最新更新日:2024/04/26
本日:count up41
昨日:75
総数:910404
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

最後のランニング会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頑張っている写真です!

最後のランニング会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にとって、最後のランニング会が終わりました。
修学旅行などで、なかなか練習ができなかった6年生ですが、
自己記録を更新したり、今年一番よい記録を出したりと、
悔いなく終えることができた子が多かったようです。

全力で走りきる子どもたちの表情はとてもかっこよく見え、
もうすぐ中学生なのだと感じさせられました。。
6分間走った女子の最高記録は1510mで、男子の最高記録は1570mでした。

これでまた行事が一つ終わり、卒業式が近づいてきたのだと、なんだか寂しく感じます。
2学期も残り13日。
明日からは、卒業文集の制作に取りかかります。
残り少ない日々も大忙しの6年生です!

今日の給食(12月5日)

 今日の給食は、白味噌汁、ししゃもフライのごまだれかけ、ゆかりあえ、ご飯、牛乳です。(写真 上)
 白味噌汁は、とうふやにんじん、焼きちくわ等を使った具だくさんのおみそ汁です。隠し味におろししょうがを入れているので、体もぽかぽかと温まります。(写真 中)
 ししゃもフライのごまだれかけは、旬のししゃもをまるごと揚げました。ししゃもは回遊魚で、11月ごろから沖合から沿岸部へ移動します。産卵を控えているため栄養をたっぷりと含み、おいしい時期です。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよランニング会

画像1 画像1
 早いもので,12月。校庭のトチの木の葉も残り少なくなってきました。
いよいよランニング会の本番です。

12月5日(月)B6日課なので,ご注意ください。
 9:30から4年生  10:30から5年生 11:20から6年生 

12月6日(火)B6日課なので,ご注意ください。
 9:30から1年生 10:30から2年生  11:20から3年生


さらに詳しいスタート時間については,お子さん,各学年の通信でお確かめください。

ご都合がつけば,子どもたちの応援に来てください。

水南地区 学校開放年末大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4日(日)朝早くから,学校開放団体の皆さんが水南小学校の体育館(その周辺も含む)や運動場(落ち葉,側溝)を大掃除してくれました。同じ時間帯に,水南自治会館,水南公民館の年末大掃除も行われていました。
 学校開放団体の皆さんは,市に手続きをとられて,平日の夜間や土曜日,日曜日にバレーボール,卓球などのスポーツを楽しんでおられる方々です。

 運動場では,野球部の方も手伝ってくださいました。また,体育館では,バスケット部の方も加わり,床にワックスもかけていただけました。

 お陰様で,運動場も体育館も見違えるほどきれいになりました。たいへんありがとうございました。
 

今日の給食(12月2日)

 今日の給食は、コンソメスープ、オムレツ、添え野菜、ピラフ、牛乳です。(写真 上)
 今日のオムレツはプレーンオムレツを使いました。鶏卵は栄養面でとても優れた食品で、良質なたんぱく質がとれます。子どもたちにも人気のメニューです。(写真 中)
 ピラフは、鶏肉、たまねぎやにんじんなどを調理し、その煮汁でお米を炊いて作ります。お米全体に具のだしの味が染みて、おいしく仕上がります。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(12月1日)

 今日の給食は、ちゃんこ、ポパイサラダ、麦ごはん、のりの佃煮、牛乳です。(写真 上)
 ちゃんこは、鶏肉や油揚げ、にんじん、白菜などを使った煮込み料理です。ちゃんことは力士の食事のことを指し、体が大きくなるように具をたくさん使います。お肉と野菜がたっぷりとれて、体も温まる料理です。(写真 中)
 ポパイサラダはほうれん草のサラダです。冬のほうれん草はビタミンCなどの栄養素を多く含みます。茹でで使うとかさが減り食べやすくなります。旬の食材なので積極的に使いましょう。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月30日)

 今日の給食は、中華あんかけ、蒸しギョーザ、ナムル、ご飯、牛乳です。(写真 上)
 中華あんかけは、白菜、たけのこ、にんじん、キャベツ、豚肉等を使った具だくさんの料理です。白菜は寒くなる時期に糖分を蓄え甘みが増してきます。煮込み料理や鍋料理に向いています。(写真 中)
 蒸しギョーザは、今日は海鮮ギョーザを使いました。ぷりぷりの小エビがおいしいギョーザで、子どもたちにも人気です。付け合わせはお酢の酸味がさっぱりとおいしいナムルです。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月29日)

