さに、2年生から歓声が上がります。

 大型絵本の読み聞かせは、「おばけのてんぷら」と「しりとりのすきなおうさま」の2冊です。どちらも楽しいお話で、教室が盛り上がりました。(写真上)

 読み聞かせの後は、もうすっかり春の日差しあふれる運動場で「ドロケイ遊び」です。
 「2年生の警察役はタッチだけ、6年生の警察役はしっかり捕まえないと駄目。挟み撃ちもなし」などたくさんハンデをもらったのですが…
 「速すぎるぅ〜〜〜〜!」
 きゃあきゃあと、嬉しそうに叫びながら走り回っていました。(写真中)

 給食も一緒に食べて、その後は2年生の教室では百人一首をしました。こちらは、やりなれている2年生に軍配が上がり、「6年生に勝てた!」と大興奮。(写真下)

 残り少ない6年生との学校生活に、一つ大きな思い出が出来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2月23日)

今日の献立は、チキンライス、牛乳、白菜とベーコンのスープ、スペイン風オムレツ、きゅうりのごまドレッシングです。(写真上)
今日は、調理室で炊いたチキンライスです。調理員さんが火の大きさを上手く調節し、ドキドキしながらおいしく炊いてくださいました。(写真下)
おかずにボリュームがありましたが、子どもたちはチキンライスをよく食べてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の欠席者数(2月23日)

 本日の病気によるお休みは,インフルエンザ(11名),かぜ・発熱(6名),その他(2名)の合計19名でした。
 インフルエンザによるお休みが昨日より増加せず,ひと安心です。このまま流行が終結に向かうことを願うばかりです。
画像1 画像1

インターホン設置工事 終了!

画像1 画像1
 2月22日(火)の午後6時,先週から続いていたインターホン設置工事が終了しました。これで職員室と3階(4カ所),2階(4カ所),1階(2カ所)の合計10カ所との緊急通話が可能になりました。
 さっそく森島教諭(職員室)と福井教諭(1階)が試験通話を行いました。

校外学習のお知らせ(4年生・6年生)

画像1 画像1
 2月25日(金),4年生,6年生はそれぞれ貸切バスに乗って校外学習に出かけます。おおよその日程をお知らせいたします。
 
【4年生】  目的地:旭高原元気村

  学校出発(8:30)・・・雪遊び体験(10:00〜14:00)・・・学校帰着(15:30)

【6年生】  明治村
    
  学校出発(9:00)・・・学習・体験活動(10:00〜14:30)・・・学校帰着(15:30)
画像2 画像2

今日の給食(2月22日)

 今日の献立は、中華あんかけ、えびシューマイ、甘酢和え、ごはん、牛乳です。(写真 上)
 今日は中華風のメニューが並びました。中華あんかけは、平皿に盛られたごはんと一緒にいただきます。
千賀栄養士のかわいいイラスト通りにしてみると…(写真 中)実際には山盛りの中華丼が完成しました!(写真 下)
豚肉にイカ、たけのこ、うずら卵など、具材の様々な食感も楽しめる一皿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の欠席者数(2月22日)

 インフルエンザによるお休みは,残念ながら昨日よりさらに増えてしまいました。なんとかこの勢いを止めたいですね。
 
 本日の病気によるお休みは,インフルエンザ(11名),かぜ・発熱(5名),その他(3名)の合計19名です。
画像1 画像1

卒業までのカウントダウン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の水曜日(16日)から6年生の教室(3階)にメッセージが掲げられました。(写真 上)
 そこには「地域のみなさん ありがとう!」(写真 中)と「風と輝く水南っ子」,「卒業まで あと○○日」と書かれています。
 2月22日(火)の朝,見上げてみると「卒業まで あと24日」となっています。(写真 下)
 土,日曜日もふくめて卒業式まで24日しか残っていないのですね・・・
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月予定
4/6 入学式
行事予定
4/6 入学式
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829