 今日の給食は、ハヤシシチュー、切り干し大根のサラダ、発芽玄米ご飯、発酵乳です。
 ハヤシシチューは、豚肉やたまねぎ、じゃがいも、グリンピースなどを使ったシチューです。ケチャップやデミグラスソースのほか、生クリームも加えてコクのあるおいしい味に仕上げます。(写真 上)
 切り干し大根のサラダは、ハムやきゅうり、切り干し大根などを豆腐マヨネーズであえます。切り干し大根はもどしたあと、しっかりと水気を絞ってサラダが水っぽくならないようにします。(写真中)
 発酵乳は飲むタイプのヨーグルトです。酸味と甘みがあり、子どもたちも残さず飲んでくれます。(写真 下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごはんとみそ汁

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組は,先週の金曜日の3・4時間目を使って
ごはんとみそ汁の調理実習をしました。

自分たちが作ったエプロンで初!!の実習です。


お米を研ぐのに一苦労。豆腐を手の平の上で切ることにドキドキ・・・

おいしくできるのかできあがるまでは不安の表情でした。

でも,ナベから炊きたてのごはんの香りがする頃にはみんな,そんな不安も
吹っ飛びました。

とても上手にできました。

『ごはんがつやつやしている!!』
『お味噌汁がおいしい!』

とにこにこ笑顔でいただきました。




今日の給食 (11月28日)

 今日の給食は、豚汁、さんまの蒲焼風、ほうれん草とツナの和えもの、ごはん、牛乳です。(写真 上)
 豚汁は、豚肉、にんじん、大根、こんにゃくなどを使った具だくさんのおみそ汁です。にんじんや大根、ごぼうなどの根菜類は体を温める作用があります。食物繊維も多く整腸作用もあります。(写真 中)
 さんまの蒲焼風は、さんまにでんぷんをまぶして揚げ、たれを和えたものです。さんまは北海道産のものを使っています。脂がのっておいしい時期です。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月25日)

 今日の給食は、チキンビーンズ、ツナサラダ、愛知の米粉パン、コーヒー牛乳のもと、牛乳です。(写真 上)
 チキンビーンズは鶏肉やたまねぎ、にんじん、大豆を豊富につかった煮込み料理です。大豆は良質なたんぱく質のほか、食物繊維も多い食品です。また、国産の大豆を使っています。トマトをベースにした食べやすい味に仕上がっています。(写真 中)
 コーヒー牛乳のもとは、溶けやすい顆粒状です。カルシウムやビタミンCを配合しています。牛乳の苦手な子にも飲みやすい味になります。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根文庫

 瀬戸市社会福祉協議会から,赤い羽根共同募金の一部をいただきました。そのお金で買っていただいた本が赤い羽根文庫です。

 今回,63冊の本をいただきました。ありがとうございました。

 子どもたちのやさしい心・たくましい心を育てるために役立てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(11月24日)

 今日の給食は、春雨スープ、瀬戸豚丼、麦ごはん、お米のタルト、牛乳です。(写真 上)
 瀬戸豚丼は、豚肉、にんじんやしめじ等の野菜を使った具だくさんの丼です。今日は瀬戸豚を使いました。地元で育った瀬戸豚は、色がきれいで豚肉に特有の臭さがほとんどなく、おいしい豚肉です。(写真 中)
 お米のタルトは、優しい甘みで子どもたちにとても人気があります。細かく砕いたお米が粒状で生地に混じっており、歯ごたえもよいです。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 「知恩院 朝のお勤め」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日目は朝から大変です。
朝5時50分に起床
眠い目をこすりながら、知恩院へ歩いていき、15分ほどお勤めをしてきました。
足が痛かったようですが、心を落ち着かせて、朝からさわやかな気持ちになることができました。

修学旅行「東大寺」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺では、班別行動で見学しました。
大仏の鼻の穴の大きさの、柱の穴をくぐる姿も。
いいことがあるといいですね。

修学旅行 「しか編」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺には、たくさんの鹿がいました。
子どもたちも、鹿せんべいを買って、えさやりを楽しんでいました。

修学旅行 「昼食編」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の昼食は、バイキング!
おいしい食事がずらーっと並んだテーブルを見て、子どもたちは元気いっぱい!
たくさん食べて、お腹いっぱい 満足でした☆

修学旅行 「法隆寺その1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺では、ガイドさんの説明を聞きながら、見学をしました。
社会科で学習した法隆寺を、実際に見ることができて、感激をしていました。

修学旅行「法隆寺その2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「柿食へば鐘がなるなり法隆寺」正岡子規の歌碑がありました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月予定
3/2 市ALT
わかば交流会(道泉小)
図書最終貸出日
3/5 朝礼
マメナシ学習(6年生)
PTA役員会
B日課5時間
3/6 B日課6時間
校外学習(6年)
3/7 B日課6時間
3/8 清掃指導日
マメナシ学習(6年生)
行事予定
3/2 わかば交流会(道泉小)
市ALT
図書最終貸出日
3/5 マメナシ学習(6年生)
朝礼
B日課5時間
PTA役員会
3/6 B日課6時間
校外学習(6年)
3/7 B日課6時間
3/8 マメナシ学習(6年生)
清掃指導日
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829